大学と専門学校。看護師を目指すならどっちがいい?
こんにちは!武田塾行橋校です!
将来看護師になりたいと考えたときに
大学に入るべきか?
専門学校に入るべきか?
という点で悩んでいる人は多いと思います。
そこで今回は看護師を目指す人に向けて
大学・専門学校それぞれの
メリットとデメリットを解説していきます。
大学のメリット
①幅広い教養を学べる
②他学部の人と交流できる
③自由に使える時間とお金が多い
④保健師や助産師にもなれる
⑤就職に有利
⑥給料がいい
それでは1つずつ見ていきましょう。
幅広い教養を学べる
大学は『看護師になるための勉強』以外にも
一般教養科目の授業が充実しており
幅広い教養を身につけることができます。
大学は『学校』であり
かつ『研究機関』でもあるので、
働くための資格取得だけを
目的としているわけではなく、
論理的な思考力・問題解決の能力などを
育成するといった目的を併せ持っています。
幅広い学問に触れる機会が多いため、
中には入学後に別のことに興味を持ち、
看護とは全く違う道に進む人もいます。
他学部の人と交流できる
大学で他学部と合同の授業を受けたり、
部活やサークルなどに所属すれば
医学部・歯学部・薬学部だけでなく
商学部・経済学部・工学部・理学部などの
全く別の分野の学生と関わることも可能です。
大学でできた人脈は一生ものの宝です。
病院に勤務し始めると
医療関係者という狭いコミュニティで
人間関係が構築されますので、
社会人になってからも付き合いのある
大学時代の友達というのは
貴重な存在だと言えます。
自由な時間が多い
大学は人生の夏休み
なんていう人もいますが、
あながち間違いではないです。
もちろん他学部と比較すると、
看護系はより忙しい
というのは間違いないですが、
専門学校と比較すると
自由な時間が多いのも事実です。
部活やサークル、バイトだってできます。
特に1・2年生のうちは時間があるので
バイトしてサークル行って旅行に行って、
まさに大学生!って感じの生活ができます。
加えて、少し話が大きくなりますが、
自由に使える時間とお金がある時期というのは
人生においてそうそうありません。
大学生はバイトで3万円稼いだら
ソシャゲに課金しようが推しに貢ごうが
何に使うのも自由です。
いくら無駄遣いしても誰にも怒られません。
しかし社会人になると
結婚、家庭、子供、老後などのために
1円でも多く貯金しようという思考になるため
気持ちのいい散財はできなくなります。
ゆったりと時間を使って海外旅行
なんてもの大学生のうちにしておかないと
一生できないかもしれません。
これらは大学生のみに許された
特権なのです。
専門学校→就職では得られない
社会人前の猶予期間です。
少し不純な動機ですが
夢に描いたキャンパスライフを
送ってみたいという人は、
大学を選択するのもアリでしょう。
保健師や助産師にもなれる
大学によっては看護師だけでなく
その上位職種とも言える
保健師・助産師を目指すことも可能です。
また、大学の講師や研究職、養護教諭などの
道に進むこともできるため、
将来の選択肢を増やしておきたい人にとっては
大学は非常に魅力的です。
就職に有利
看護師の求人の中には、
『大卒』が条件となっている場合があります。
そうでなくても、病院によっては
『大卒を一定割合以上採用する』
という傾向はあるようです。
病院側の立場として、
全く能力が同じ2人がいたとすれば、
より高学歴な学生を採用するのは必然です。
なぜなら高学歴であればあるほど、
自分の目的のために
より多くの努力ができる人材であることが
証明されているからです。
医療は日進月歩。
看護師は常に知識を
アップデートし続けなければいけませんので、
これまでの努力量を見られるのは
当然と言えば当然ですよね。
給料がいい
全ての職場ではありませんが、
専門卒よりも大卒の方が
初任給・昇給額などの給料面で
条件が良い場合が多いです。
また、師長や主任といった管理職への昇進にも
大卒のほうが有利なようです。
大学のデメリット
①大学受験をする必要がある
②費用が高い
③看護師になるのが最短でも22歳
それでは1つずつ見ていきましょう!
大学受験をする必要がある
大学に進学するためには
大学受験のための勉強をする必要があります。
特に国公大学だと5教科7科目を
満遍なく対策しなくてはなりません。
大学受験を経験することは
人生にとって底知れないメリットがあり、
看護の勉強にも大きく寄与することは
間違いないのですが、
学力的に大学は厳しいので専門学校を選ぶ
という人も多いので、
これはデメリットとして数えておきます。
でも諦めるのはまだ早い!
勉強法を身に着けたければ今すぐ
武田塾の無料受験相談へ!
費用が高い
大学4年間でかかる学費は
国公立大学は約300万円
私立大学は約600万円~700万円
大体このくらいです。
専門学校の学費も約300万円ですが、
大学は専門学校よりも1年長いので、
生活費(家賃・光熱費・食費など)も
1年分多く必要になります。
トータルで見ると大学は
働き始めるまでにより多くの費用が必要
であると言えます。
これら金銭面で大学進学を諦める人が
多いのも事実です。
看護師になれるのが最短でも22歳
大卒の場合、看護師として働き始める年齢が
最短でも22歳となります。
これは専門卒の21歳と比較すると
1年遅いことになりますよね。
速く手に職をつけて働きたい!
という人には大学は向いていません。
専門学校のメリット
①比較的入りやすい
②費用が安い
③最短21歳で看護師になれる
④即戦力になれる
大学のデメリットを補う形となっていますね。
それでは1つずつ見ていきましょう!
比較的入りやすい
看護の専門学校の入試科目は
国語・数学・英語の3科目であることが多く、
求められるレベルは基礎的なものです。
大学受験と比べると入りやすい
というのは間違いないでしょう。
費用が安い
専門学校の学費は3年で300万円前後です。
国公立大学は4年で300万円、
私立大学は600~700万円かかるので
専門学校のほうが通学年数が短い分、
トータルの費用を抑えられます。
看護師になるにあたり、
費用面が気になるのであれば
専門学校を選びましょう。
また、学力に自信がある人は
より学費の安い国公立の専門学校を
目指すのも1つの手です。
専門学校によって学費は異なるので、
事前に必ず確認をしてください。
最短21歳で看護師になれる
いち早く現場で看護師として働きたい!
という人は専門学校がおすすめです。
大学に行くよりも安い費用で
しかも1年早く就職できるというのは
専門学校の最大の魅力かもしれません。
即戦力になれる
専門学校とは端的に言えば
資格取得に必要な知識や技術を
短期間で身につけるための場所です。
研究機関である大学とは本質が異なります。
専門学校のカリキュラムは
3分の1もの時間が実習となっており、
より実践的なスキルの習得を重視しています。
そのため就職してからも
すぐに現場での即戦力になれる人材になれるのが
専門学校のメリットです。
専門学校のデメリット
①とても忙しい
②部活動・サークルがない
③基本的に看護師以外の進路はない
1つずつ見ていきましょう!
とても忙しい
大学で4年かけて勉強する内容を
3年で詰め込むわけですから、
当然めちゃくちゃ忙しいです。
また大学のような『自由』はなく、
履修する科目もすべて必修科目、
一般教養科目なども基本的にはありません。
喩えるなら『高校の続き』。
多くの専門学校が「クラス制」の形式で、
高校と同じように決められた時間割で
クラスメイトと共に授業を受けます。
クラス一丸となって頑張る空気感は
大学にはない良さかもしれませんね。
時間がある時期は
バイトをする時間もないわけではないですが、
遊ぶ時間がほとんど残らないかもしれません。
勉学とバイトの両立は
大学よりも難易度が高いです。
部活動・サークルがない
例外はありますが、専門学校には
基本的に部活動やサークルはありません。
忙しくてそれどころではありません。
基本的に看護師以外の進路はない
専門学校を卒業すれば
『専門士』という称号を得ることができますが、
看護師以外の道には進みにくくなります。
大卒で得られる『学士』と比べると
将来の道が絞られてしまうので、
看護師のプロになることへの
より一層強い意思が必要になります。
短大はどうなの?
短大では3年間で看護の知識と技術を学び、
看護師国家試験の受験資格を取得します。
費用は専門学校とほとんど変わりはなく
3年間で300万円前後かかります。
短大は
一般教養が学べる+早く現場に出られる
という大学と専門学校の
両方のメリットを持っていますが、
国家試験対策を行なう期間は限られているため、
短い時間で集中して勉強に励むことになります。
また、看護短期大学は縮小の傾向にあり、
現在全国に20校程しかありません。
立地やキャンパス、校風を見て
自分に合う短大があれば
進学するのも1つの選択肢です。
高校の看護科ってどうなの
実は看護師になる方法として
中学卒業後、高校の看護科に入学し
5年間のカリキュラムを修了する
という選択もあります。
卒業すれば看護師国家試験の
受験資格が得られます。
順調にいけば
20歳で看護師免許を取得できるので、
5年という年月はかかりますが
最年少で看護師の職に就くことができます。
中学卒業時点で
将来看護師として働くことが決まっている人は
有力な選択肢となるでしょう。
ちなみに、3年を終了した時点で
普通科同様に高等学校卒業の資格が与えられ
大学等へ進むこともできます。
まとめ
今回は大学と専門学校の違いについて
解説していきました。
最近では看護業界おいて
高学歴志向が高まりつつあり、
大学進学を希望する学生が増えています。
現場の声として
専門卒も大卒も働き始めたら同じ
結局仕事ができるかどうかは人による
という意見は多いですが、
専門卒は知識不足により理論が理解しきれない場合がある
大卒は知識が豊富でや文章作成の能力が高い傾向がある
などの意見が上がるのも事実です。
自分の思い描く看護師になれるよう、
後悔しない選択をしていきましょう。
大学に進学したいけど、
何から勉強を始めたらよいか分からない
という人は一度
武田塾の無料受験相談
に来ていただくことをお勧めします!
受験に受かるための勉強法を
イチからお教えいたします!
授業をしない武田塾! |
---|
年間1000時間授業を受けて 授業で成績が上がるなら、 授業を受けただけでは テストで点数を取るためには
定期テスト前って皆勉強しますよね。 仮に、あなたが授業を受けている間に そんな人に勝てると思いますか・・・? |
自学自習を徹底管理! |
---|
「何をするのが一番いいのかな?」 そんな人におすすめなのが武田塾! 武田塾に管理されることで、 サボり癖のある生徒でも継続できるように 奇跡の逆転合格者が毎年続出です!
|
無料受験相談受付中! |
---|
勉強習慣が身につかない・・・。 大学受験に向けて勉強を始めたいけど 志望校選びに困っている・・・。 そんなお悩みを抱えた皆さん!
「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」 という人も大歓迎! 90分間、全力で ☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに! |
無料体験特訓受付中! |
---|
武田塾行橋校では 『体験特訓』を実施中です! ・合格までの年間スケジュールの作成 などを惜しみなく体験し、 |
❀武田塾 行橋校❀
〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv