塾生の声

【合格体験記】全科目偏差値40台から愛知教育大学に逆転合格!!

「部活も最後まで頑張りながら、国公立に入って学校の先生になりたいです!」

基本的な英単語も答えられない状態で高2の冬に武田塾に入塾してくれたKさん。

週6の部活を続けながら毎日武田塾の自習室を利用し、第1志望の大学に合格しました!

 

今回は、

愛知教育大学教育学部の合格を見事勝ち取った

Kさんの合格体験記をご紹介します(^^♪

正方形(1200×1200)20220304

 

愛知教育大学合格者Q&A

武田塾に入る前の成績は?

偏差値で言うと、高2・9月時点の河合塾模試では

英語45.2、数学47.3、国語45.4

といった形でした。

どの科目も40台半ばで成績が推移していて、愛教大の判定はもちろんE判定でした。

 

 

武田塾に入ったきっかけは?

武田塾に行く前に映像授業の塾に体験をしましたが、ただ流れてる授業を聞くだけの塾は自分には合わないと感じ、他の塾を探していました。

そんな中、E判定からの逆転合格!というキャッチコピーでやる気がでたので、武田塾八事いりなか校の無料受験相談に行きました。

武田塾の自学自習で勉強を進めていくやり方に惹かれ、高2の12月に入塾しました。

 

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

部活が週6日あり、塾に入る前は家に帰ったらくたくたで勉強をしない日がありましたが、入塾後は、毎日学校帰りに自習室に寄り、武田塾の宿題が終わってから帰るようになりました。

成績はすぐに上がるということはなかったですが、3年生の5月までの模試は全て第一志望がE判定だったのに、7月の模試でいきなりA判定になりました。

今までは、古典や漢文などは勘で解き、0点ということもあったが、入塾後からはきちんと根拠を持って答えられるようになったからだと思います。

 

担当の先生はどうでしたか?

知識が豊富なだけでなく、とても親しみやすく、また次の1週間も頑張ろうと思わせてくれる先生でした。

分からないところを質問すると、毎回真剣に考え、丁寧に教えて下さり、分かりやすかったです。

勉強の話だけでなく、たまにはくだらない話もし、いつも楽しい雰囲気の特訓でした!

 

武田塾での思い出を教えて下さい!

E判定からA判定になった時は、本当に嬉しかったし、先生が喜んでくれたのも嬉しかったです。A判定をとってからは、本当に第一志望の大学に行けるかもしれないと思えて、さらに勉強への意欲が増しました。
あと、部活でショックなことがあり、特訓の最中に泣いてしまったことがありました。今思い出すと本当に恥ずかしいですが、担任の先生といると家にいるような温かい雰囲気があったからだなとも思います。

 

お勧めの勉強方法を教えて下さい!

苦手(嫌い)な英語の宿題は先に終わらせて、後から国語の宿題をやるというルールにしていました!

また、勉強を始める前に、毎週書いてもらえるレポート欄の「講師からのアドバイス」を毎日読んで、やる気を入れてから宿題に取り組みました。

今までの学校のテストでは、短期記憶でしか勉強していなかった私が「4日進んで2日戻る」という武田塾式勉強方法にしてから、長期記憶が前よりもとてもできるようになりました。

この勉強方法を受験科目の5教科7科目全てで取り入れたことにより、学力アップにつながりました!

 

 

好きな参考書ランキング!

第1位:読んで見て覚える古文単語315

絵やダジャレが書いてあり、とても楽しく覚えられる。

古文単語は覚えれば覚えるほど古文が読みやすくなるから早めに覚えたほうが良い。

 

第2位:英語長文ハイパートレーニング

大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 標準編 新々装版 ...

音読は正直すごく面倒くさくてやりたくなかったけれど、やっていくうちに長文を前よりもはやく読めるようになった。

 

第3位:システム英単語Basic

システム英単語Basic / 霜康司/刀祢雅彦 - 紀伊國屋書店 ...

覚えるのがただただ苦痛でしかなかったけれど、長文を読むには英単語が1番大切だなと思った。

早いうちに覚えたほうが絶対にいいです。

 

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

特訓だけでなく、自習室の使用、パソコンでのオンライン質問サービスの利用、小論文や面接の対策方法を相談するなど、積極的に塾を活用したほうが絶対に良いです!

そして、担当の先生と教務の先生方と仲良くなると色々と相談も出来て、塾を楽しめます!

