昭和高校に通っている高2・高3生の皆さんへ忠告します。
情報不足は学力不足と同じです。
たとえ同じ量だけ勉強を頑張っても、
持っている情報によってその成果は全くと言っていいほど異なります。
情報収集力の差は、受験にも「大きく」影響します。
今日、IT機器の発達により皆さんの多くはスマホを持っています。
Yahoo!やGoogleでなんでも簡単に調べられる時代です。
大学の情報を調べ、知っておくことは受験においてとても重要なことです!
是非、調べてみてください。
武田塾八事いりなか校からご挨拶
みなさん、こんにちは!
学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の
武田塾八事いりなか校です\(^o^)/
武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から
徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!
武田塾八事いりなか校は
「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!
近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京
・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校
・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、
名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、
日進市の学生さんを応援しています!
必要最低限の情報とは?
自分の志望校の情報はしっかり持っておきましょう。
情報を持っていないと
・「問題の形式や難易度を知らない」
・「受験に必要な科目、受験に使えない科目が分からない」
・「試験時間が何分なのか分からない」
・「そもそも入試日程を知らない」
これらが1つでもあるのであれば、入試を受ける以前の問題です。
これらの情報を鑑みたうえで、
「何の科目をどれだけ勉強しなければならないのか」を
決定する必要があります。
自分の志望校の情報はしっかり持っておきましょう。
志望校の情報の中でも特に、
「入試方式」・「配点」・「入試日程」・「難易度」・「問題形式」は、
受験勉強をするうえでもかなり重要な情報になります。
しっかり調べて把握しておきましょう。
やみくもに勉強を進めれば良いというものではありません。
どうやって調べればいいの?
いざ「調べろ!」と言われても、
どう調べて良いのか分かりませんよね。
表面的な大学の情報を知りたければ
「大学受験パスナビ」がお勧めです。
こちらのサイトでは、
大学の学部・学科だけでなく
入試科目や配点・入試日程などが載っているため、
必要最低限の情報を集めるにはかなり有効です。
また、学部ごとに分かれているため、
自分の受ける学部の入試について調べることも出来ます。
さらに詳しく知りたい場合は、
やはり各大学のホームページを見ることです。
学部情報や入試日程、選抜要項など、
入試から細かい概要まで確認することができます。
情報の信憑性は必ず確認!
情報は常に変わります。
また、ネットには多くの情報がありふれているため、
それらの取捨選択が求められます。
情報を集める際は、最新情報かどうか注意しましょう。
更新履歴や、更新日時の確認も必要です。
(2025年の入試を受けるのに2020年の情報では太刀打ちできませんよね…)
必ず、最新情報を参考にすることを意識しましょう。
2025年度の入試方式・日程などが確定要項なのかも、
しっかり確認してください。
特に、今高3生の方は要注意です。
2025年度入試より新課程での入試になりますので、
2024年度入試の情報ですら当てにならないことがあります。
また、昨年度と変わっている大学もあります。
特に、早稲田大学や慶応義塾大学は
2025年度入試より選抜方式を変更している学部があります!
そういった大学は、変更点をまとめた記事に注目してみましょう。
複数の大学が候補にある場合
複数の大学を志望校として挙げている人もいますよね。
また、まだ迷っていて、
候補として複数の大学に向けた勉強をしている人もいると思います。
そういった複数の大学が候補にある場合、特徴や配点の違いを
見比べておくことが重要です。
また、直前期になって過去問を解くようになったら、
自分のレベルに合っている大学でも
「出題形式や問題が自分に合っていない」大学は受けない方が良いです。
事実として、慶応の過去問では安定して得点できるのに
早稲田の過去問では点数が振るわない人もいます。
同じ科目でも、出題形式が全然違う場合があります。
A大学ではマーク試験、B大学では記述試験など…。
自分の好きな(得意とする)形式や
実際の問題を想定したうえで、決めていきましょう。
また、私立大学では、複数の大学を受けるにあたり、
併願していると日程が被ってくる場合があります。
志望大学によっては連日の入試になる場合もあります。
また、入学金の締め切りなどについても気にしておかないと、
かなり損をすることもあります。
(特に国公立を受ける受験生は要注意です!)
手帳やカレンダー等に入試の日程、
願書の締め切りや入学金の締め切りなどをメモしておきましょう。
日々の勉強はどうやっていけばいいんだろう…
志望校に合格したい、だけど受験勉強が不安という方は、
ぜひ武田塾八事いりなか校の無料受験相談までお越しください。
(実は、ここでお伝えする勉強法は大学入試だけでなく、一生使える勉強法なんです…!)
下の黄色いボタンから
フォームを入力してもらえば、すぐに予約が取れます。
※お電話で日程を調整させていただきます。
人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、
お早めにご予約よろしくお願いします。