ブログ

大学受験で受験校を決める際の最重要情報5選!

行橋校 逆転合格劇 2024

こんにちは!

武田塾行橋校です!

 

受験生の皆さんはそろそろ受験校を確定させよう

と考えている時期だと思うので、

今回は受験校選びにおいて注意するべき情報を

5つに絞って紹介したいと思います!

 

今までは

憧れとかなんとなくで志望校を選んでいても、

いざ入試の募集要項を調べたときに

思わぬ条件が課せられていたりと、

リサーチ不足のつけが大きいのが志望校選びです。

 

そんなわけで今回は志望校を選ぶ際に

特に注意してほしい点を5個選んで皆さんに紹介したいと思います!

受験校を決めるための情報

①過去問

言うまでもないことかもしれませんが、

意外と確認しない人もいるので敢えて言います。

過去問の確認は大前提です!!

 

英作文をひとつ例にとってみましょう。

一口に英作文といえど出題形式は

和文英訳なのか自由英作文なのか、

1行で済む問題なのか100語なのかといった具合に、

非常に幅が広いです。

 

またいわゆる総合問題も、

非常に豊富な出題形式が存在します。

学部によって特徴が異なっていたり、

小論文形式、普通の入試問題形式であったりと、

大学ごとに様々なスタイルを取ってきます。

 

さらにそれらは、

見ただけでは判別できないようなものも多いです。

 

出題形式は大学によって多種多様なので、

自分が受ける大学の過去問の出題形式を必ず確認し、

それに合った勉強対策を心がけましょう。

 

それと、注意してほしいのは

偏差値で難易度を判断しないことです。

問題形式や難易度は大学固有ものであり、

難易度と偏差値は比例しない場合も多いです

 

また、自分に合う問題なのかどうかで

得点率もだいぶ変わってくるので、

その点も必ず確認するようにしましょう。

 

学部間での過去問の類似性を見ても、

早慶などで学部ごとに出題内容が大きく異なります。

 

自分が受けようと思っている大学の過去問は

必ず確認するようにしましょう!

 

②募集要項

各大学の最新版の募集要項

必ず確認するようにしましょう!

 

大学の募集要項や入試で使える科目は

意外と変更されていることも多いです。

また、

近年大学入試のあり方は

共通テスト利用や総合型選抜など多様化しているため

それらの内容を把握しておく必要も出てきます。

 

大学によっては

条件を満たせば受験回数を増やすことができる場合があったりします。

 

他には、

外部のテストの成績を入試の得点に換算できる大学もあります。

例えば、

英検やTOEICなどで一定以上の成績の場合、

英語のテストが満点として扱われる場合などです。

そのため、

このような制度を利用することを考えているならば

早めに対策する必要があるので注意が必要です。

 

国語の入試問題では、

現代文しか取り扱わない大学もあったりします。

これに関しては

その大学の過去問を見れば基本分かりますが、

自分が受ける年度から

各学部で必要な科目が変更される場合もあるので

絶対に受験に必要な科目は確認しましょう!

 

③キャンパスの所在地

入試に直接関係しない情報ですし、

意外と知らずに受験する人も多いようですが、

受かったら4年間通うことになるんですから、

結構立地は重要だと思いませんか?

 

大学名とキャンパスの立地は

意外と一致していないことが多いです。

ここでは具体例をいくつか挙げてみていきましょう。

 

1⃣法政大学(経済学部)多摩キャンパス

経済学部は大学のメインキャンパスにアリ

と思っている人も多いかもしれませんが、

実は多摩キャンパスにあります。

 

2⃣立教大学 新座キャンパス

見落としがちですが

注意の必要なキャンパスの一つと言えるでしょう。

 

3⃣横浜国立大学 常磐台キャンパス

如何にも横浜の市街地中心部にありそうですが、

実は山の上に建っており、最寄駅からも離れています。

 

受験校を決める際は入学後までを想定し、

いざ通うことになったときに

後悔しないようにキャンパスを選びましょう!

