こんにちは。武田塾八尾校のS(大阪大学理学部)です。
今回のテーマは、「落ちる赤本の使い方4選」です!
もうすぐ高3生になりこれを読みに来てくださっている皆さんは、そろそろ受験について考え始めたころのはずです。
そして、受験生で赤本を買わない人はまずいないと思います。
しかし、皆さんは赤本をしっかりと活用する方法を知っているのでしょうか?
もし知らないままなら、間違った使い方をして点数が全然伸びない…ということになりかねません。
合否を分けることにもなるので、間違った使い方の例を見ていきましょう!
1,最新年度をとっておく
「本番直前になったら最新年度の赤本を解きます!」という受験生は要注意です!
本番直前に最も効用の高い最新年度を解きたい気持ちも分からなくはないですが、正しい解き方ではありません。
最新年度の赤本は最初に解くことを強くオススメします!
なぜなら、傾向が入試本番に一番近いのが最新年度です。
早急に最新の傾向を知り、適切な対策を立てることが重要なのです。
「去年の受験生たちはこんな問題を解いたのか…」「今まで英作文なんて出なかったのに去年の問題は出ている」など、さまざまな有益な情報を知ることができます!
英作文対策なんて直前にできるものではなく、早めの対策が必須ですよね。
というわけで、最新の傾向を把握するために早め早めに最新年度の赤本を解きましょう!
2,難問ばかりに目を向ける
「うわ!こんなに難しいのが出るんだ」「もっと難しい問題を解かなきゃまずい!」
と焦りを感じる受験生もいるでしょう。
特に難関大志望の受験生に多いのではないでしょうか。
けれど、難しい問題にばかり取り組んで基礎を疎かにしていると志望校に合格するのは難しいです。
大事なことは、過去問を解いて自分が抜けている基礎的な部分をしっかり固めることです。
他のライバルが取れているのに自分が取れていない問題を見つけて対策することが重要です!
正答率の高い問題を落としていたら要注意!
難問(合格者でも落としている問題)は一旦置いておいてOK!
問題にレベル付けをしてみるのも分かりやすくて
オススメです↓↓
①合格するには取らなきゃまずい
②合否の境目になる問題
③解けなくもない問題
④難しくて捨てていい問題
まずは基礎を固めてそこから+αの難問に挑戦してください!
闇雲に解くのではなく、課題を見つけては解決する習慣をつけて、しっかり取るべき問題は取るようにしましょう!!
3,高得点を取ろうとする
赤本で高得点取りたいがために準備期間がとても長引き、赤本を解く時間がなくなることがあります。
しっかりと参考書などで準備をしたうえで赤本に入りたいという考え方はNGです。
早めに過去問に取り組み課題を発見する時間が必要です。
「高得点を取りたいから…」という理由で臨むと赤本を全く上手く活用できずに本末転倒になってしまいます。
ましてや、MARCHや関関同立などの難関大学を目指している受験生が初めから高得点なんてまず取れません。
多くの人が5、6割くらいの得点だと思います。
なるべく早く赤本に取り組み、5割しか取れなくてもそこから課題を潰していけば大丈夫です。
対策していくと段々点数は上がります。
最初から高得点を取る必要はないので、まずは自分に足りないものを発見してください。
赤本にあまり抵抗感を持たなくて大丈夫!
本番ではないので過去問にはどんどん当たって砕けましょう!!
4,覚えずに終わる
赤本はどんどん解いて課題を見つけましょう、その課題をひとつひとつ潰しましょうと話しました。
見つかった課題の大半は、なんらかの知識不足で暗記する必要があるでしょう。
どうにかして覚えないとまた同じところでミスをしてしまいます!
自分の課題を見つけるところまではしっかりやるが、課題を克服していないというのは受験生でよくある失敗パターンです!
分からないところの確認までやって、覚えるまでいっていないなんて意味がないです。
「ここが課題だな!あとで覚えよう!」は絶対にやめてください。
今、覚えましょう!!
先週解いた過去問を今解いて満点取れますか?
ドキッとした人は、過去問をただ解いているだけかもしれません。
しっかり過去問に向き合って課題を潰していきましょうね。
そして、ただ解きまくるのではなく目的意識を持って赤本を解いてください。
自分なりの戦略を立てて多くの過去問を繰り返し解くことでギアは上がっていきます。
「どこで点数は稼げるのか?」「どこに時間を一番使うべきか?」など考えて常に最適な戦略を立ててください。
同じ実力でも不器用な受験生と器用な受験生は合否は分かれます。
まとめ
赤本は値段が高くてなかなか購入しずらいかもしれませんが、上手に活用すれば志望校合格の可能性がグッと上がります。
第一志望の大学の赤本はせめて持っておいてください!
もし学校の進路指導室などに赤本が置いてある場合は、借りたりコピーなどして上手く活用できるといいですね。
これらに気を付けて、正しく赤本を活用して合格を勝ち取りましょう!
★参考動画★
武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!
・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…
・毎日何を勉強すればいいのかわからない…
・高1高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?
などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!
お気軽にお問合せください。
日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv
受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)