ブログ

英検準1級は大学受験で優遇されるのか?2級との差は?

こんにちは。薬院駅から徒歩2分

福岡市中央区にある大学受験専門塾、逆転合格の武田塾薬院校です!!

英検準1級以上は、

多くの国公立大学や私立大学において

優遇措置がとられています!

そこで今回は「英検準1級」についてお話していきます。

 

 

1. 英検準1級の概要

スクリーンショット (78)

 

スクリーンショット (79)

引用元: https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p1/detail.html

 

2. 英検準1級のメリット

2-1. 英語の試験が免除・加点

例えば西南学院大学 外国語学部の場合

英語4技能利用型一般入試という方式で受験すると、

国語+地歴・公民・数学から1科目=合計2科目で受験できます。

この場合の出願条件は
CSEスコア1,950以上(RLWSそれぞれ450以上)です。

さらに、
CSEスコア2,300以上(RLWSそれぞれ520以上)=30点加点
CSEスコア2,600以上(RLWSそれぞれ610以上)=60点加点

というように、条件を満たせば加点もされます。

 

2-2. 受験回数が増える

大学入試において、

英検など資格を持っている人しか受験できない枠があります。

持っていない人は挑戦することができません。

チャンスが多い方が、心理的にもゆとりができ

合格の可能性が上がると思います!

※大学・学部によっては4技能型以外の入試方式と併願できない場合もあります。

しっかりと事前に志望校について調べましょう。

 

3. 英検準1級の難易度

公益財団法人 日本英語検定協会は

英検準1級は「大学中級程度」と定めています。

3-1. 単語のレベル

①語彙問題のレベルが飛躍的に高い

2級までは、約5,000語で良かったものの

準1級からは約7,500~9,000語まで跳ね上がります。

難関大学受験よりもハイレベルですね。

 

②リスニングと長文の量が多い

リスニングでの会話量がかなり増えていたり、

長文も目を通した瞬間多いなとギャップを感じることが多いと思います。

リスニングは一度しか放送されませんので、

もうそろそろ終わりかなと気を抜いていると

聞き逃すこともあるので集中力を持って挑みましょう。

長文とリスニングを解く際にはパラフレーズ(言い換え表現)について意識しましょう。

 

3-2. 合格点・合格率

英検の合格率に関するデータについては、

残念ながら2016年度以降のデータは公開されなくなりました。

従って、2016年以降の合格率についてはわかりません。

それ以前の合格率で言うと、

毎年約15%前後でした。

ちなみに2級の合格率は25%前後です。

非常に難しいことが伺えますね。

英検準1級の合格ラインは

CSEスコア:2,304が目安とされています。

内訳は以下の通りです。
リーディング+ライティング+リスニング=1,792
スピーキング=512
総合=2,304

 

4. 英検準1級の試験内容と対策

4-1. リーディング

問題は短文・長文の空所補充、内容一致選択で構成されています。

また、試験時間内で解かなければならないので

分からない言葉を考えている余裕はほとんどありません。

つまり、語彙力をつけることは必須です。

語彙力があれば、内容一致選択問題で分からない単語が出てきた場合でも、

問題の英文の前後から内容を推測することもできます。

4-2. ライティング

内容・構成・語彙・文法の観点から

指定された主旨・構成を正しく伝えられているかが見られます。

難しい表現などを使わずにある程度簡単でもいいので、

相手に正しく伝えられる表現を使うことが得点に繋がります。

スペルミスや文法ミスと言った細かなミスも減点対象になるので、

ケアレスミスをしないよう心がけましょう。

4-3. リスニング

英検2級と比較すると速度が速く、内容も難解になります。

まずは語彙力がないと聞き取ることができないので、

やはり単語・熟語はマストです!

そして英文を聞き取ることに慣れましょう。

そのためには、まずは聞き取れる音を増やすこと、

英語を聞き取ることに慣れるため

リスニングを日課にする必要があります。

繰り返し繰り返し何度も聞くことで耳を慣らしていきましょう。

形式に慣れさえすれば特別難しいものではないので、

どんどん実践を積んでいきましょう。

出題構成としては英検2級と大きく変わりませんが、

リスニングの最後に出題される「Real-Life形式」は

英検準1級からの出題となります。

4-4. スピーキング

・自由会話
・ナレーション[1問]:4コマのイラストの展開を2分間で説明。
・受験者自身の意見を問う質問[4問]:イラストや問題カードのトピックに関する質問への返答。

まずはライティングから入ることをおすすめします。

自分の考えを頭のなかで整理して、相手に伝わりやすく書くのがライティングです。

スピーキングはそのアウトプットの方法が「書く」から「話す」に変わっただけです。

英検で面接官からのとっさの質問に臨機応変に応えるためには、

「自分で考え、話す力」が大事です。

そのためには、たくさんのフレーズを自分の中にストックしておきながら、

そのフレーズを応用できる力を身につけましょう。

日頃からライティングを通してアウトプットする習慣を持っておきましょう。

 

ぜひ、武田塾薬院校の受験相談へ

「勉強法はこれでいいのか」

「志望校は決まったけど、何をいつから始めたらいいのか」

「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」

など、受験に関することは何でも相談を受け付けています。

 

どんな些細なことでも構いません。

下のボタンをクリックして、気軽に受験相談にお越しください。

 

武田塾ってどんな塾??

無料受験相談って何するの?

武田塾薬院校の自習室をご紹介

無料受験相談

 

一人でダメなら武田塾薬院校へ

武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪

武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、薬院校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!

「授業を聞いても成績が伸びない・・」

「模試の結果が良くなかった・・」

「使用する参考書だけでも欲しい!!」

「薬院校ってどんなトコだろう??」

どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!

いかがでしょうか?

皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!

話の続きが気になる人!

これからの計画立てに不安がある人!

とにかく今すぐ勉強を始めたい人!

一人では成績が上げれない人!

受験で後悔したくない人!

受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!

 

《「武田塾生の1日」を動画でご紹介します!》

 

 

 

武田塾では、九州大学九州工業大学賀大などの福岡県およびその近隣の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、地元の西南学院大学福岡大学福岡工業大学をはじめ、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

みなさんと一緒に勉強できる日を心よりお待ちしております。武田塾では、入塾の意思に関係なく受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

*********************

↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ先↓

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-4-1
安部ビル 1階

TEL:092-753-6890

(月~土 13:00~22:00)

●HPにて:武田塾薬院校

 

*********************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる