皆さん、こんにちは!
武田塾大和八木校、校舎長の西山です!
「共通テスト英語の点数が思うように上がらない・・・」
「どんな勉強をすれば点数が上がるかわからない・・・」
このように悩んでいる受験生も多いのではないでしょうか。
今回は、共通テスト英語で高得点を取るための対策を紹介します!
共通テスト英語の概要
共通テスト英語の内容・試験時間・配点
共通テスト英語は、「リーディング」と「リスニング」の2科目に分かれています。
それぞれの試験時間と配点(※注)は以下の通りです。(2023年10月時点)
(※注 配点は素点を意味します。大学によって最終的な点数は変動するので、注意してください。)
〈リーディング〉
試験時間:80分 配点:100
〈リスニング〉
試験時間:60分 配点:100
共通テスト英語で高得点を取るためには、
リーディングとリスニングの両方の科目をしっかりと対策することが重要です。
今回は、リーディングの対策とリスニングの対策をそれぞれ紹介します。
共通テストリーディングの対策
共通テスト リーディングの特徴
共通テストリーディングは大問6つ(大問6は6Aと6Bの2つが存在、どちらも解く必要あり)で構成されており、
すべて読解問題で構成されています。
かつて行われていたセンター試験の英語では、
発音・アクセント問題や、文法・語法問題、整序英作文問題などの
知識を問う問題が毎年必ず出題されていましたが、共通テストでは廃止されました。
大問1〜3は本文が160〜320語程度で、比較的易しい問題で構成されています。
大問4〜大問6Bは本文が600〜800語程度で、大問1〜3より比較的難しい問題で構成されています。
共通テスト リーディングはすべての問題が読解問題であるため、
長文読解のスピードが求められる科目です。
共通テスト リーディング対策でやるべき参考書は?
先ほど記述した通り、共通テスト リーディングでは長文読解の力が必要になります。
そこで、武田塾が公表している「英語参考書ルート」を紹介します。
まず、以下の動画で紹介している、「日大レベル」に必要な参考書に取り組んでください。
具体的には、以下の参考書です。
①英単語帳1冊
(ターゲット1900、システム英単語、必携英単語LEAP のどれか)
②英熟語帳1冊
(速読英熟語、英熟語ターゲット1000 のどちらか)
③『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』
④『関正生の英文法ポラリス1』
⑤『大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』
⑥『関正生のThe Rules 英語長文問題集1』
⑦『関正生のThe Rules 英語長文問題集2』
⑧『関正生の英語長文ポラリス1』
英語を効率よく学習するためには、「語彙→文法→英文解釈→長文読解」の順で進めていくことが重要です。
今回紹介した参考書を上から順に取り組んでいけば、
共通テストリーディングで高得点を取るのに必要な英語力をつけることができます。
英語の勉強を進めていく上での注意点なども上の動画で紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。
次に、共通テストリーディングの問題形式に慣れるために、
上記の参考書を終えた後に取り組むべき参考書を紹介します。
⑨『1ヶ月で攻略!共通テスト英語リーディング』
⑩『大学入学共通テスト スパート模試 英語リーディング』
この動画では、裏ルートというものも紹介されているので、
すべての参考書をやる時間がない人は参考にしてみてください。
①〜⑧の参考書で必要な英語力をつけ、
⑨・⑩の参考書で共通テストリーディングの問題に特化した対策を行うことで、
確実に共通テストリーディングで高得点を取ることができます。
共通テスト リスニングの対策
共通テスト リスニングの特徴
共通テストリスニングは大問6つで構成されており、
大問1・2は2回読み、大問3〜6は1回読みです。
イラストやグラフ、表が多数使用されていることが特徴で、
単に英語を聞き取ることができればよい訳ではなく、目的に応じた思考力・判断力が問われる内容になっています。
共通テスト リスニング対策でやるべき参考書は?
以下の動画の後半で紹介されている参考書に取り組んでください。
具体的には、以下の参考書です。
①『大学入試 はじめのリスニングドリル』
②『英検分野別ドリルターゲット リスニング問題』
③『1ヶ月で攻略!共通テスト英語リスニング』
④『大学入学共通テスト スパート模試 英語リスニング』
リスニングは特に、勉強法によって実力がつくかどうかが分かれる科目なので、
上の動画で紹介されている勉強法をしっかり身につけながら、①〜④の参考書に取り組んでください。
まとめ
今回は、共通テスト英語で高得点を取るための対策を紹介しました。
計14冊の参考書を紹介したので、武田塾のYoutubeチャンネルも参考にしながら、取り組んでみてください。
参考書に取り組む上で大切なことは、「丁寧に」そして「完璧に」することです。
中途半端な完成度で参考書を終えてしまうと、結果として身につく英語力も半端なものになってしまいます。
武田塾のモットーである、「1冊を完璧に」という気持ちを忘れずに、丁寧に取り組んでください。
武田塾大和八木校では無料受験相談を実施しています!
勉強・受験に関して悩んでいる方、
橿原市大和八木駅付近の予備校・個別指導学習塾選びに迷っている方、
逆転合格を目指す方、お気軽に無料の受験相談へお越しください!
何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生
志望校選びに迷っている高校生
苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生
受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生
共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生
そもそも単語が覚えられない高校生
お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生
具体的な英検対策を知りたい高校生
1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は
ぜひ武田塾大和八木校にご相談にお越しください。
橿原市大和八木駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校なら
E判定から逆転合格!授業をしない。武田塾大和八木校