詳しくはこちら↓
こんにちは!
武田塾行橋校です!
受験生にとってはいよいよ勝負の夏がきましたが、
皆さん準備はできていますか?
よく世間一般で言われるように
この夏に頑張れるかどうかで合否が決まる
と言っても過言ではありません。
皆さん泣きを見たいですか?
そんな人はいませんよね。
どうせやるなら
最後は笑って終わりたいと思います!
ではその勉強をどこで行うのか?
家でやる人ももちろんいると思いますが
塾の自習室でやるという人も多いでしょう。
そこで今回は塾の自習室の活用法について
書いていこうと思います!
自習室は毎日通おう!
家で勉強できないから塾の自習室に行こう!
塾の自習室に行く理由は
おおよそ皆さんそんな感じだと思います。
ここで最も重要なのが
思い立ったら即行動に移すことです!
というのも皆さん想像してみてください。
「明日から塾行くことに決めたから今日は遊ぼう」
こんなことを言ってる人の何割が
次の日ちゃんと塾に行くでしょうか?
当日になって
「今日はしんどいから明日からにしよう」
というように
どんどん先延ばしにするのが目に見えています。
受験勉強において
「明日やろう」は禁句
と言ってもいいほど危険な言葉です!
時間は限られています。
ですから
先延ばしにせずに即行動することが大切!
次に一度塾の自習室に通い始めたのなら
可能な限り毎日通いましょう!
特に最初の1,2週間は塾の自習室に行くということが
身体の生活リズムに定着しておらず、
三日坊主になる危険が非常に高いので
なるべく毎日通うようにしましょう!
今述べたように
塾の自習室に通うということを身体に刻み込み、
日課にすることが非常に重要です!
これは自宅で勉強する人にも言えますが、
毎日決まった時間に決まった場所で勉強をするように意識し、
日々のルーティンの一部にすることは
さぼり癖を付けないようにする、
さらには
集中して効率的に勉強するうえで非常に大切なので
ぜひ実践してみてください!
自習室内での勉強に向いている科目を勉強しよう!
いざ自習室に通いだして、
そこで最大限効率よく勉強するには
自習室での勉強に向いている科目や分野をすることが大切です!
まず大前提に自習室はとても静かな環境です。
つまり
声を出したり音を聞いたりする勉強
(暗記物やリスニングetc…)
は向いていないのが実情です。
では逆に向いているものとは何なのでしょうか?
それは
頭を使い手を動かす必要がある科目
です!
具体的には
・理系科目全般
・国語や英語の長文読解
などを自習室ではやりましょう!
せっかく集中して問題が解ける環境にいるのですから
その場にあった勉強をするようにしましょう!
座る位置や机に置くものを考える
3つ目は
勉強法というよりは勉強環境についてです。
まずは自習室の席の位置について
どこでもいいと思うかもしれませんが
個人的には
出入口付近とエアコンの風が直撃する席は
極力避けた方がいいと思います。
というのも後者は
風邪をひいて勉強どころではなくなり、
前者に関しては
出入口付近はどうしても
ドアの開閉音や廊下の話声など
集中力を削いでしまう要素が多いからです。
次に机の上に置くものについて。
基本そのとき自分がしている
勉強に必要なモノしか置かないようする。
スマホは絶対に置かないでください。
人間は視界に関係ないものが入っているだけで
集中力が著しく低下してしまうのです。
自分では気づいていなくても確実に集中力は低下します。
ですので絶対に
机の上には必要なもののみ置くようにしましょう!
オンオフの切り替えをしよう!
いざ勉強を始めても
一切休憩せずに勉強し続けられる人はいないでしょう。
集中して勉強するには適度な休憩が必要です。
では連続して勉強する時間と休憩の時間は
どれくらいにすればいいのでしょうか?
それは自分の志望校の試験時間、休憩時間
と同じにするのが個人的にはいいと思います。
受験勉強は本番のための予行演習です。
各大学用の模試がなぜ本番と同じ時間配分なのか?
言うまでもなくそれは
本番を想定して身体を慣れさせるためです。
それならば模試だけでなく
普段からそのペースを身体に刻み付けられれば
模試だけでなく本番でも
ベストコンディションで受けることができるのです!
というわけで
休憩時間と勉強時間は
本番と同じ時間配分で行うようにしましょう!
(なお、京大など休憩時間が異常に長い大学志望の人は休憩時間に関しては無視して15~30分程度で行ってください!)
睡魔は頭が寝ているサイン!
食事後など勉強に集中しようとしていても
どうしても睡魔がやってくることがあると思います。
その時は
睡魔に抗って勉強し続けず仮眠を取ろう!
というのも
睡魔がやってきた時点で脳は寝ている状態。
そんな状態で勉強したところで頭に定着しますか?
しませんよね。
なのでその時は
しっかりと仮眠を取ってください。
ただし仮眠は15分までです。
それ以上寝てしまうと頭が本格的に寝てしまい
次に活動できるようになるまで
余計な時間がかかってしまいます!
また
自習室や休憩室のような環境で寝られない人は
塾の周りや塾内を散歩するのがおすすめ!
自習室内というのは
どうしても空気がよどみがちなので
外の新鮮な空気を適宜吸いに行くのも
眠気覚ましには効果的です!
まとめ
まとめると自習室で勉強のコツは
・思い立ったら即行動する
・なるべく毎日通う
・座席は出入口付近、
エアコンの風が直撃する場所を避ける
・勉強と休憩のサイクルは本番を意識
・眠くなったら寝るか散歩する
の5点です!
まだまだ夏は始まったばかりですが
この5点を意識して夏を乗り越えていきましょう!
授業をしない武田塾! |
---|
年間1000時間授業を受けて 授業で成績が上がるなら、 授業を受けただけでは テストで点数を取るためには
定期テスト前って皆勉強しますよね。 仮に、あなたが授業を受けている間に そんな人に勝てると思いますか・・・? |
自学自習を徹底管理! |
---|
「何をするのが一番いいのかな?」 そんな人におすすめなのが武田塾! 武田塾に管理されることで、 サボり癖のある生徒でも継続できるように 奇跡の逆転合格者が毎年続出です!
|
無料受験相談受付中! |
---|
勉強習慣が身につかない・・・。 大学受験に向けて勉強を始めたいけど 志望校選びに困っている・・・。 そんなお悩みを抱えた皆さん!
「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」 という人も大歓迎! 90分間、全力で ☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに! |
無料体験特訓受付中! |
---|
武田塾行橋校では 『体験特訓』を実施中です! ・合格までの年間スケジュールの作成 などを惜しみなく体験し、 |
❀武田塾 行橋校❀
〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv