塾生の声

大船高校高3生 10月から逆転合格!偏差値45から4カ月で第一志望校の法政大学国際文化学部合格!

こんにちは、武田塾逗子校です!

今回の合格体験記は、大船高校の生徒さんの逆転合格をお送りします!

プロフィール

中嶋(ブログ用)

Nさん(大船高校)

 

合格校

🌸法政大学 国際文化学部🌸

🌸神奈川大学 国際日本学部🌸

🌸東京国際大学 国際学部(共通テスト利用)🌸

 

武田塾に入る前の成績は?

高校3年生10月に入塾。
その時の偏差値は、東進の模試で45くらい。

模試は全然分からないし、何が足りていないのかが分かっていない状態でした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

友だちが入っていたのを聞きました。

決め手は、逗子にある塾だったからというのと、他の大手だと間に合わないと思ったからです。

 

武田塾に入ってからの変化は?

基礎をしっかり固めようとしました。
具体的には、単語や熟語を徹底的にやろうとしたり、日本史に関しては、事柄を深めようとすることよりもどうしてその出来事が起きたのかや流れを意識して勉強しました。

自分の成績は、模試などでは目に見えるように上がっていなかったけれど、赤本などを解いている中で、「これやったことあるやつだ」などと分かっていった感覚がありました。

共通テストや初日の試験以降は、毎日知識が増えていると実感できました。

 

担当の先生はどうでしたか?

久保田先生は、凄くしゃべりやすかった。

同じ法政大学のキャリアデザインを受けていたので、法政の英語を熟知していた。
それを活かして、傾向や対策を丁寧に教えてくれました。
英語だけでなく、全教科のアドバイスをもらって、全体的に成績を上げてもらいました。

松田先生は、ゆっくり目に教えてくれて、自分のペースに合っていたと思います。

入試2カ月前から日本史を担当してもらって、流れが大事だと教えてもらって、ギリギリまで成績を伸ばせました。

 

武田塾での思い出

・英語で大量のテストをやっている中で、単語などで2ミスを連発し、決め切れないと久保田先生が嘆いていたこと。

・日本史で苦手な部分だった江戸の学問で、熊沢蕃山と閑谷学校を何回も問い詰められたこと。

・平治の乱と保元の乱の登場人物も問い詰められたこと。

・自分の定位置だった席は、教師の人と目が合う気がしたので、穴の部分に付箋を貼り付けていたこと。

・自習室では誰よりも早く帰って少し気まずい思いをしていたこと。

 

好きな参考書ランキング

第1位 法政大学(法、国際文化、キャリアデザイン)の赤本

自分の行きたい大学の名前が入っていて、かっこよかったから

第2位 英熟語ターゲット1000

法政にはすごく大事な熟語を覚えるのに使ったから。

第3位 日本史の資料集

写真がたくさんあって、分かりやすかったから。

 

来年度以降の受験生へメッセージ

高3の10月というすごく遅くに塾に入って大変だったけれど、自分の人生にとって大きな経験になったので、皆さんも頑張ってください!

 

校舎長より

大大大逆転、おめでとう!!!

偏差値でいうと、約15UPの大躍進!

法政は、挑戦校の立ち位置であったと思いますが、最後まで諦めず、自習室にもしっかり来て勉強していたことがすごく大きかったと思います。

それと、分析シート。
めちゃくちゃよく頑張ったね。

中嶋分析シート

本当に、これが合格の最大の要因だと思います。

よく自分の受験する大学を理解し、それに合わせて対策ができたことが大きかったと思います。

第一志望校のキャンパスで、楽しく過ごしてください!

関連記事

2024年度合格体験記 大船高校から早稲田合格!忙しい部活と勉強を高1から両立し、3年間武田で努力し続け早稲田大学4学部に合格!

こんにちは!武田塾逗子校です。 本日の合格体験記は、早稲田大学商学部をはじめとする早大4学部など多くの大学に合格した生徒の合格体験記です! プロフィール 金子絵くん 大船高校陸上部   合格 ..

2024年度 逗子校合格速報【逗子葉山の塾予備校】7月4日更新

こんにちは、武田塾逗子校です。 今年度の合格速報を紹介していきます!(3月22日更新) 今年も、生徒さんが頑張って、志望校合格を果たしています🌸 【年内合格の詳細】 【2024年度合格速報】12月14 ..

2024合格体験記 横須賀学院高校出身、偏差値40の状態から勉強を始め、半年間で日本大学・専修大学の経済学部に合格!

こんにちは。武田塾逗子校です。 本日の合格体験記は、見事、半年間で日本大学経済学部、専修大学経済学部に合格した生徒の体験記です!   プロフィール 山口 湊くん 横須賀学院高校 バドミントン ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる