大和駅 徒歩30秒 武田塾大和校です!
大和校は早稲田大学・慶應義塾大学や国公立大学の講師をはじめ指導力あるスタッフが在籍し、
早慶を筆頭に有名私大や難関大を目指せる校舎です!!
こんにちは!校舎長の瀬田です!
今、英語に伸び悩んでいる生徒は多いはず!
どのように勉強したら英語が伸びるのか、できるようになるのか知りたいですよね。
今回は、
どんな人でも英語の成績を伸ばせる方法を教えちゃいます!
英語を伸ばすなら大和校へ!
大学受験で英語が1番大事な科目じゃないですか!
英語が得意になれば、世界は変わる!
英語はそれくらい最重要科目ですよね!
しかし!英語が苦手な人は結構います!
「長文を読んでもできるイメージがわかない」
これが今の現状だと思います!
でも、安心してください!
誰でも英語の成績を伸ばせるように英語学習の正しい順番をまとめました!
今思えば、当時はとても非効率な勉強のやり方をしていたなと...
最初はみんな勉強の素人なので、何をやればいいかわかりませんよね。
いろいろな英語の勉強法があるのですが
武田塾が研究してこのやり方だったら
【どんな人でも英語の成績が伸ばせる!】
これからルートの説明をしていきますが、
紙のルートは武田塾の教室に来てくれればいつでも渡せます!
武田塾生以外で参考書ルートが欲しい人は、
ぜひ、大和校の無料受験相談に申し込んでください!!
まずは英語の基本の構成から話します!
「中学レベルからちゃんとやり直したいです」という人は、
【基礎徹底ルート】
本当に入門向けの英語が嫌いな人でも大丈夫なルートがあります!
それを順番に積み上げていってもらいます。
【日大レベル】
日大レベルから本格的な大学受験対策となります!
単語と文法を覚える基礎固めとなります。
必ず基礎から英語の学習を進めていきましょう!
まず最初に中学レベル
英語が苦手な人でも大丈夫な基礎徹底ルートの中身を明かします!
【基礎徹底ルート】
まず最初に使う参考書は二冊です!
・『システム英単語 中学版 改訂版』
・『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく』
ここは完全に中学の復習となります!
「いくら英語が苦手だかってもう高校生なんです。大学受験の参考書をやりたいんです!」
気持ちはとても分かります。
高校受験で英語が苦手だった人とは中学レベルの復習から始めた方がいいです。
ただ、時間はかけたくないと思います。
中学3年間の内容が一冊にまとまっている参考書なのでコンパクトで勉強しやすいです。
次に、基礎単語と基礎文法の理解をしましょう。
・『システム英単語ベーシック』
=難しい単語が省かれた単語帳
・『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』
=英文法を理解するための教材です。
東進の大岩先生の授業を本にな参考書したような参考書。
読めば理解できるようになっています。関係詞・5文型・仮定法とは何か。英文法の各テーマを理解するものです。
基礎徹底ルートなのでドリル形式でいっぱい解いて、手で覚えていきます!
次に使う参考書はこちら!
・『高校 英文法基礎パターンドリル』
=各テーマごとに問題があって日本語を見て英語に組み立てる練習をします!
英作文の練習のためではなく、学んだ英文法の理解を深めるのが目的。
英語の語順が理解できるので英語がわかるようになります。
・『高校 英文読解をひとつひとつわかりやすく』
=英語から日本語に訳すトレーニングです。
長文を読むイメージを掴むための参考書です。
関係代名詞や仮定法を習ったが、実際長文でどう使うのか。
仮定法・関係代名詞の分はこうやって訳すトレーニングをすることで文法の重要性を理解する。
ここから、
【日大レベル】となります!
地方私立大学や大東亜帝国のような偏差値50以下の大学を目指す場合は、ここからいきなり長文の演習に入っても大丈夫です。
追加で過去問演習です。
・『英熟語ターゲット1000』
・『こわくない英語長文問題』
・『英語長文レベル別 問題集3』
などになります!
『英文読解ひとつひとつわかりやすく』を終えたら大学受験
標準ルート
いわゆるみんながやるルートに入っていきます!
今の時点で英語の偏差値が50を超えているような人は、ここから始めても大丈夫です。
ルートがここから始まります!
最初は、単語です!
・『システム英単語』
・『ターゲット1900』
・『必携英単語LEAP』を使っていきます!
