共通テスト180点アップして熊本大学に逆転合格!
こんにちは!武田塾行橋校です!
今回は共通テスト180点アップして熊本大学に逆転合格した
福羽志帆さん合格体験記のご紹介です!
🌸熊本大学 教育学部
🌸龍谷大学 法学部
武田塾に入ったきっかけは?
中学生の頃に授業形式の塾に通っていたのですが、授業を受けるのがあまり好きではありませんでした。
そこで「授業がない塾」を探していたときに見つけたのが武田塾でした。
自分のペースで進められるところや、自学自習を徹底的にサポートしてくれる点に惹かれて、入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
入塾前は自主的に受験勉強をすることがほとんどなく、共通テスト模試では約450点ほどでした。
しかし、武田塾に入ってから勉強を本格的に始めたことで、最終的に共通テスト本番では630点を取ることができました。
勉強の習慣ややり方が身についたことが、大きな成長につながったと思います。
武田塾に入ってからは、毎日図書館や塾の自習室に通う習慣ができました。
それまでは参考書を開いたこともなかったのですが、参考書をどう使えばいいのか、どう進めていけばいいのかを一から教えてもらい、勉強が一気にはかどるようになりました。
特に英単語の覚え方が自分に合っていたこともあり、語彙力が一気に伸びた実感があります。
基礎からしっかり積み重ねていけたことが、点数アップにつながった大きな要因です。
担当の先生はどうでしたか?
望岡先生
古文の勉強のときに、豆知識や背景知識を教えてくれて、興味を持ちながら学べたのが良かったです。モチベーションの維持にもつながりました。
宮岡先生
英語の英文解釈についてとても厳しく、細かいところまで丁寧に指導してもらえました。そのおかげで、文章をしっかり理解する力がついたと思います。
武田塾での思い出を教えてください!
同じ高校の友達が多く通っていたので、みんなで一緒に頑張れたのがとても励みになりました。
受験期を一緒に乗り越える仲間がいるというのは、本当に心強かったです。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:漢文早覚え速答法
『これだけ漢字』のページがとても役に立ちました。短時間でポイントを押さえられるのが良かったです。
第2位:関正生のThe Rules 英語長文問題集2
音読にぴったりの長さで、繰り返し練習しやすかったです。英語力の底上げに役立ちました。
第3位:システム英単語
とにかく覚えやすくて、使いやすかったです。英単語帳の中で一番のお気に入りです。
後輩の受験生に向けてメッセージ
受験は最後まであきらめない気持ちがとても大切です。
自分を信じて、「絶対に合格できる」と思って最後まで頑張ってください!
応援しています!
授業をしない武田塾! |
---|
年間1000時間授業を受けて 授業で成績が上がるなら、 授業を受けただけでは テストで点数を取るためには 定期テスト前って皆勉強しますよね。 仮に、あなたが授業を受けている間に そんな人に勝てると思いますか・・・? |
自学自習を徹底管理! |
---|
「何をするのが一番いいのかな?」 そんな人におすすめなのが武田塾! 武田塾に管理されることで、 サボり癖のある生徒でも継続できるように 奇跡の逆転合格者が毎年続出です! |
無料受験相談受付中! |
---|
勉強習慣が身につかない・・・。 大学受験に向けて勉強を始めたいけど 志望校選びに困っている・・・。 そんなお悩みを抱えた皆さん!
「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」 という人も大歓迎! 90分間、全力で ☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに! |
無料体験特訓受付中! |
---|
武田塾行橋校では 『体験特訓』を実施中です! ・合格までの年間スケジュールの作成 などを惜しみなく体験し、 |
❀武田塾 行橋校❀
〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv