こんにちは。
🚃田園都市線用賀駅から徒歩2分🚃
世田谷区にある
偏差値30台・E判定からでも
短期間で難関大学への逆転合格を目指す
【武田塾用賀校】でございます。
用賀周辺で学習塾・予備校をお探しの高校生・既卒生・保護者様は
ぜひ一度無料受験相談へお越しください。
最近は受験相談を受けていて
高校1年生、高校2年生
からのお問い合わせが増えています。
受験に向け
早めに準備をしたい
という意識がしっかり出てきているな
と思います。
高1・高2の生徒さん「大学受験勉強は何したらいいの?」
そんな時に多いのが
今の時期から何をすればよいのか
というお話ですね。
もちろん生徒さんによって
前提条件は違います。
・国語の特に古文が壊滅的…
・英単語が全然暗記できません…
・理社は定期テスト以外勉強していないです…
・そもそも受験勉強って何すればいいの?
という感じですね。
それぞれで思う悩みは
異なってきますね。
結論から言うと
今の時期は
基礎からしっかりやりましょう
ということなんです。
高1・高2は受験勉強は基礎からスタートする理由
受験勉強は
なかなか全体像がつかみにくいです。
例えば、
志望校が確定しない
となると
合格までに必要な勉強量を確定できません。
受験科目が異なったり
出題形式が異なったりするからです。
必要な勉強は大学によって変わるということです。
かといって
志望校を1つ
高校1年、高校2年のうちに
決めなさい!!!
ってのは難しいですよね。
今のうちから
やりたいことなんて
なかなか決まらないですよね。
というか
それを今の時期に決めるというのも
結構怖いですよね。
決めた道以外の自分の将来の可能性を
自ら閉じるということになります。
悪いように言い換えれば
自分で自分の可能性を狭める
ということでしょうか。
もちろん実際は
そんなことはありません。
どういう道を選ぼうと
新しく何かを始められます。
しかし今の時期だと
なかなかそれが実感として
わからないですよね。
だから志望校なんて決まるはずがない
ということなんです。
一方で
受験勉強は始めておいたほうが良いです。
やらなきゃいけない量が半端じゃないので。
高いところを目指すほど
やる量は膨大になっていきます。
それはなぜかというと
受験勉強はある程度レベルがあります。
この大学のレベルまでだったら
ここまでの量を勉強しましょう。
みたいなことですね。
正確にいうと
量だけではなく質も重要なんですが、
ひとまず量だけとしましょう。
しかしどんな大学に行くにせよ
科目の基礎は同じなんです。
基礎レベル
というのはどの大学でも
必須の勉強すべきところになります。
あとは
その勉強内容の難しさを
どこまで上げられるか
で合格できるレベルが変わります。
つまり
志望校を決めなくても
今のうちは
勉強方針や戦略は
そう大きくは変わらない
ということなんです。
だから、
思い立った瞬間に
「受験生」となり
勉強を開始したほうが良いわけですね。
そしてそれは基礎レベルからスタートです。
志望校をどうやって選ぶのか
ちなみに志望校の選び方は
人それぞれあると思いますが
・オープンキャンパス
・大学のパンフレット
・ホームページ
・自分のやりたいこと
・興味のある分野
・将来の夢
などから考えましょう。
まず考えやすいところから考え
ざっくりこの大学いいかもな
というところを見つけましょう。
誰かに相談してもよいです。
分野から決めるのか
名前から決めるのか
やりたいことから決めるのか
何でもいいと思いますね。
ひとまずここ
と決めたら
オープンキャンパスなどにも参加し
情報収集をしていきましょう。
そのうちに
自分が大事にしている方向性が
わかってきます。
だんだんと
この大学いいなっていうのが
出てくると思います。
勉強を早期に始め
徐々に大学の情報を集めて
「受験生」レベルを上げていきましょう。
そして志望校を決め、
勉強の戦略をさらに細かく立てる。
ことをやっていきましょう。
高1・高2の受験勉強スタート時に気を付けたいこと
少し話がずれましたが結局基礎からちゃんとやる
というのが大事なわけですね。
基礎レベルは全大学必要だからです。
ということでまず
動画を一つ紹介します。
今の時期にやってはいけない勉強法を確認できます。
動画を見ていただくとわかる通り
勉強法の失敗例が取り上げられています。
これは結構
やってしまいがちなんです。
わかっていてもです。
受験というと難しいレベルから
やったほうがいいんじゃないか?
簡単なものは意味がないのでは?
など間違ったとらえ方をして
ついついやってしまうんですね。
この記事でも書きましたが
本当に気を付けたいところですね。
また、講義系参考書だけを
読んで勉強した気になっている。
ノートをきれいに作って
勉強した気になっている。
この辺りも本当に
あります。
勉強の達成感の得る方法は
あくまで問題を解けた
など能力が上がったときに得ましょう。
作業は非効率です!!!!
高1・高2 12月の受験勉強はここから
今の時期にやるべき参考書
ということです。
まずこの動画を見ていただくと
改めて基礎が大事ということがわかりますね。
基礎からスタートして
徐々にレベルを上げていく
ということですね。
まとめ
高1・高2受験勉強は基礎からスタートしましょう。
志望校は早めに決定が理想
でも
受験勉強を先に始めよう
志望校選びは
情報収集をしていかないと
決まらない
いきなり難しい教材を使用しない。
参考書の使い方をマスター
正しい参考書を使いましょう
です!!
もし
ここまで見てみて
不安がありましたら
武田塾では
無料受験相談
というものを実施しています。
1時間程度の相談で
現状抱えている
受験に対しての悩みを
全般的に相談いただけます。
お気軽にお越しいただければと思います。
これからどう行動すればよいか
どう、そして何を勉強すればよいか
解決できると思います!
ご興味ある方は
下の
無料受験相談
ボタンからお申し込みください。
武田塾では無料受験相談を実施しています
・受験の不安
・勉強の不安
・どんな塾がいいのか
・志望校の不安
などなど幅広く相談できます
入塾義務はございませんので、まずはお気軽にお問合せください。
お越しくださった方には、
・志望校に合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 等
お伝えさせていただいております。
ご興味ある方はぜひ下のボタンから飛んでみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない大学受験予備校
【武田塾 用賀校】
〒158-0097世田谷区用賀2-36-11 山文ビル2階
TEL:03-6447-9997
用賀校HPトップはこちら⇒武田塾用賀校
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