頻出度順・レベル順に並んでいる参考書で、基礎を固めてから上のレベルに進みます。
必ず基礎を固めてから次に進みましょう!
次に、英単語の基礎の部分が終わったら熟語に入ります!
・『速読英熟語』
=文章中に頻出の熟語が出てきます。音読にも使えます。
・『英熟語ターゲット1000』
=覚えやすいようにグルーピングされています。単語帳のように熟語を覚えます。
英単語の基礎が終わったら熟語を開始します!
次に英文法です!
英文法はどんな人でも、
・『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』
これは、絶対にやってほしい参考書となります。
文法を詳しく説明できる人は少ないです。何も見ないで説明できるまでやりこみます。
次に文法の問題集をやらなければいけません。
・『関正生の英文法ポラリス1』
武田塾のルートのゴールは、長文です!
大学受験は長文が読めれば受かります!
長文をゴールとするならば、英単語・英熟語・英文法が基礎になります!
この基礎を固める時に、文法には2種類あります!
1つ目は、長文読解に必要な最低限の文法
2つ目は、細かいマニアックな文法問題のための文法
『ネクストステージ』や『Vintage』では、
文法問題で狙われるところまで収録されているが、長文問題では必要ありません。
長文読解に必要な最低限の内容がまとまっている
『ポラリス1』が最初はおススメです!
ここで注意点!
1問1問理由付きで答えることです!
「なんとなく2番ぽいな、当たってた!」では、全然だめです!
理由付きで答えられるように文法の勉強をしましょう!
文法が終わったら、英文法解釈に入ります!
・『大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』
=SVOCを振ったり、訳したりする練習を参考書の指示に従って進めていきます!
Q、英文解釈とはそもそも何ですか?
=英文解釈は1文を正確に読む練習です。長文は1文1文の集合体です。
学んだ文法を読解に活かします。
「that」ってありますが、めちゃくちゃいろいろな使い方があるんですよ!
関係代名詞・同格・指示語・形式主語など無限に使い方があります。
使い方を見極めることが重要です。長文を読む上での1つの基準となります。
「that」の見極めができれば英文解釈ができています!
訳やSVOCを覚えても長文は意味がないです。長文で使えるようにポイントを言えるようにしましょう。
ここから長文に入っていきます!
理論上長文は読めるはずです!
単語も熟語も覚えて文法も大丈夫。英文解釈で1文1文訳せるようになった。
ここまでで基礎が完璧になっていた人は長文が読めます!
・『関正生のThe Rules 英語長文問題集1』
・『関正生のThe Rules 英語長文問題集2』
・『関正生の英語長文ポラリス1』
の順番でやっていきます。
すべて日東駒専・産近甲龍レベルの大学入試では基礎の長文問題集になります。
知識はそろっているはずなので、習得した知識を駆使すれば問題は解けるようになります。
しかし、つまづいてしまう人は何が足りていないか分析する必要があります。
例えば、単語を覚えたつもりだったが長文で覚えていない単語が出てきた。
文法や英文解釈ができていて訳せる自信があって挑んでみたが、「わからない」となれば、そこに戻る必要があります。
英語の長文はいわゆる、練習試合みたいなものだと思って部活でも練習試合の後に振り返りミーティングをする。
私は、サッカーをしていたのですが、
「カバーが遅かった、ポジショニングが悪かった、練習でしたことを忘れた」など
反省をしますよね。
それと同じように、英語長文の勉強のポイントはできなかった部分を復習することです。
長文を勉強するうえで絶対にやってほしいことが2つあります。
①SVOC振り
なぜ、数ある長文の本から『The Rules』と『ポラリス』を選んだのかにかかわってきます。
全文にSVOC・名詞・形容詞・副詞が書いてあります。
この通りに英文解釈が生かせるか試します。
長文の参考書をコピーしてSVOCとか名詞などを書き込んでいきます!
実際に関先生の参考書通りになっているか比べてみて間違えている箇所は、振り返って修正する。
このSVOC振りをやってほしいです。
②音声を聞いて音読最低10回
音声をダウンロードできるようになっています。
音読は本当に大事で、音読は左から右に読んでいくと思うのですが、
英語の語順で理解するためのトレーニングが音読です。
音読のポイントは音声を聞きながらすることで、ダウンロードした音源の音を聞くが
イメージは『かえるの歌』です。
オーバーラッピング・シャドーイングが最も効果的な音読法です。
音声なしでやってしまうと、スピードが遅かったりイントネーションがおかしいなどの
問題点があり、あまりよくないです。
英語の意味の句切れで息継ぎするなど、音声をまねして音読するメリットは多いです!
人の脳は話す速度でしか文字を認識しないので、音読がスラスラできれば文字の認識も早くなります!
このトレーニングで長文は読めるようになります!
SVOC振りと音読をすることで時間はかかりますが、英語力は成長します!
MARCHレベルのルート
単語についてです!
・『システム英単語』
・『ターゲット1900』
・『必携英単語LEAP』
の最後の難単語の学習をします。
『システム英単語』を基準に話をすると
1・2章=共通テスト・日大レベル
3章=MARCHレベル
4章=早慶レベル
といわれています。
MARCHレベルに入ったら4章の早慶レベルもやってください。
早慶で戦っていくための準備としてやってください。
MARCH志望の人でも4章までやっておけば余裕が出ますね!
文法は、『Vintage』を引き続き学習しましょう。
仕上げに時間がかかるものなので徹底的にやりましょう!
MARCHレベルの長文は難易度を上げた二冊をやってください。
・『関正生のThe Rules 英語長文問題集3』
・『英語長文ポラリス2』
MARCh・関関同立など有名私大の問題が収録されています。
勉強の仕方は同じで、SVOC振りと音声を聞きながらの音読10回
これで、MARCHレベルは完成します!
必要な知識がそろっていて読めないのは、基礎に問題があるので振り返りをしましょう!
早慶レベルのルート
MARCHと早慶の壁はデカいです!
偏差値以上の開きが入試の難易度にはあります。
ここではまず、補強をします。
単語は、
・『速読英単語 上級編』
=文章の中で難単語を覚える単語帳です。難関次第に出てくる単語を収録しています。
文章の中で未知の単語を推測する訓練をしてほしいです。
『速読英単語 上級編』では、文章と単語帳が表裏になっているので一度推測をしてから単語を覚えましょう。
また、おススメの理由としては、
過去問でもなかなか出てこない難単語に文章の中で触れる経験ができます。
次に英文解釈です!
・『ポレポレ英文読解プロセス50』
=難しい文章が50個載っています。
中には、ライオンマークの特に難しい問題もあります。
西きょうじ先生という英語界で有名なカリスマ講師の参考書です。頭の動かし方を中心に解説しています。
英文を理解するための過程が載っています。
ただ訳やSVOCを覚えるのではなく、過程を大事にしてほしい参考書になります。
とても難しい参考書ですが、難しい文章を読み解くよりも正しいプロセスを学ぶことに意味があります。
いよいよ、早慶レベルの長文になります!
・『関正生のThe Rules 英語長文問題集4』
=『The Rules』シリーズは、4が最高レベル
・『英語長文ポラリス3』
=『ポラリス』シリーズは、3が最高レベル
やり方は同じで
SVOC振りと音読10回!!!
そして最後は、
・『早稲田・慶應の「合格講座」』
シリーズで勉強してください!
今回のまとめ
志望校のレベルに合わせて単語・熟語・文法・長文の順番に勉強をする!
このやり方で伸びない場合は、基礎固めが甘いので復習する。
武田塾のルートを信じて実力を積み上げて合格を目指そう!
まとめ
武田塾では、
定期的な三者面談(生徒・保護者・校舎長)
毎週の特訓後面談(生徒・担当講師・校舎長)
をしっかり行うことで、
一人一人に合った学習、生徒さんとのコミュニケーションをとても大切にしています!!!
学校生活でうまくいかなかったり、勉強やその他で落ち込んでいたりする生徒さんも
ご気軽に相談することができます!
興味を持った方はぜひ、お気軽にお問い合わせください(^^)
無料受験相談のご案内
武田塾大和校では、無料受験相談を実施しています!
受験勉強に関することでも、武田塾に関することでも、どんなことでも相談を受け付けております。
入塾するしないに関わらずご相談いただけますので、ぜひご利用ください。
ご相談を希望される方は、以下の各種お問合せ方法よりお問い合わせください。
・webフォームからのご相談はこちらから |
武田塾大和校
〒242-0021
神奈川県大和市中央4丁目1-23
風の木ビル3階