受験生が夏休みまでに絶対に終わらせるべき!
数学の勉強について紹介します!
受験生の皆さんは上手く受験勉強が進められていますか?
部活動がまだあるという方もいるとは思いますが、
この春にどんな勉強を行なうかによって、
合格率が大きく変わってくるのはご存じでしょうか?
時間がなかなか取れない!という方も
ぜひこの勉強だけは終わらせてほしい!という数学の勉強を紹介します!
受験生が夏休みまでに達成しておくべき数学の勉強を紹介します!
【はじめに】この春は何を行なうべきなのか
上記でも説明をしましたが、この春は受験生にとっては最も重要な時期になります。
多くの方は『夏が重要なのではないか?』と考える方も多いと思いますが、
夏も確かに大切ですが、この春上手く勉強が進められたかどうかで
夏の重要性は変わってくるのです!
この春はズバリ!
”基礎を徹底的に固められる最終期間”となります。
勉強はただがむしゃらに行なっていくことも大切ですが、
それでは上手く成績を伸ばしづらいのです。
成績を上げる最も効果的な勉強法の1つとして
”基礎をきちんと固め、そこから積み上げていく勉強"になります。
そのため、基礎をきちんと固めたうえで、1つずつレベルを上げて進めることが成績を上げるうえでは大切です。
では、春に上手く勉強が進められず、
基礎が固まっていない状態で夏を迎えてしまった場合どうなるでしょうか?
勿論、夏休みに入り、自分の勉強に充てられる時間が増えるため、勉強を進めることが出来るでしょう。
しかし!
夏までに基礎が固まっていない場合、夏休みの期間に基礎から勉強を始めなければならず、
実際入試レベルの問題演習に取り組むのが秋ごろになってしまう…
という事態が発生します。
一方で春にきちんと基礎を固める勉強が出来ており、
夏休みまでに基礎が固まった場合は
夏休みの時間を『入試レベルの勉強・演習』に時間を充てることが出来ます。
上記の例のように
だからこそ!春の時期の勉強が非常に大切なのであり、
夏休みまでに終わらせておくべき勉強は”基礎を固めること”になります。
受験生が夏休みまでに達成しておくべき数学の勉強①:数学ⅠAⅡBの基礎を徹底的に固める!
受験生が絶対に夏休みまでに行なっておきたい勉強としては
”数学ⅠAⅡBCの基礎を固める”という事になります。
数学は英語同様に積み上げが重要な科目になります。
基礎を分かっていない状態で、いくら上のレベルの問題に取り組もうとも
なかなか成績は上がっていきません!
上記でも述べた通り、この春でいかに基礎を固められるかが重要であるため、
学校の教材などではなく、『入門問題精講』を用いて進めていくことをオススメします。
この入門問題精講では入試の基礎レベルの問題が集められているため、
基礎に絞って効率良く学習していくことが出来ます。
具体的な取り組み方としては『問題文を見た時にポイントを人に説明できるようにする』になります。
よく数学の勉強というと
『ひたすら問題演習を行なっていく』という勉強法を行なう方がいますが、
この勉強法は基本的にはNGな勉強例となります。
数学の勉強に置いて重要なことは
”きちんと初見問題を解けるようにすること”になります。
問題演習をいくら重ねていったとしても、
きちんとポイントを押さえながら学習を進めなければ
「参考書の問題は解けるが、模試や入試などの初見問題が解けない」
という状態になります。
ポイントを押さえたかどうかを判別する手段としては
”問題文を見て、解き方を説明できるかを確認する”ことが大切になります。
解説していく中で
・この公式を使う理由が説明できない
・なぜそのように解くのかが説明できない
などの状態になっている場合はポイントが押さえられておらず、
”なんとなくで解答している”という状態になっています。
このなんとなくを放置してしまうことにより
・後々になって実はきちんと理解が出来ていなかった
・初見問題が全く解けず、時間をかけて勉強しているのに成績が上がらない
という悪循環に陥ります。
問題文を見た時にきちんと説明が出来るかを意識して勉強を進めていきましょう!
受験生が夏休みまでに達成しておくべき数学の勉強②:数学ⅠAⅡBの入試レベルの基礎を徹底的に固める!
上記の勉強が完璧になったら
『培った知識を具体的にどう使って問題を解けば良いか』を意識して勉強を進めましょう。
数学の勉強は基本的に2工程あり、
①基本的な問題の解法をインプットして解き方を理解する
②インプットした解き方の使い方を学び、幅広い問題に対応できる力をつける
という2つになります。
上記の勉強は①にあたるため、
今度は②の勉強を行なっていきましょう。
②の勉強では、入試基礎レベルの問題を使って問題演習を行ないます。
オススメの参考書は『基礎問題精講』です。
こちらの参考書は上記の入門問題精講の1つ上のレベルに問題集となっており、
入門問題精講と同じレイアウトになっているため、
解説の読み込みなどについては入門問題精講と同じ取り組み方で取り組むことが出来ます。
具体的な取り組み方としては
『考える時間をある程度取り、入門問題精講での解き方を意識して解く』という方法です。
基礎問題精講の問題は中にはレベルの高い問題も含まれているため、
入門問題精講の知識を使って、すべての問題を初見で解けることはほとんどありません。
そういった上のレベルの問題を解くときに
入門問題精講の取り組みのように、すぐに解説を読んで解き方を理解するのではなく、
今まで学習したものを活用してポイントを見抜けないか
問題が解けないかを考えていくことが重要になります。
アウトプットを意識して数学の基礎レベルを固めていきましょう!
「数学の勉強に時間をかけているのに成績がなかなか上がらない」
「数学が苦手でうまく勉強が進められない」
という方はぜひお気軽に武田塾四日市校までお問い合わせください!
数学の勉強は基礎からの積み上げも重要になりますが。
何よりも自分に合った勉強法を見つけて、
どんどん勉強の効率を上げていくことも大切になります。
数学に関して勉強にお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
志望校に合格する・成績を上げていくためには…
今回は受験生が夏休みまでに達成しておくべき数学の勉強についてお話ししました。
1人1人によって、細かいポイントは異なるため
紹介した勉強法については真の意味での正しい勉強法ではありません!
志望校に合格するための勉強は
”正しい勉強方法”で行なっていくことが大切になります!
そのため
正しい勉強法が分かっていない方は
どれだけ良い授業や塾に通ったとしても
”分かった”という状態にはなりますが、
”自分で解ける”という状態にはなりません!
そのためまずは“正しい勉強法”を身に付ける必要があります。
武田塾四日市校は
志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、
志望校合格に向けての毎日の勉強計画を作成し、
学習内容がきちんと定着しているかを
毎週マンツーマンで確認していきます!
志望校に合格したいけど何をしたらいいか分からない…
自分の苦手科目をどのように勉強を進めたら良いか分からない…
何から勉強を始めたら良いか全然分からない…
そのような方はぜひ
武田塾四日市校にお問い合わせください!
武田塾四日市校では
受験相談・勉強相談を行なっています。
そこでは、あなたの現状のレベルに合わせて
志望校に合格できる・成績を上げられる勉強法を直接お伝えしています!
また、それ以外にも
・受験勉強の進め方が分からない…
・今の自分に必要な勉強が分からない…
・何から始めればいいかわからない…
など、多くのお悩みにお答えしています!
絶対に志望大学に合格したい方・成績を上げていきたい方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!
最短・最効率な正しい勉強法について伝授します!
★お電話はこちら!
武田塾四日市校 TEL:059-329-6345
(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)
下のフォームからでもお問い合わせいただくことが可能です!
武田塾四日市校とは
武田塾四日市校は、
近鉄四日市駅から徒歩1分の予備校・個別指導塾です!
四日市市・桑名市・鈴鹿市・いなべ市・菰野町・東員町・川越町・朝日町を中心とした
三重県内の中高生をサポートしており、
四日市高校や四日市南高校、桑名高校
川越高校、神戸高校、四日市西高校
高田高校、鈴鹿高校、暁高校
といった三重県内の数多くの高校生・中学生の方に
お通いいただいています!
武田塾四日市校では大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
武田塾四日市校では無料の受験相談を行っております。
学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、
この機会に是非利用してみてください!!
他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる
高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、
武田塾四日市校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!
まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!
武田塾四日市校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル 3階
近鉄四日市駅 徒歩1分
★お電話はこちら!
電話:059-329-6345
メール:yokkaichi@takeda.tv
受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)