塾生の声

名古屋大学でB判定を取るも、やりたいことを優先したS君!立教大学に5戦5勝の全勝合格!

「頑張ってきた数学を捨てて世界史に切り替えます!」

という大決断を8月に行い、

共通テストで95点を取るところまで伸ばしてくれました!

 

結果、第1志望の

立教大学 観光学部

に合格したSさんの合格体験記を、今回はご紹介します!

153965554_2750896155240540_595965875290562141_n

立教大学合格者 Q&A

〇武田塾に入る前の成績は?

文系科目は自信がありましたが、理系科目が40~45位と、数学の成績が伸び悩む状態でした。

 

〇武田塾に入ったきっかけは?

塾で授業を受けていても、聞いているうちに寝てしまいそうでどうしようか考えていました。

そこでチラシを受け取ったことをきっかけに、自習ベースの指導をしている武田塾に魅力を感じ高1の春に入塾しました。

 

〇武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

もともと勉強は毎日していたが、その量がさらに増えました。

数学において、よく分からなくても自分なりの答えを考えて先生に質問できるようになり、質問の質を上げられた気がします。

その結果、数学の偏差値が 

40(高1夏)→55(高3夏)

に大幅に上がり、その他の理系教科や英語も力が付きました。

模試では、名古屋大学の判定がE判定だったのが、高3の夏にB判定になりました!

 

〇担当の先生はどうでしたか?

非常に分かりやすく、完全な文系脳の私にも根本的な原理からしっかりと教えてくれました。

本筋とは全く関係ありませんが、興味のある科学のお話しもしてくださり楽しかったです。

 

〇武田塾での思い出を教えてください!

自習室の机の電気がたまに点かなかったです。

※現在全て点検済みです!その節は失礼いたしましたm(__)m

また、講師や教務の方々と今後のカリキュラムや参考書について話し合った時間が、楽しかったです。

 

〇おすすめの勉強方法を教えてください!

数学:沢山やる!新しい定理が出てきたら、それがどの様な時に使えるかを意識するといいです

国語 : まずは単語、文法、漢字。確実に得点できることからしっかりとやりましょう。あとは正直です。

英語 : 参考書で基礎を固めた後は、実際に使ってみましょう!動画や留学生との交流など、様々な場所から学ぶ姿勢を持つといいです。

歴史 : まずは興味を持てることが大切です。知らない国の知らない時代のことなんて分からないですよね(笑)
そこで楽しめるマンガや、動画はそのきっかけとして良いと思います!

 

 

〇好きな参考

リンガメタリカ

Amazon.co.jp: 話題別英単語リンガメタリカ[改訂版]: 中澤幸夫: 本

便利で、楽しく勉強出来ました!

 

☆番外編

webサイトになりますが、世界の歴史マップというページをよく見ていました。

興味のある方はご確認ください!

 

〇来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

大学を志望する際、自分が将来どんな仕事がしたいか、社会にとってどんな存在になりたいかをイメージして、それに向けた足掛かりとして志望校を決めてください。

また、長い受験勉強の中で常に成績と比べられていると、「成績が全て」といった価値観になりがちですが、そうならないよう自我をしっかり保ってください。

あと、私は高3の夏ごろに、立教大学で観光学を深く学べることを知りました。そして名大から立教大に志望を変更しました。

そんな私からみなさんにお伝えしたいのは、

どんな大学、学部があるのかのリサーチはちゃんとしましょう!

情報を集めたうえで志望校を決定することは、自分の将来のためにも、今勉強のモチベーションを上げるためにもとても大切なことですね!

 

無料受験相談

 

武田塾八事いりなか校では、

名古屋大学名古屋市立大学名古屋工業大学南山大学中京大学、関関同立、March、早慶上智、関関同立など

あなたの第一志望校に合格するか計画を立てていきます!

そして、あなたの第一志望校にどうやって合格するかお教えします!!

 

立教大学に合格したS君も、まずは無料受験相談からはじめています。

 

是非お気軽に、無料受験相談にお越しください(^^)/

無料受験相談

 

 

武田塾八事いりなか校は、

学力を上げる正しい勉強方法を教え、

生徒一人一人の勉強計画を作ります。

勉強計画に基づいて、毎週宿題を出して、ペース管理し、

毎週,確認テストで、定着できているかチェックし、

マンツーマンで徹底的に個別管理する塾です!

 

あなたが自己管理できなくても武田塾が1対1で徹底管理します!

武田塾はあなたの勉強のパーソナルトレーナーとして、志望校に合格できるまで伴走して一緒に走り続けます!

 

名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、愛教大、南山、早慶、国公立、MARCHなど、

志望校に逆転合格したい方のために

受験相談を無料で承っています!\(^o^)/

 

受験勉強で何から手を付ければいいのかわからない

どうしたら偏差値を上げることができるのかわからない

勉強をしているのに偏差値が上がらない

志望校に最短で合格する勉強法を知りたい

何でも構いません。気軽にお電話ください。

 

※無料受験相談は、ご予約が必要です!

お電話は、こちら!

TEL:052-746-1113

 

■ 少しでも迷っていたり、無料受験相談が気になっている方

   こちらのフォームから問い合わせてみてください!

無料受験相談

 

■武田塾八事いりなか校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾) https://www.takeda.tv/yagoto/

■住所:愛知県名古屋市昭和区山手通5丁目6-1 561山手 202号

 名古屋市営地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 徒歩4分

■Facebook https://www.facebook.com/takedajuku.yagotoirinaka/

■Twitter https://twitter.com/takedayagoto

 

〇武田塾名古屋校:052-551-6020

https://www.takeda.tv/nagoya/

〇武田塾大曽根校:052-982-6603

https://www.takeda.tv/ozone/

〇武田塾長久手校:0561-76-0178

https://www.takeda.tv/nagakute/

〇武田塾星ヶ丘校:052-734-7750

https://www.takeda.tv/nagoyahoshigaoka/

〇武田塾名古屋徳重校:052-838-6062

https://www.takeda.tv/tokushige/

〇武田塾岡崎校:0564-64-5776

https://www.takeda.tv/okazakiko/

〇武田塾四日市校:059-329-6345

https://www.takeda.tv/yokkaichi/

〇武田塾知立校:0566-91-9275

https://www.takeda.tv/chiryu/

〇武田塾新瑞橋校:052-853-9530

https://www.takeda.tv/aratamabashi/

受付時間 13:30~21:00(日曜休)

 

名古屋市昭和区・天白区・瑞穂区の生徒はもちろん、名古屋市近隣の生徒、千種区、名東区、熱田区、更に日進市、東郷町、みよし市。
地下鉄の駅で言えば、八事、いりなか、塩釜口、植田、御器所、川名、荒畑、鶴舞、瑞穂運動場、新瑞橋、名古屋大学、東山公園、堀田、伝馬町、本山、自由ヶ丘、砂田橋、大曾根、原、平針、赤池、日進、その他の高校生、中学生、既卒生(浪人生)の皆様方の成績アップを全力でサポートしております。

関連記事

高校受験の悔しさをバネに同志社大学理工学部合格!

「高校受験に失敗したので、挽回したいです」 高1の夏から大学受験を意識していたT君。 見事、最高の結果を出してくれました!!   今回は、 同志社大学理工学部の合格を勝ち取った T君の合格体 ..

評定4.8を記録し、名古屋外国語大学外国語学部に合格!

「古文と世界史の勉強方法がわかりません」 行きたい大学の指定校推薦があるため、評定を上げる必要がある! と受験相談で語ってくれたH君。     結果的に評定4.8という驚異の数字を ..

部活への情熱を受験勉強に全振り!文武両道を極めて関西大学に逆転合格!!

「スポーツに関係のある学科に行きたいです!」 週6で取り組んだバスケ部を引退したGさんは、受験校を3つに絞り、 見事、志望校に合格してくれました!   今回は、 関西大学人間健康学部の合格を ..

偏差値30台、E判定から国公立へ!公立鳥取環境大学に逆転合格!!

「国公立に行きたいです!」 そんなY君は、早いうちから志望校対策に特化し見事、 現役で国公立に合格してくれました。   今回は、 公立鳥取環境大学経営学部の合格を見事勝ち取った Y君の合格体 ..