名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、
愛知教育大学、愛知県立大学志望の高3生必見!
12月に絶対やってほしい参考書と勉強法をお伝えします。
俺(私)大学受験はまだまだだよ、という高1・高2生の方!
「まだ高1」「まだ高2」と言っている間に「もう高3」になります。
来年もしくは再来年に控えている大学入試の為に、
今から予習しておきましょう。
武田塾八事いりなか校からご挨拶
みなさん、こんにちは!
学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の
武田塾八事いりなか校です\(^o^)/
武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から
徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!
武田塾八事いりなか校は
「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!
近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京
・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校
・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、
名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、
日進市の学生さんを応援しています!
【国公立志望の受験生】12月にやるべき参考書と勉強法
12月は共通テスト対策をする
国公立大学を受けるうえで欠かせないのは「共通テスト」です。
12月は共通テストに力を入れましょう。
理系の生徒さんで、2次対策がまだまだ終わっていないという人でも、
共通テストでまず点数を取らなければ
2次どころではなくなってしまいます…。
大学の偏差値帯にもよりますが、
国公立大学に出願するためには共テの得点率は
「最低でも全教科合計に対して65%」ないと厳しいです。
共通テスト対策で3つやってほしい事があるので紹介します。
インプット
インプットがまだの人は急いで終わらせましょう。
ただし!完璧にすることは意識してくださいね。
急いで完璧にするようにしましょう。
12月の2週目までにはインプットを終わらせたいですね。
参考書は「きめる!共通テストシリーズ」や、
公民なら「蔭山の共通テスト政治・経済」など、
共通テストの内容が1冊にまとまっている参考書を使いましょう。
インプットがまだの科目を完璧にすることを優先してください。
他にも解き方のインプットも必要です。
これも今からやっていきましょう。
参考書は英語のリーディングなら
「1カ月で攻略!大学入学共通テスト英語リーディング」
現代文なら「きめる!共通テスト現代文」がおすすめです。
これらも12月の2週目までには終わらせておきましょう。
これらの参考書はただ読むだけでは本番で忘れてしまいます。
内容が身に付いているか、過去問などで実践して確かめていきましょう。
穴埋め作業
インプットが終わったら共通テストの演習に入ります。
そうすると参考書で理解が漏れている穴が見つかるはずです。
その穴を埋めていく作業をしましょう。
完璧に参考書インプットできたと思っていても、
いざ問題を解くと2,3割は抜けている所があるはずです。
勉強法ですがまず使用するのは共通テストの対策本と予想問題集です。
対策本でインプットを終わらせたら予想問題集に取り掛かります。
その時に例えば50点中30点だったとしましょう。
20点分の穴が見つかりました。
この20点分の穴を対策本で埋めていきます。
曖昧な所を理解しなおしたり、忘れている範囲を暗記していきます。
そうやって穴を埋めた後に、また予想問題集に戻ります。
そこで今度は40点だったとしたら、10点分の穴を対策本で埋めていきます。
この繰り返しで完璧にしていきましょう。
時間配分トレーニング
共通テストでは特に時間配分を意識しておかないといけません。
共通テストの予想問題集や過去問を解くときは、
本番の時間配分を想定して本番に近い環境で解いてトレーニングしてみましょう。
本番を想定して解くとなると時間を確保するのが大変です。
しかし、この通しでトレーニングすることが大切です。
これが、大問ごとに解くなどすると、
限られた時間で自分の最大のパフォーマンスを出すトレーニングができません。
まとめ
今回は国公立志望の高校生へ12月にやるべき参考書と勉強法を3つ紹介しました。
対策が遅れている人は今すぐやりましょう。
いかがでしたでしょうか?
日々の勉強はどうやっていけばいいんだろう…
志望校に合格したい、だけど受験勉強が不安という方は、
ぜひ武田塾八事いりなか校の無料受験相談までお越しください。
(実は、ここでお伝えする勉強法は大学入試だけでなく、一生使える勉強法なんです…!)
下の黄色いボタンから
フォームを入力してもらえば、すぐに予約が取れます。
※お電話で日程を調整させていただきます。
人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、
お早めにご予約よろしくお願いします。