基礎問題精講VSチャート
数学を勉強している方なら一度は考えたことのある
この質問について答えます!
高校数学になってから
中学数学よりも漠然とした内容や
難しい考え方を学習するため
なかなか学校の授業だけでは難しいという方も多いですよね。
そこで数学の参考書を用いて勉強しようと調べてみると
片方ではチャートで行なった方が良いと書かれており
もう片方では基礎問題精講の方が良いと書かれていたりなど
様々な意見があるため
自分ではどれから行なっていけば良いのか分からないという方も
多いことでしょう。
そこで今回は
高1高2生に向けて!
基礎問題精講VSチャートについて
武田塾四日市校が詳細にご紹介いたします。
数学の成績を上げるため!チャートと基礎問題精講どちらが良い!?
高1高2生へ!高校数学の勉強の仕方について
実は先週、受験相談の中で
四日市南高校に通っている高校2年生からこのような質問を受けました。
「数学の成績がなかなか伸びずに困っています。
基礎問題精講かチャートかどちらかから始めようと思っているのですが、これらの参考書の違いは何でしょうか?」
この『基礎問題精講』と『チャート』は
多くの記事で比較されており
どちらにも良し悪しがあるため
なかなか自分ではどちらの方が良いのかが決めづらいですよね。
相談に来てくれた高校生が悩む気持ちも分かちます。
基本的に数学の勉強は以下の2点が大切です。
・まずは”解ける”という状態を作るために反復すること
・問題を見た時に解法が出てくるように、”根拠”を理解すること
これら2点をカバーしてくれる参考書であれば
使って間違っている参考書は基本的にはありませんが、
他の要因を考えていくと
それぞれの参考書の良し悪しが分かれます。
まずは基礎問題精講とチャートの良さから見ていきましょう。
基礎問題精講の良い部分
基礎問題精講の良い部分としては
以下の3点があげられます。
①基本問題が集められているため、基礎のみに集中することが出来る。
②問題数が厳選されており1冊を完璧にしやすい
③自分で問題を取捨選択することなく、全ての問題を解けるようにすれば良い
細かな部分で見ていくと
まず、基礎問題精講の良い部分としては
何と言っても『基本問題が厳選されていること』になります。
入試基礎のレベルも危ういという方には
うってつけの参考書になるでしょう。
また、基礎問題精講ではありませんが、1つ下のレベルに
『入門問題精講』という参考書があるため、
万が一、基礎問題精講が難しくて分からないという場合には
まずは入門問題精講から完璧にして
基礎問題精講につなげれば良いため
数学の基礎を徹底的に固めることに向いています。
そして、
基本問題のみ厳選されているからこそ
短期間で周回しやすく
1冊を完璧にしやすくなります。
参考書学習をしている方でよく見られますが
参考書をどんどん次に進めれば良いというわけではありません。
参考書を完璧にするまで繰り返し演習し
本当に完璧になったら次のレベルの参考書に進めることが
大切になるのです。
また③についてはチャートとの比較になりますが
基礎問題精講は問題を取捨選択する必要はありません。
すべての問題を解けるようにすることで
数学の基礎を固めることが出来ます。
まとめると
・基礎問題精講は短期間で入試の基礎を完璧に出来る
という点が良い部分となります。
チャートの良い部分
チャートの良い部分としては
以下3点になります。
①圧倒的網羅度により基礎から標準レベルを固めることが出来る。
②問題数が多いため演習量を確保することが出来る。
③自分の目的用途に合わせて取捨選択することが出来る
まず基礎問題精講との比較となりますが
チャートはまず問題数が圧倒的に多いです。
その理由としては
基礎問題精講とは異なり
入試入門レベル~入試標準レベルまで
幅広く問題を扱っているためです。
そのため、基礎問題精講と比べて
完璧にした際のレベルが若干異なります。
また、問題数が多いため
演習量を確保することが出来ます。
数学が出来るようになるためには
闇雲に勉強すれば良いというものではありませんが
演習量を確保することが重要です。
演習量を確保しなければ、培った知識を
”使える知識”にすることが難しくなります。
そこで例題の問題数に加えて章末問題等を活用することで
チャート1冊だけで圧倒的な演習量を確保することが出来ます。
また基礎問題精講と比較すると
チャートでは必ず例題がどれくらいのレベルになるかの
指標がついています。
そのため、自分の目標に合わせて
問題を取捨選択しながら解くことが出来ます。
本題:基礎問題精講VSチャート
では基礎問題精講とチャートの良さを比べたところで
結局のところどちらを使えば良いのかについて迫っていきます。
まず
『高校2年生で今から受験勉強を始める場合は基礎問題精講をオススメします』
『高校1年生の場合は自分の日々の学習時間を考慮したうえで選択することをオススメします』
高校2年生の場合
入試まで約2年という期間になります。
他の科目との兼ね合いを考えると
非常に十分に時間があるという認識にはならないかと思います。
そのため、今からゼロの状態で
数学のチャート(黄色でも青でも)に触れることはオススメしません。
なぜなら、入試までに終わりきらない可能性が高いからです。
しかし、例外もあります。
全統模試などで数学の偏差値が50~55ほどあり、
そのうえで”自分の足りない部分や苦手な部分のみに集中して”使うという事は
チャートを用いても良いでしょう。
つまり辞書的な使い方をするのならば
チャートも使う選択肢に入れることが出来ます。
