塾生の声

【2025年合格速報!】自習室での地道な自学自習で逆転合格!

武田塾四谷校

合格体験記2025!

段落テキスト (4)

 

名前:平野湧真さん

出身校:郁文館高校

合格大学

明治大学機械情報工学学部

成蹊大学理工学部

東京電機大学未来科学部

近畿大学工学部

BB746543-8CBF-4688-B574-4B5694B76A36

 

 

武田塾に入ったきっかけは?

友人の紹介

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えて下さい。

爆発的に伸びた。特に物理が35⇒60まで上がった。

変化の推移:2023年11月全統模試偏差値34⇒2024年11月全統模試58

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

1日で何をすればいいか決まっているので、迷うことなく勉強に取り組むことができ、とてもありがたかった。

 

個別指導はどうでしたか?

口頭確認を通して、理解を深められた。

口頭確認はすばらしいと感じた。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

授業を受けすぎても意味がないと思っていたので、武田塾のスタイルは自分にとてもあっていた。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

わからないところを質問してもすぐに答えてくれたり、校舎長が勉強法などを教えて下さったので、とてもよかった。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

なかなか偏差値が上がらなかったりした。
その時は、悲しむ前に何が原因で点を落としてしまったのか分析し、これからどうしていけばいいのかを考えた。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

第1志望の大学(早稲田大学基幹理工学部)の過去問が解けるようになったとき。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

「名門の森」

51euDal9gtL._SY445_SX342_

物理の典型問題がだいたいのっているから。

解答の最後にのっているQ&Aにより、さらに理解を深められるから。

 

武田塾に通って、変わったことを教えて下さい。

長い時間勉強できるようになり、勉強の習慣がついた。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

今まで頑張ってきてよかったと思った。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください!

人の役に立つロボットを作りたい!

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできる!
僕のように、今まで勉強したことのない人は、何から始めればよいのかわからないので、ルートを武田塾に教えてもらった方が、勉強しやすいと思ったから。

 

校舎長より

毎日毎日、真面目に自習室で自学自習に取り組んでいる姿は、とても印象的でした。「こうやってノートを使ったらいいよ!」「復習は大切だよ!」など、アドバイスをしたことを、本当に真剣に取り組んだ結果が、今回の合格につながったと思います。今までの頑張りで大学に行っても、様々なことにチャレンジし、力いっぱい取り組んでくれると信じています。
改めて、合格おめでとうございます!

武田塾四谷校「無料受験相談受付中!」

「無料受験相談」偏差値のお悩みは武田塾まで!

武田塾四谷校では、無料受験相談を実施しています。

武田塾は授業をしません。

その分記憶に関わる、

復習や定着のために時間をかけることができます。

つまり効率よく勉強を進めていく事ができます!

 

「徹底的な学習管理」とは?

さらに、武田塾は参考書ルートに基づいた

徹底的な学習管理を行います。

勉強する習慣が身につきます!!!

合格に向けて頑張るというやる気が得られます!!!

 

君を合格に導く講師陣

また、武田塾四谷校では早慶上理・MARCHを始めとした、

難関大への合格を毎年送り出す

優秀な講師が揃っています!!

成績が上がらなくて困っている、、、

志望校に合格するまでに何をしたらいいか分からない、、、

そんなあなたはまず無料受験相談にぜひお越しください!

 

東京都心で塾・予備校をお探しの方は武田塾四谷校へ!

みなさんのやる気をお待ちしております。

↓↓↓↓お申し込みは下記バナーをクリック↓↓↓

無料受験相談