あなたは理系?それとも文系?
理系・文系というのは、
社会人になってからも一生つきまとう
あなた自身の性質を表すステータスの1つです。
ステータスといっても、
男か女か?出身地はどこか?
などのように、それ自体に優劣はありません。
しかし、まだ文理選択を行っていない高1生や
文転・理転しようか迷っている高2生にとっては
その後の人生を大きく左右する選択ですので
慎重に考えなくてはいけません。
そんな選択を高1高2でするのは
正直荷が重すぎることだと思います。
だから、中には選択を間違えて
受験学年になって進路を変える
大学生や社会人になって後悔する
そんな人が大勢いるわけです。
今回の記事では、
文理選択の正しい考え方と間違った考え方
を解説していきます!
結論:好きな科目で選ぼう!
ズバリ、文理選択は
『好きな科目』で選びましょう!
「数学が好きだから理系!」
「物理が好きだから理系!」
「英語が好きだから文系!」
これくらいシンプルでいいです。
もっと言うと、大学で勉強したいことや
将来なりたい自分で選ぶのもGOODです!
「国際系の学部に進学したいから文系!」
「歴史を研究したいから文系!」
「IT系の仕事に就きたいから理系!」
いいですね。清々しいです。
あなたは何が好きですか?
どんな仕事に就きたいですか?
自分の胸に手を当てて、
「なりたい!」「好き!」「ワクワクする!」
この気持ちに従えばいいんです。
ダメな例①:「嫌いな教科」で決める
「本当は文系に進みたいけど、国語(社会)が苦手だから理系に進もう」
これは絶対にやってはいけません。
なぜなら成績はこれから上げることができるからです。
「苦手」は「まだ勉強してないだけ」
「才能がない」は「ただの苦労不足」
こう考えるようにしましょう。
百歩譲って
「数学が大嫌いだから文系」
はまだマシですが、
特に理系に多いのが
「国語が苦手だから理系」
これはどうかと思います。
あなたは現代文の勉強をちゃんとしたことがあるの?
『読書』と『現代文』との関係は、
『歌』と『カラオケ』との関係に似ています。
超絶音痴でも何か月もカラオケに通えば
高得点を取ることができちゃいます。
「歌が上手い」と「カラオケが上手い」
は全く別だなんてよく言われます。
現代文も同じです。
これまで全く本を読んでこなかった
読むのめっちゃ遅い
こんな人でも勉強すれば点数は上がります。
古文漢文は暗記ゲーだから尚更ですね。
まだまだあります。
「社会嫌いだから理系にした」
→社会はやれば誰でもできる科目ランキング1位の科目です。社会を判断材料に使うのはナンセンスです。
「英語嫌いだから理系にした」
→英語は理系でも文系の生徒と同じくらいできないとダメです・・・。
「文系科目が苦手だから理系にした」
→数学や理科などが好きならOKです。でもそうじゃないなら相当危険な判断です。理系に進むということは、大学でも最低4年間は数学や理科の勉強をしていくわけですよね。大学の数学ってまじでムズイです。「大学は人生の夏休み」「大学生は勉強しない」などの噂から、「大学の勉強って大したことない」なんて勝手に思っている人もいるようですが、そんなことはありません。高校数学をレベル10とすると、大学数学は余裕でレベル800くらいあります。だから中途半端に理系を選択してしまった人は留年・中退をしてしまうわけです・・・。
高1の時点で国語が一番苦手だからと言って、
「じゃあ自分は理系かな・・・?」
と考えて理系を選択してしまうと、
高2高3では数学も理科はもっと難しくなって、
大学ではもっと難しい専門科目を
勉強させられることになります。
そんな時に
「そもそもなんでこんな難しい勉強してるんだっけ?」
って疑問が浮かんだときの答えが
『高1の時に国語が苦手だったから』
だから今こんなに苦しんでいるんだ・・・
あの時の選択ミスってたな・・・
こんな受験生が後を絶ちません。
消極的進路決定はダメ、絶対。
ダメな例②:「友達」で決める
これも一番よくない判断基準ですね・・・。
一生を左右する選択を
高1の時の友達関係で決めちゃうなんて
愚の骨頂と言わざるを得ません。
特に男女の比率が問題になることが多いです。
一般的には理系は男子が多く、
文系は女子が多いという学校が多いと思います。
男子目線では、
周りの友達がみんな理系に進むのに
自分だけ「文系に行く」とは
なかなか言いづらいかもしれません。
女子目線でも同じです。
流され進路決定は絶対にやめましょう。
また新しい友達を作ればいいだけです。
高校を卒業して大学に入ったら
またまた新しい友達を作ることになります。
生涯仲良くする確率が高いのは
大学の友達か会社の友達です。
自分が本当にやりたいことはどっちなのか、
友達を抜きにして考えて選びましょう。
ダメな例③:「理系のほうが優秀そう」で決める
一般的に、成績上位層は理系
という傾向はどの学校にも確かにあります。
医学部がいい例ですね。
しかし、理系に進めば優秀になれる訳ではないし
理系に進んだほうがメンツが保たれる
なんて理由で進路を選ぶのはもってのほかです。
プライドなんて受験には要りません。
あなたの成績がどんなに良くても
数学が得意だとしても、
それでも文系に進むほうが正解
という可能性だってあるはずです。
自分が本当にやりたいことは何なのか?
固定観念に囚われることなく、
後悔しないためによく考えましょう。
ダメな例④:「就職に有利そう」で決める
文系は就活で苦労しそう・・・
理系は将来安泰そう・・・
こんな理由で
理系を選択している人はいませんか?
文系が就職に不利?理系は安泰?
断言します。
こんなの、人によります。
就職先や年収なんかは
文理によって決定されるものではありません。
もちろん一般的には
理系のほうが年収が高いとは言われています。
だからと言って、
文系向きの人が理系に進んでも
年収が高くなるかと言われれば
そうはならないことが多いでしょう。
好きでもないことを大学で4年間学んで、
好きでもないことを仕事にして
一生暮らしていくのは、相当つらいです。
仕事は仕事だから、と割り切れるタイプなら
いいかもしれませんが、
多くの人にとって
『仕事=人生』
のようなものだと私は思います。
アルバイトとは違いますからね。
理系だと潰しがきくんでしょ?
年収高いんでしょ?
安定しているんでしょ?
という理由で選ぶと理系に進んだとしても、
成果が振るわず、
将来不安定な仕事に就くかもしれません。
これなら文系に進んでおけばよかった
弁護士や公認会計士とか目指しておけばよかった
と後悔する先輩方の二の舞にならないように
該当する生徒はよく考えてみましょう。
番外編:文学部は就職に不利ってホント?
一般論として、
「文学部は就職に不利」
と考えている人が多いようですが、
それは果たして事実なのでしょうか?
自分の目で確かめてみてください!
九州大学文学部/主な就職先(令和4年度)
<97DF986134944E937891B28BC690B68EE582C88F41904590E62E706466> (kyushu-u.ac.jp)
明治大学文学部/主な就職先(令和4年度)
熊本大学文学部/主な就職先(令和4年度)
主な就職先 | 熊本大学 (kumamoto-u.ac.jp)
授業をしない武田塾! |
---|
年間1000時間授業を受けて 授業で成績が上がるなら、 授業を受けただけでは テストで点数を取るためには
定期テスト前って皆勉強しますよね。 仮に、あなたが授業を受けている間に そんな人に勝てると思いますか・・・? |
自学自習を徹底管理! |
---|
「何をするのが一番いいのかな?」 そんな人におすすめなのが武田塾! 武田塾に管理されることで、 サボり癖のある生徒でも継続できるように 奇跡の逆転合格者が毎年続出です!
|
無料受験相談受付中! |
---|
勉強習慣が身につかない・・・。 大学受験に向けて勉強を始めたいけど 志望校選びに困っている・・・。 そんなお悩みを抱えた皆さん!
「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」 という人も大歓迎! 90分間、全力で ☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに! |
無料体験特訓受付中! |
---|
武田塾行橋校では 『体験特訓』を実施中です! ・合格までの年間スケジュールの作成 などを惜しみなく体験し、 |
❀武田塾 行橋校❀
〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv