ブログ

夏を無駄にしない!?受験を左右する夏の過ごし方!

こんにちは。武田塾山口校です。

 

そろそろ、学校の定期考査(期末試験)も落ち着いてきた頃でしょうか。

 

まずは定期テストを乗り越えた皆さん、お疲れ様です。

これからテストの皆さんはもうしばらくの辛抱です。頑張っていきましょう!

 

 

定期テストが終わるというのはどういうことかというと、、、

 

 

これから本格的にが来るということですね!

夏

 

定期テストを終えて・・・

 

まず、定期テストの結果はいかがでしたか?

 

・勉強しなかったので、壊滅です!

・思ったより点数が取れなかった、、、、

・ばっちり取れたから自分は大丈夫。

 

それぞれにあると思いますが、大事なのは「ここからどうしていくか」です。

先生

 

壊滅の人は、まず勉強習慣を身に付けていきましょう!勉強はしたかったけど時間が足りなかったという人は、今回のテストまでの勉強計画を今後の為にも見直してみましょう。

思ったより取れなかった人は、落ち込んでいる暇はありません!この危機感を忘れないうちにこの先の勉強計画を立てて、次回に活かしましょう!

ばっちりだった人は今後も同じペースで取れるように勉強を継続していきましょうね。

 

私が個人的に一番危ないと思うのは、

普段は勉強しないけど、テスト直前で一気に詰め込んで、割と良い点数が取れた人です。

テストが終わったらまた勉強しなくなるので、詰め込んだ知識はあっという間に抜けていくでしょう。せっかく今身に付けた知識をすべて忘れてしまっては意味がありませんよね!

 

このように、テスト後というのは点数の結果が全てではなく、

今後の方針や計画を立てるのにとても適した時期なのです。

 

そしてそこに夏休みが来ます。毎日学校という生活では無くなり、普段より自分で時間を使える為、計画を立てやすくなります。しかしその反面、強制されることも少なくなり、「勉強しない習慣」を身に付けやすい時期でもあります。

習慣というものは簡単に崩れてしまう反面、作り上げるのにはとても時間がかかります。この夏休みで勉強習慣を崩さないためにも、しっかりと夏の計画を立てていきましょう!

 

 

夏休みの計画を立てよう!  ~計画の立て方~

 

まず計画を立てる際に必要なことは『目標の設定』です。

この夏でクリアしようと思う目標を定めていきましょう。

 

目標が決まったら、次は目標を達成するための道のり作りです。夏の目標を達成するための小さな目標に細分化していき、毎日の課題量などに落とし込んでいきましょう。

細分化した目標には達成度がわかるように具体的に数字の目標を決めていくとダレることなく進めやすくなります。

 

例 )数学ⅠAを1週して完璧にする。(夏の目標)

 

   〇月〇日までにⅠの全範囲で自分でテストをして満点を取る!(中目標)

   同様に進めていき、△月△日にはA範囲のテストも満点を取る!(中目標)

 

 中目標達成のために、〇月〇日(△月△日)までに自分で決めたテスト日までの間の毎日の勉強量を設定していく

 毎日の勉強にも達成度がわかりやすくなるよう、数字での目標を立てて課題をつくっていくと良いでしょう。

 

 細分化した目標(1週間の場合)

   1週間の目標として、『二次関数をマスターする』

   目標の為の1週間の課題を決める(問題集のページ数や問題数など)

   次は1週間の課題量を7日間で振り分け、1日毎に細分化していく。

 

 細分化した目標(1日毎の場合)

   □月□日の課題量 問題集を1ページ~12ページ

   □月□日の目標 1~12ページの問題を全て、解答解説を見ずに解けるようにする。

 

細分化の仕方は1週間や10日間などでも構いません。何のために細分化するのかというと、夏の目標として定めたものが、漠然としたもので終わらずに、どうすれば到達できるのかの具体的な道のりまでが作りやすくなる為です。

 

また、細分化した目標を作っておくことで、定期的に課題を達成できているのかを確認することができます。こうすることで、大きな目標に向けて今自分が遅れているのか順調なのかがわかりやすくなり、モチベーションを管理しやすくなります。

happy_schoolboy

 

1・2年生なら

 

1年生のうちから勉強習慣を身に付ければそのあとの受験勉強がグッと楽になります。

勉強習慣を身に付けると同時に、今のうちに苦手科目をつぶしておくことをオススメします。

入学から定期試験までは順調だったけど、初めての高校生活の夏休みで遊び過ぎて勉強習慣を失うというパターンがよくあるので、注意しましょう。

 

2年生の場合、1年生から勉強していた子なら、英検やTOEICなど、別の目標を作るのも良いですね。検定を持っていると入試では有利に働くことも多いので、いまのうちに受験への貯金をしてみましょう。

まだ勉強習慣が身に付いていないのなら、3年生になったときの受験生としてのスタートを切りやすくするためにも、勉強習慣を身に付ける必要があります。また、苦手科目の克服に大きく時間が使えるのも受験学年になる前の今がチャンスです。

英語・数学が苦手なままな人は特に注意です!!!

 

3年生なら

 

自分の受験に必要なメイン科目(国立二次試験で必要な科目や、私立の入試で必要な科目)の基礎範囲を固めておきたいところです。志望校によって到達すべきレベル感は変わってきますが、志望校の1段階下くらいのレベル感を身に付けておきたいですね。(関関同立を目指すなら、産近甲龍くらい)

国立志望であれば、順調にメイン科目が進んできているのなら、本格的に勉強していく科目を増やす時期です。メイン科目のレベルアップを図りながら共通テストのみで使う科目の基礎を進めていきましょう。

また、ここまでに苦手が克服できていないメイン科目がある場合、その科目を優先すべきですね。

計画を立てる上で、志望校までの距離感を計るために、一度志望校の過去問を見ておくもの良いでしょう。

 

こんな風に、やるべきことはいくらでも浮かびそうなものですが、今の自分にとって最も適した目標を設定することが最重要です。

今年の夏休みは例年通りにはいかないはず。しかし受験は迫ってきます。しっかり今後の受験計画を立てておかないと、あれよあれよと学校や周りに振り回されているうちに入試日は来てしまいます。どれだけ早く計画を立てられるかが今後の夏以降の受験勉強を左右してきます。

 

 

 

計画することの重要性

 

勉強計画の重要性、お判りいただけましたでしょうか。

勉強計画の立て方はあくまで一例ですが、参考にしていただけると幸いです。

 

非受験学年では、勉強に対してそこまで意識しにくいかもしれません、きっとたくさん遊びたいでしょう。

もちろん勉強が全てではありませんが、勉強から学べることはたくさんあります。漠然とした勉強をボーっと進めていくのは夏休みがもったいない気がしますが、目標を定めて達成していくこと、計画していくことの力をこの夏で身に付ければ、その後の受験勉強や人生においても必ず役に立ちます。

 

受験学年では、今年は焦りや不安も多いはずです。

その為にも、何からやっていいのかわからず焦りや不安ばかりが増す一方にならないよう、一つ一つ、今やるべきことを目標化して計画していきましょう。

やることさえ決めてしまえば、あとは走り切るだけです!大丈夫、まだできることはたくさんあります!

omamori_goukaku

 

無料受験相談に来よう!

 

勉強計画が定まらない。。

危機感はあるけど何をしたらいいかわからない。。

勉強習慣を付けたいけどなかなか勉強が手に付かない。。

苦手分野を克服したいけどどうやって勉強をしていこう。。

次にやる参考書が決まらない。。

部活と勉強が両立できない。。

推薦入試や一般入試でどうしようか迷っている。

部活を引退したので本格的に勉強しようと思っている!

 

こんな悩みや不安はありませんか?

いざ、夏の計画を立てようと思っても、なかなか自分で決めていくのは難しいもの。

そんな時には武田塾の無料受験相談を受けてみましょう。

 

さらに、山口校では今なら無料受験相談で武田塾の特製クリアファイルをプレゼントしていますよ!

勉強の悩みも晴らして、クリアファイルも手に入れて、この夏を充実したものにしていきましょう!!

 

 

また、今なら夏だけタケダで入会金不要で1か月間武田塾生の生活ができちゃいます!(受付は8月31日まで!)

1か月で目標を決めて勉強を進めるにはまたとないチャンスです!

夏だけチラシ2020

 

武田塾山口校の自習室をご紹介

自習室は仕切りがついていて周りの様子を気にすることなく、勉強に取り組むことができます。

また、校舎は開校しており、自習室も今まで通り利用することができます。

校舎内は

・校舎長、講師、生徒のマスク着用

・手洗い、うがいの励行

・校舎、自習室の定期的な換気

にて感染防止に対応しております。

 

IMG_0921

 

~無料受験相談実施中~

 

何から勉強を始めればいいのかわからない勉強方法がわからない今から間に合うのか不安で仕方ない、など受験に関する悩みなら何でも相談に乗ります!

担当は校舎長の田中が務めています!

受験相談イメージ

詳しくは↓のお電話からお申し込みください!

TEL 083-922-5788

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

校舎の公式LINEもございます!こちらからのご相談も受け付けております!

武田塾山口校 公式LINE

ID @096aoalt

QRコード 

山口校ライン S

どしどしご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

または↓よりお申し込みください!

無料受験相談

 

 

 

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる