皆さんこんにちは🌸
横浜駅から徒歩4分の学習塾、武田塾横浜校です。
武田塾横浜校には、横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・東京都立大学・埼玉大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・電気通信大学・東京海洋大学などの難関国公立大学、早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)などの難関私立大学に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。
2025年度合格体験記
🌸明治大学情報コミュニケーション学部合格🌸
🌸駒澤大学仏教学部合格🌸
🌸専修大学人間科学学部合格🌸
K・Nさん(横浜緑ヶ丘高校高校)
武田塾に入ったきっかけは?
予備校を探していた時にホームページで見つけました。
武田塾に通って、
成績はどう変化しましたか?
日本史と英語が特に伸びました。
以前よりバランスよく点が取れるようになりました。
宿題ペース管理の
計画はどうでしたか?
計画を立ててもらうことで
勉強時間が大幅に増えて勉強が進めやすくなりました。
個別指導はどうでしたか?
毎回丁寧な指導をして頂いて嬉しかったです。
適切なアドバイスをくださるので、
自分自身でも伸びを実感できました。
「授業を受けず参考書の自学自習」
で進めるスタイルはどうでしたか?
自分のペースで進めていけるので、
とてもやりやすかったです。
武田塾の校舎長・講師の先生
はどうでしたか?
親身になって話してくださる方ばかりで有り難かったです。
受験勉強で壁にぶつかった際は
どう乗り越えましたか?
日本史が問題の暗記になってしまって、
初見の並び替え問題が出来ていなかったので、
教科書をもう一度確認しなおすことで克服しました。
受験勉強で手ごたえを感じた時期は?
過去問を何度か解いて形式に慣れてきたころに
手ごたえを感じました。
特に力がついた参考書は?
東進の日本史一問一答です。
星なしまで覚えると、
ある程度の問題は解けるようになりました。
武田塾に通って変わったことは?
毎日の勉強習慣がついたことで
勉強が苦痛に感じなくなりました。
合格がわかったときの
気持ちを教えてください‼
嬉しかったです!
大学合格後の目標や夢を
教えてください‼
大学の学びの中で自分のやりたいことを見つけて、
充実した生活を送りたいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?
また、それはどういう点ですか?
是非お勧めしたいです!
勉強が楽しくなると思います。
+++——————————————————————————+++
武田塾「逆転合格」の秘密は?
最初から勉強が出来た子が受かっているわけではありません。
目標まで逆算したカリキュラムで
サボれない仕組みによって
合格を勝ち取っています‼
塾・予備校なのに授業しない‼
「えっ~!!」と思われるかもしれませんが…
武田塾は、授業をしません!!
まずは、『90秒で分かる武田塾』をご覧ください。
授業では偏差値は上がらない
勉強には
「わかる」
「やってみる」
「できる」
の三段階があります。
授業では「わかる」までしかやってくれません。
そのあとに、
自学自習で復習して「できる」状態にする事が重要です。
であれば、
「授業を聞いてしっかりと復習すれば、いいのでは…?」
という声も挙がってくると思います。
しかし、武田塾では逆転合格を目指しています。
みんなと同じペースでは、逆転合格はありえません。
もっと効果的で、効率の良い勉強を実践していく必要があります。
その為に
正しい勉強法
サボれない仕組み
を徹底しています‼
「やれば出来る」と思ってるけど
何もやっていない高校生・浪人生は
逆転合格の武田塾に任せて下さい‼
+++——————————————————————————+++