武田塾の勉強方法と自分を信じて、逆転合格を成し遂げてください!

 

 

無料受験相談

武田塾八事いりなか校では、

名古屋大学名古屋市立大学名古屋工業大学南山大学中京大学、関関同立、March、早慶上智、関関同立など

あなたの第一志望校に合格するか計画を立てていきます!

そして、あなたの第一志望校にどうやって合格するかお教えします!!

 

愛知教育大学に合格したKさんも、まずは無料受験相談からはじめています。

 

是非お気軽に、無料受験相談にお越しください(^^)/

無料受験相談

 

 

武田塾八事いりなか校は、

学力を上げる正しい勉強方法を教え、

生徒一人一人の勉強計画を作ります。

勉強計画に基づいて、毎週宿題を出して、ペース管理し、

毎週,確認テストで、定着できているかチェックし、

マンツーマンで徹底的に個別管理する塾です!

 

あなたが自己管理できなくても武田塾が1対1で徹底管理します!

武田塾はあなたの勉強のパーソナルトレーナーとして、志望校に合格できるまで伴走して一緒に走り続けます!

 

名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、愛教大、南山、早慶、国公立、MARCHなど、

志望校に逆転合格したい方のために

受験相談を無料で承っています!\(^o^)/

 

受験勉強で何から手を付ければいいのかわからない

どうしたら偏差値を上げることができるのかわからない

勉強をしているのに偏差値が上がらない

志望校に最短で合格する勉強法を知りたい

何でも構いません。気軽にお電話ください。

 

※無料受験相談は、ご予約が必要です!

お電話は、こちら!

TEL:052-746-1113

 

■ 少しでも迷っていたり、無料受験相談が気になっている方

   こちらのフォームから問い合わせてみてください!

無料受験相談

 

■武田塾八事いりなか校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾) https://www.takeda.tv/yagoto/

■住所:愛知県名古屋市昭和区山手通5丁目6-1 561山手 202号

 名古屋市営地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 徒歩4分

■Facebook https://www.facebook.com/takedajuku.yagotoirinaka/

■Instagram https://www.instagram.com/tkd.yagoto/

 

名古屋市昭和区・天白区・瑞穂区の生徒はもちろん、名古屋市近隣の生徒、千種区、名東区、熱田区、更に日進市、東郷町、みよし市。
地下鉄の駅で言えば、八事、いりなか、塩釜口、植田、御器所、川名、荒畑、鶴舞、瑞穂運動場、新瑞橋、名古屋大学、東山公園、堀田、伝馬町、本山、自由ヶ丘、砂田橋、大曾根、原、平針、赤池、日進、その他の高校生、中学生、既卒生(浪人生)の皆様方の成績アップを全力でサポートしております。

 

----------

名古屋市昭和区八事駅・天白区・瑞穂区で大学受験向けの塾をお探しなら武田塾八事いりなか校

■電話:052-746-1113 (受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)

■武田塾八事いりなか校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾) https://www.takeda.tv/yagoto/

■アクセス 愛知県名古屋市昭和区山手通5-33-3 荒川ビル2階 名古屋市営地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 徒歩1分

■Instagram https://www.instagram.com/tkd.yagoto/

■Facebook https://www.facebook.com/takedajuku.yagotoirinaka/

----------

関連記事

学力が上がる武田塾八事いりなか校の特徴まとめ【完全個別指導】

全国400校舎突破!最近街でちょくちょく見かける「武田塾」 今回は、88%の生徒が偏差値11以上UPしている武田塾の特徴をご紹介しちゃいます!! 武田塾八事いりなか校の特徴を5行でまとめると &nbs ..

【合格体験記】早稲田大学政治経済学部に逆転合格!自習室の床の色が変わるまで勉強

学年最底辺の状態で入塾したG君。 床の色が変わるほど毎日の宿題をしっかりこなし、見事、 ビリギャル越えの大逆転合格をしてくれました!   今回は、早稲田大学政治経済学部 に合格したGさんの合 ..

【合格体験記】名古屋工業大学に逆転合格!仮面浪人で4教科の宿題をやり遂げて

今回は、仮面浪人を最後までやり遂げ、見事名古屋工業大学に合格したM君の合格体験記を、ご紹介します!

当校の卒業生が全国版の武田塾逆転合格ポスターに載りました!

武田塾八事いりなか校の昨年の卒業生が 武田塾の逆転合格ポスター(全国版)に載りました!!   みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の 武田 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる