ブログ

【八事の高校生へ】物理の勉強法とおすすめ参考書を解説します!

八事の高校生の皆さん!

物理は理系では必須の科目ですが、どうやって勉強したらいいか苦戦している人も多いですよね。

今回はそんな物理の勉強法とおすすめの参考書を解説していきます!

020301sk

【八事の高校生へ】物理の勉強法とおすすめ参考書を解説します!

物理ってどんな科目?成績を上げるにはどうすればいい?

物理は化学や生物に比べて数学に近い科目になっています。

つまり物理は

基本の公式を覚えて基礎問題を解いていき、応用問題にチャレンジしていく

解き方や公式を覚えた上で、どうやって答えを導くのか考える科目

とういことです。

一方、化学や生物は計算問題もありますが、メインは暗記です。

また物理の成績の上げ方も数学と同じで、問題集を1問ずつ仕上げて、解き方を完璧にすることが大切になります。

物理を勉強するときの注意点

物理が苦手な人は最初に公式を暗記する

物理が苦手な人はまず公式を暗記してください。

物理という科目は、理屈を理解するより解けるようになる方が簡単です。

基本的な問題なら、公式を覚えて問題文にある数字や文字を公式に当てはめれば解けます。

もちろんそれだけでは問題のレベルが上がると対応できなくなりますが、物理が苦手な人はまずやってみましょう。

現象を理解する

大学受験で使える物理の力を身につけるには現象の理解をしなければいけません。

現象を理解した上で、公式を覚えて問題を解いていく。

これをすることで成績は上がっていきます。

ただし、分野によっては現象の本質まで深く理解することが難しいものもあるので気を付けましょう。

物理の勉強法

物理の問題集を使って解いていきます。

解説が充実している問題集を使いましょう。

まずは問題が初見で解けるか見てみます。

初見で解ければOKですが、解けなかった場合は解答解説を見て理解するようにしてください。

その後に解答を自力で再現できるまで繰り返し解いていきます。

物理を勉強する時のポイント

問題文を正確に読み解きビジュアル化する

物理では問題文から与えられた状況を図で書いて考える必要があります。

それぞれの物体にどんな力が働いているのか等、問題文を正確に読み解いていかないと正解できません。

与えられた情報を整理してから公式に当てはめて解いていくようにしましょう。

物理の実力が中々身に付かない人は問題文が正確に読めているか?図示できているか?チェックして下さい。

 

法則を理解して使い方を見極める

物理では様々な法則が出てきます。

この法則を理解することも重要ですが、どんな時にこの法則を使うのかを見極めることも大切になってきます。

 

単位に注目して勉強する

物理では単位に注目することで理解度が高まりミスに気付けることがあります。

共通テストなどのマーク試験では、単位に着目するだけで切れる選択肢があったりします。

単位に注目して勉強することは、公式を覚えたり現象を理解する時にも役に立ちますよ。

 

分野ごとに仕上げていく

物理は

力学・波動・熱力学・電磁気・原子

の5分野に分かれており、各分野で独立しています。

そのため一つの分野に絞って仕上げていく方が、各分野同時に勉強するよりも重要になります。

物理のおすすめ参考書

浜島清利物理講義の実況中継

buturijikkyou

物理を得意にしたい人におすすめの参考書です。

物理のエッセンスシリーズと同じ著者の参考書なので、相性がいい構成になっています。

エッセンスで問題を解きながら、現象の理解で実況中継を使っていきましょう。

秘伝の物理講義シリーズ

hiden

こちらは物理が苦手な人向けに書かれている参考書で丁寧なつくりです。

実況中継を読むのは難しい人は秘伝の物理講義シリーズから始めてみましょう。

まとめ

今回は物理の勉強法についてお伝えしました。

物理も基礎の理解ができていれば、複雑な問題も基礎を組み合わせて考えていくことができます。

自分に合った参考書を選んで勉強してみましょう。

 

また、今回の内容をもっと詳しく知りたい人は、こちらの武田塾チャンネルの動画をご覧ください。

紹介できなかった参考書や勉強法も詳しく紹介しています。

武田塾八事いりなか校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の

武田塾八事いりなか校です\(^o^)/

 

武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅から

徒歩4分の予備校・個別指導塾となります!

 

武田塾八事いりなか校は

「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!

 

近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京

・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校

・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、

名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、

日進市の学生さんを応援しています!

 

武田塾 八事いりなか校では、一体…?

武田塾

まず、武田塾は授業をしないことで有名ですが、

武田塾 八事いりなか校では本当に授業をしません

 

なぜなら、授業では効率が悪いし、知識が備わりにくい

考えているからです!

 

授業や指導の場合

①授業を聞く→②内容を理解する

→③大体忘れる→④授業中に取ったノートや学校の教材で思い出す

→⑤教科書の問題を解いたり、問題集を解いて覚える

 

特に自分のペースを大事にしているマイペースさんには授業の時間と、

みんなと同じペースで勉強するのってしんどいですよね(>_<)

 

この効率の悪い勉強過程を覆し、

武田塾 八事いりなか校では、

授業ではなく、参考書を使って、

効率よくあなたに合った勉強方法を指導して、

あなたの志望校に合格するための

勉強スケジュールを作って毎日サポートしています

 

改めて参考書を使って勉強すると

①参考書を読む→②内容を理解する

→③問題集の問題解く→④覚える

 

⑤⑥まであった授業での勉強と違って、

すごくシンプルですし、早いですよね(^^)/

 

結局のところ、

授業を書き写したノートを読み返したり、

難しい教科書で振り返って定着させるなら、

最初から授業の内容が分かりやすくまとまっている

『参考書』で理解したほうが早いし、効率がいいですよね!

 

しかも意外と疲れる「ノートをとる作業がない」ことも

参考書学習の大きなメリットです(*'▽')

 

我々武田塾 八事いりなか校が伝えたいのは、

必要なところを必要な分だけ、

しっかり無駄なく勉強することが、

最短での志望校合格につながります!!

それが本当に受験においては大切です!!

 

事実、授業だと1年かかるところを、

参考書なら1か月ほどで終わらせられるものもあります!

 

自分のペースを大切にしているマイペースさんだからこそ、

みんなに合わせるストレスが武田塾の勉強方法であれば

関係なくなるので、ものすごくのびのび勉強を進めることができます!

 

しかし、いざ参考書で勉強しようとしても、

どの参考書を使ってどのように勉強したらいいのか分かりませんよね。

 

でも安心してください!

武田塾 八事いりなか校では、志望校に行くために、

『どの参考書』を『どの順番』で

『いつまで』に『どうやって』終わらせればいいのか、

大学別で全部分かっています!

 

例えば、、、、

例①

何をどうやってどんなペースで、

勉強すれば志望校に合格できるのか

 

例②

模試の偏差値を上げる方法

 

例③

苦手科目やあなたの気になる科目の勉強方法

 

例④

定期テストであなた史上最高得点を取るための勉強方法

 

全て無料でお答えします!

 

個別の相談会になっているので、

生徒一人ひとりのレベルや志望校に合わせた勉強計画

丁寧にお教えする事ができます!

 

この無料受験相談のみで志望校に合格した人も出ています!

お気軽にお問合せください!

*予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

 

もっと詳しく話を聞いてみたいと思った方は、、、

▼武田塾八事いりなか校の無料受験相談に来てください!

 

武田塾に通ったらどんな一年になるの??逆転合格のための君だけの受験ストーリー! - 予備校なら武田塾 新下関校

※お電話で日程を調整させていただきます。

人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、

お早めにご予約よろしくお願いします。

 

----------

名古屋市昭和区八事駅・天白区・瑞穂区で大学受験向けの塾をお探しなら武田塾八事いりなか校

■電話:052-746-1113 (受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)

■武田塾八事いりなか校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾) https://www.takeda.tv/yagoto/

■アクセス 愛知県名古屋市昭和区山手通5-33-3 荒川ビル2階 名古屋市営地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 徒歩1分

■Instagram https://www.instagram.com/tkd.yagoto/

■Facebook https://www.facebook.com/takedajuku.yagotoirinaka/

----------

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる