数学の成績が伸びていかない!?
数学の初見問題を解けるようになるための勉強法を紹介します!
数学の参考書を頑張って一冊完璧にした。
解法を解説できるようにもなった。
それなのに、初見問題は一向に解けるようにならない…なんで⁉
そんな風に悩んでいる人、
今回の内容をぜひ読んでみてください!
数学は問題集をただこなしているだけでは
実は成績の伸びは悪いのはご存じでしょうか?
今回はそのような数学に関して悩んでいる方に向けての解決策を紹介します!
【四日市の高校生へ】数学の初見問題を解けるようになるための勉強法
そもそもなぜ時間をかけているのに数学の成績が上がっていかないのか?
「勉強時間の中で数学に一番時間をかけているのになかなか成績が上がらない」
そんなお声をたくさんいただきます。
数学の勉強は他の科目と比べて一段と
”基礎からの積み上げ”が重要になる科目となっています。
基礎から積み上げていかないと
・解説を読んでも分からない
・解説が分からないから、とりあえずそうなるものだと暗記をする
・なかなか思うように勉強が進まない
などなどダメな勉強法になってしまう場合が多いのです。
特に”勉強時間をかけているのに”という部分に関しては
実はそれは
『基礎からきちんと積み上げていないから無駄に時間がかかってしまっている』可能性があるのです!
数学において最終ゴールは
『入試問題などの初見問題を解けるようになること』
かと思いますが
入試問題などの応用問題は
実は基礎の混合問題である場合が多いのです。
そのため自分が今行なっている勉強が以下のようになっていないかを確認し、
今後の勉強につなげていくようにしましょう。
機械的に解いているだけの可能性も!
初見問題ができるようにならない人は、
「既知の問題は手順がわかっているから機械的に解けるが、
何を求めているのか実は自分でよくわかっていない」
可能性が高いです。
「この問題はこう解く」だけでなく、
「なぜそのように解くべきなのか」「なぜ求めるべきはその値なのか」
を理解できるようにならなければいけません。
それを説明できる自信がなければ、
「やさしい高校数学」シリーズ、あるいは「入門問題精講」を使って
「説明できるレベルまで理解する」ようにしましょう。
説明してみて、「自分は今、何を説明しているんだろう?」と
思ってしまう部分があったら
それは理解できていない部分ということです。
参考書を読み直したり、誰かに聞いてみたりして、
「完璧に説明できる」ようにしましょう。
できるようになったら、「基礎問題精講」へレベルアップしたり
ほかの問題集で類題を探して解いてみたりしましょう。
類題でも解ける・説明できるようになったら、
それでようやくその問題はクリアです。
1問1問、①理解する、②説明する、③アウトプットする、
を繰り返していくのが数学の成績の伸ばし方です。
概念理解が甘くないか?
また、そもそも「概念を理解しているか」のチェックも重要です。
例えば、順列(P)と組合せ(C)の違いを説明できますか?
機械的に「こういう問題はPを利用して解く」とだけ理解していても、
「なぜそういう場合はPを使うのか」が理解できていないと、
少しひねった問題が出てきたときに対応できなくなってしまいます。
sinθ・cosθ・tanθの区別やlogとは何か、Σとは何か、などもそうですね。
解き方の前にまず、記号も含めた概念の理解ができているか確認しましょう。
先述の「やさしい高校数学」シリーズのような講義系の参考書、
動画などを活用し、根本の理屈から説明できるようにしましょう。
「やさしい高校数学」シリーズは分厚いので、
受験生が今からやるには少し勇気がいるかもしれません。
でも、高1・2生ならまだ少しも遅くありません。
むしろ、受験生になってからいつまでも苦労しないために、
今のうちからどんどん活用しましょう。
受験生は単元別になっている参考書で、
苦手単元のみに絞って理解しなおすこともオススメです。
成績を着実に伸ばしていくためには…
ここまで、
数学の初見問題がいつまでたってもできない人の原因と解決策
について述べてきました。
勉強をする際、陥りがちなミスとして以下のようなものがあります。
・高校の勉強は難しいものだから、難しい参考書を使って勉強する
・今紹介された参考書をとりあえず使って勉強する
・志望校が地方国公立大学だから、武田塾の地方国公立レベルの参考書をとりあえず使う
これらは基本的にNGです!
自分のレベルに合った参考書を使って
勉強を始めることが大切です!
ゴールが決まっていて、もう時間も少ない中で
「基礎からやり直す時間はない!とりあえず演習が最優先!」
と思ってしまう気持ちはよくわかります。
しかし、自分のレベルに合わない参考書を使っても
なかなか成績は伸びていきません。
そして勉強は
“人によってスタートラインが異なる”ので、
どこから取り組むか、どこに注意して取り組むかは
人によって異なります。
そのため
最短で成績を伸ばしていくためには
自分のレベルに合った参考書を
“正しい勉強法で取り組んでいくこと”が
大切になります。
そして、
正しい勉強法が分かっていない方は
“正しい勉強法”を身に付ける必要があります。
武田塾四日市校は
志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、
生徒のレベルに合ったカリキュラムを作成し、
学習内容がきちんと定着しているかを
毎週マンツーマンで確認しています!
自分で進めていくのは難しい…
でも、絶対に成績を伸ばしていきたい!!
そんな方はぜひ
武田塾四日市校にお問い合わせください!
武田塾四日市校では
受験相談・勉強相談を行なっています。
そこでは、あなたの現状のレベルに合わせて
志望校に合格できる勉強法を
直接お伝えしています!
また、それ以外にも
・受験勉強の進め方が分からない…
・今の自分に必要な勉強が分からない…
・何から始めればいいかわからない…
など、多くのお悩みにお答えしています!
★お電話はこちら!
武田塾四日市校 TEL:059-329-6345
(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)
下のフォームからでもお問い合わせいただくことが可能です!
武田塾四日市校とは
武田塾四日市校は、
近鉄四日市駅から徒歩1分の予備校・個別指導塾です!
四日市市・桑名市・鈴鹿市・いなべ市・菰野町・東員町・川越町・朝日町を中心とした
三重県内の中高生をサポートしており、
四日市高校や四日市南高校、桑名高校
川越高校、神戸高校、四日市西高校
高田高校、鈴鹿高校、暁高校
といった三重県内の数多くの高校生・中学生の方に
お通いいただいています!
武田塾四日市校では大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
武田塾四日市校では無料の受験相談を行っております。
学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、
この機会に是非利用してみてください!!
他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる
高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、
武田塾四日市校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!
まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!
武田塾四日市校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル 3階
近鉄四日市駅 徒歩1分
★お電話はこちら!
電話:059-329-6345
メール:yokkaichi@takeda.tv
受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)