こんにちは。
JR山口駅から徒歩7分、
武田塾山口校です!
突然ですが、みなさんは古典の勉強は好きですか?
古典の勉強における難しかったり厄介だったりするポイントのひとつは、助動詞を覚えなければならないことであると思います。複雑で似たようなものがあり、判別が難しい助動詞。しかし、古典を読む際には、助動詞が非常に重要になります。そこで今回は、そんな助動詞の勉強が少し楽しくなるような豆知識をお教えいたします。
武田塾山口校の合格実績を一部ご紹介!
高3春から偏差値20up&校内模試1位でMARCH現役合格!
推量の助動詞「めり」と推定の助動詞「なり」の由来について
どちらも音が似ていて、そのうえ意味も似ているこの2つの助動詞、ややこしく感じている人も多いのではないでしょうか。
そもそも、推量と推定の意味の違い自体も曖昧なもので、推量よりも確信を持って判断したものが推定である、といった程度の差しかないのです。
しかし、この2つの助動詞の由来を知ると、見分けやすくなったり、意味を覚えやすくなるかもしれません。
推量の助動詞「めり」
終止形接続の助動詞で、推定(見たところ…ようだ)と婉曲(…ようだ)の意味があります。ここで注目してほしいのは、推定(見たところ…ようだ)の部分。この「めり」とは「見あり(みあり)」が縮まり変化した語だと言われているのです。そのため、見た結果による推定を意味する語となっているのです。
推定の助動詞「なり」
「めり」と同じ終止形接続の助動詞で、伝聞(…という・…そうだ)と推定(聞いたところ…ようだ)の意味があります。この「なり」とは「音あり(ねあり)」が縮まり変化した語だと言われているのです。そのため、伝聞や「聞いたところ…」といった、音声からの情報や推定を意味する語となっているのです。
助動詞を覚えなければならない理由
そもそも、なぜ古典の勉強において助動詞が重要とされるのでしょうか。それは、古典を正しく読むには助動詞の正しい理解が欠かせないからです。
古典を読む際に欠かせない能力は、古文単語と古典文法、両方の知識です。
助動詞は古典文法において格であると言っても過言ではないほどに重要です。現に、表紙を開くとすぐに助動詞の活用表が掲載されている参考書や単語帳がほとんどです。
助動詞は、まさに名が体を表しており、「動詞を助ける詞(ことば)」であり、用言(動詞・形容詞・形容動詞)に意味を付け加える、非常に重要な働きを担っています。「けり」なら過去、「べし」なら推量、といったところがわかりやすいですね。
これが何を表すのか、それは古文単語の意味だけ分かっても、古典を正しく読めたことにはならない、ということです。もし同じ古文単語が書かれていたとしても、語尾が「けり」と「べし」で違ったら、文の意味も大きく変わってしまいます。助動詞が分からない、ということは、目の前にある文章が穴のある不完全な文になってしまう、ということなのです。
おすすめの参考書
せっかくですので、武田塾で使用している古典文法の参考書をご紹介したいと思います。これらを活用して、よりためになる古典文法の勉強を進めていただけると幸いです。
富井の古典文法をはじめからていねいに 東進ブックス
こちらは、古典が苦手な方でも理解しやすいものとなっています。フランクな口調と、印象に残りやすいアドバイスをくれる挿絵で、助動詞や助詞を本当にひとつひとつ、非常に分かりやすく解説してくれています。また、こちらの参考書は本冊と別冊がセットになっており、本冊の内容を凝縮したものが別冊となっています。本冊の内容をしっかりと理解して、テストなどの直前にさっと復習するときには別冊を使用することもできる、非常に便利な参考書です。
岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本 KADOKAWA
こちらは、先述した「富井の古典文法をはじめからていねいに」よりも少し難易度が上がったものになります。しかし、その説明は非常に分かりやすく、敬語や助詞、助動詞などについて、テーマごとに非常に丁寧に説明してくれています。また、問題も掲載されており、その解説も非常に分かりやすく、より深い理解を促してくれるものとなっています。
個人的には、表紙のイラストがとてもかわいらしいところもこの参考書の魅力だと考えています。表紙を開くたびに古典の勉強に対してやる気が出るかわいいイラストだなと、私は思っています。ぜひそこも楽しみにしていてほしいです。
楽しく助動詞を覚えよう!
どうでしょうか。これからは「めり」「なり」を見た時、その意味がちょっとでも思い出しやすくなっているのではないでしょうか。一見、その意味が分かりにくい助動詞ですが、このように由来から覚えてみると、分かりやすく覚えられるかもしれません。こつこつ毎日覚えるのにプラスして様々な面から覚えていくことで、忘れにくく応用しやすい知識となると思います。その一助に慣れたなら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!古文の勉強、楽しく頑張っていきましょう~!
武田塾で合格ができるワケ‼
受験は【計画】と【完成度】で勝負が決まります。
武田塾はその全部を徹底管理します!
志望校から逆算した勉強計画で今やるべき勉強を管理!
・1日毎の量にまで勉強する内容を細分化!
・志望校までの道のりがわかった状態で勉強が進められる!
・やることに迷わず勉強できる!
勉強の完成度をテストと個別指導で完璧になるまで徹底管理!
・合格に不十分な完成度では勉強は先に進めません!
・問題の解説のみでなく勉強のやり方まで徹底指導!
・「わかったつもり」は見逃さない!「できる」までの完成度チェック!
自習室・質問対応は制限なしで使い放題!
・自習室は予約不要!月曜から日曜まで利用可能!
・自習室に毎日来ている他の塾生が刺激になります!
・質問対応は随時受付!関東の難関大学講師とのオンライン質問対応も可能!
・希望者は自習室利用時間まで管理!
生徒には科目ごとに専属で担当講師が付きます!
武田塾山口校では、様々な強みを持つ講師陣が受験までの勉強計画をサポートします。
講師紹介記事一覧↓
【講師紹介】穏やかな物腰の中にも信念あり!~本質理解の鬼・大山先生~
【講師紹介】理数科目はセンスじゃない!~堅実な理解→暗記の体現者・黒田先生~
【講師紹介】なんでも話せる伴走者!~常に寄り添う生徒思いな野崎先生~
【講師紹介】武田塾で医学科に逆転現役合格!~優しい雰囲気と手厳しい視点ギャップが魅力の河野先生~
【講師紹介】親近感と安心感!知識の深さは並みじゃない!~私立文系対策も経験豊富な徳田先生~
【講師紹介】再受験の経験を活かした実践的な指導!~英語の名将・三井先生~
【講師紹介】圧倒的頼れる先輩感!~2次試験生物満点で獣医学部合格の竹下先生~
【講師紹介】どんな熱運動よりも熱血に教えます!~山口校の熱血担当・大濱先生~
【講師紹介】いつも笑顔で山口校の太陽!~やる気を引き出す山口先生~
【講師紹介】ストイックにかしづきます(※かしづく=大切に育てる)~細やかさが売りの白石先生~
武田塾には志望校合格に必要な計画と完成度の徹底管理、勉強できる環境が揃っています!
武田塾山口校の自習室をご紹介
自習室は仕切りがついていて周りの様子を気にすることなく、勉強に取り組める環境に。
無料で使えるドリンクサーバーも!
塾生には山口高校、山口中央高校、野田学園、西京高校、中村女子、山大附属中、大殿中、大内中の生徒さんが通ってくれています!
武田塾は防府駅や新下関駅にも!
防府駅より徒歩7分!
オシャレなカフェスペースと集中できる自習室を完備!!
防府校では近隣の防府高校や、野田学園の生徒さんが通っています!
新下関駅から徒歩2分!
駅チカ!自習室完備!
下関西高校、下関南高校の生徒さんも通っています!
~無料受験相談実施中~
勉強ができない、成績が伸びない。これには必ず理由があります!
何から勉強を始めればいいのかわからない、勉強方法がわからない、今から間に合うのか不安で仕方ない、など大学受験・高校受験に関する悩みなら何でも相談に乗ります!
担当は校舎長の田中が務めています!
詳しくは↓のお電話かフォームからお申し込みください!
TEL 083-922-5788
校舎の公式LINEもございます!こちらからのご相談も受け付けております!
武田塾山口校 公式LINE