端から端まで全て網羅して解くという事は
高校2年生の場合は避けたほうが良いでしょう。
よって基礎問題精講を使う方をオススメします。
一方で
高校1年生の場合は
チャートを用いて勉強していくことも選択肢に入れても良いと思います。
しかし、
1日の勉強時間とそれ以降の勉強時間をきちんと踏まえたうえで
使うか判断することが大切です。
例えば
高校3年生までに数学は絶対固めたいと考えており
数学のみに特化して高校1年生は勉強していく
という事であれば
勉強時間をどれくらい割くかによりますが
チャートに割ける時間はかなり多くなるため
使っても良いでしょう。
つまり網羅的に使いたいならば
”きちんと終わらせる時期をいつにするのか”という
明確な終了期間を設けることが重要です。
要は入試本番までに
『自分の決めたチャートを使う目的を達成できれば良い』のです。
自分には何が足りなくて
何が必要なのかを明確に分析することが
最効率な勉強を歩む第1歩目になります。
まとめ
基礎問題精講かチャートか使うのを迷った場合は
・自分の残された時間を考えて、入試までに終わりきるのかを考える
・何を目的に基礎問題精講及びチャートを用いるのかの目的を明確にする
・チャートを使う場合は自分の必要な部分だけ解いていくという勉強の仕方も視野に入れてみる
以上3点が重要です。
そうは言っても自分でなかなか決めることは難しいと思うので
どうしても分からないという場合は
お気軽に武田塾四日市校までお問い合わせください!
志望校に合格する正しい勉強法とは?
受験勉強をしている方によく見られがちですが、
・先輩に紹介された参考書をとりあえず使ってみる
・終わらせることを意識して、ペースに注意して進める
・基礎を理解していないが、入試は難しい問題が出るため難しい問題を中心に勉強する
これらは基本的にNGです!
自分のレベルに合った
勉強をすることが大切になります!
自分のレベルに合った勉強を行なっていても
なかなか成績は伸びていきません。
重要なことは
『今の自分に必要な勉強を明確にし、
完成度に拘った勉強を行なっていくこと』です!
そのため
河合塾四日市現役館を通いながらも
最短で志望校に合格するためには
自分のレベルに合った勉強を
“正しい勉強法で取り組んでいくこと”が
大切になります。
そのため、
正しい勉強法が分かっていない方は
河合塾四日市現役館に通う前に
“正しい勉強法”を身に付ける必要があります。
そうでないと
河合塾四日市現役館の授業で
教えてもらった部分を
確実に自分のものとして
定着させることが非常に難しいです。
そこで武田塾四日市校は
志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、
生徒のレベルに合ったカリキュラムを作成し、
学習内容がきちんと定着しているかを
毎週マンツーマンで確認しています!
自分で進めていくのは難しい…
絶対に志望校に合格したい!
そんな方はぜひ
武田塾四日市校にお問い合わせください!
武田塾四日市校では
受験相談・勉強相談を行なっています。
そこでは、あなたの現状のレベルに合わせて
志望校に合格できる勉強法を
直接お伝えしています!
また、それ以外にも
・受験勉強の進め方が分からない…
・今の自分に必要な勉強が分からない…
・何から始めればいいかわからない…
など、多くのお悩みにお答えしています!
★お電話はこちら!
TEL:059-329-6345
(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)
下のフォームからでもお問い合わせいただくことが可能です!
武田塾四日市校とは
武田塾四日市校は、
近鉄四日市駅から徒歩1分の予備校・個別指導塾です!
四日市市・桑名市・鈴鹿市・いなべ市・菰野町・東員町・川越町・朝日町を中心とした
三重県内の中高生をサポートしており、
四日市高校や四日市南高校、桑名高校
川越高校、神戸高校、四日市西高校
高田高校、鈴鹿高校、暁高校
といった三重県内の数多くの高校生・中学生の方に
お通いいただいています!
武田塾四日市校では大手予備校や集団授業の塾のように、
授業を提供する塾ではありません!
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!
武田塾四日市校では無料の受験相談を行っております。
学力の上がる正しい勉強法をお教えしますので、
この機会に是非利用してみてください!!
他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる
高校生、既卒生(浪人生)、中学生の皆さん是非一度、
武田塾四日市校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!
まずは、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にどうぞ!
武田塾四日市校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)
〒510-0074
三重県四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル 3階
近鉄四日市駅 徒歩1分
★お電話はこちら!
電話:059-329-6345
メール:yokkaichi@takeda.tv
受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)