 

④手続きの締め切り

入試には様々な手続きが必要ですがその中でも特に

入学金振り込みの締め切り

しっかり把握しておくようにしましょう。

 

滑り止めの大学に受かっていながら

入学金を払い忘れていたばかりに

合格が取り消しになる事例は毎年のように発生しています。

 

また入試の日程の組み方が悪いと

入学金の締め切りが毎回合格発表の前になり、

そのためにその都度入学金を振り込まなければならなくなることも起こりえます。

 

手続き関連で言えば出願忘れもよく聞く話です。

出願締め切りを把握してなかったために

入試が受けられなくなってしまう人も結構いますが、

そうはならないように出願締切は確認しましょう。

 

手続きに関しては受験生だけでは

忙しくて気が回らないこともあるかと思います。

親御さんも気にかけておくと良いかもしれません。

スケジュール

⑤大学HPの今年度の入試のお知らせ

試験日程や試験会場が変更になる場合があり、

そういったときは

その旨が大学のHPに記載されています。

ですからこれも必ず確認するようにしましょう。

 

先輩などから、

受験した年度の情報を聞いていたりするかもしれませんが、

変更があることも想定されますので、

それらの情報だけに頼りきりになるのではなく、

自分自身で大学のHPで直接情報を入手するようにしましょう。

 

これらの情報は割と頻繁に変更されるので、

月一回を目安として確認するのが良いでしょう。

 

まとめ

以下の5点は、

思わぬ不利益を被らないためにも

必ず確認するようにしましょう。

・過去問の出題傾向、必要な科目

・募集要項

・キャンパスの所在地

・各種手続きの締め切り

・大学HPの今年度の入試のお知らせ

 

確認が済めば後は勉強を頑張るだけですね!

ぜひ参考にして自分の志望校を調べてみてください!

 

授業をしない武田塾!

年間1000時間授業を受けて
皆さんの成績は上がりましたか?

授業で成績が上がるなら、
テスト前に授業を受けないのはなぜですか?

授業を受けただけでは
日本史の用語は覚えられないし、
数学の問題を解けるようにはなりません。

テストで点数を取るためには
自分で勉強しないとダメなんです!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

定期テスト前って皆勉強しますよね。
テスト前の自学自習によって理解が深まり、
知識が増え、問題が解けるようになります。
(つまりこの時間に成績は上がります。)

仮に、あなたが授業を受けている間に
『定期テスト前の超集中自学自習』
毎日続けている人がいたら、

そんな人に勝てると思いますか・・・?

自学自習を徹底管理!

「何をするのが一番いいのかな?」
「今日も勉強できなかった・・・」
「勉強してもなかなか成績が上がらない・・・」

そんな人におすすめなのが武田塾

武田塾に管理されることで、
勉強習慣すぐに身に付き
志望校合格に最短で近づきます。

サボり癖のある生徒でも継続できるように
徹底的な管理・サポートを実施しているため

奇跡の逆転合格者が毎年続出です!

行橋校 逆転合格劇 2024

無料受験相談受付中!

勉強習慣が身につかない・・・。

大学受験に向けて勉強を始めたいけど
何をしたらよいか分からない・・・。

志望校選びに困っている・・・。

そんなお悩みを抱えた皆さん!
ぜひ無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」
「話だけ聞きたい!」

という人も大歓迎
無理な勧誘は一切いたしません!
受験のプロがあなただけのために

90分間、全力で
受験相談させていただきます!

☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに!

無料受験相談

無料体験特訓受付中!

武田塾行橋校では
1週間無料で武田塾を体験できる

『体験特訓』を実施中です!

・合格までの年間スケジュールの作成
・正しい勉強法の習得

・自学自習の徹底管理
・質問対応
・確認テスト
・口頭確認

などを惜しみなく体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

❀武田塾 行橋校❀

〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv

行橋駅近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾行橋校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる