川名中学校、滝川中学校、御幸山中学校、平針中学校の
中学1年生の方必読!
そろそろ中学校生活には慣れましたでしょうか?
但し、「愛知県公立高校の内申は中3の成績のみカウントされるから、
中1~中2の間は遊んでて良くね?」と思っていませんか?
その考え方、非常に甘いです!
今回は中学1年生の1学期で高校受験の結果が決まるというお話を
ご紹介していきます!
1学期を無駄にしてしまわないよう、
しっかりと最後まで読んでくださいね♪
実際に全国の中学校で起こっていること
まず中学校1年生の1学期に中間テストが行われています。
中間テストは教科毎に学年順位が出ます。
そして、この学年順位は3年間動くことはほぼ無いです。
これが全国の中学校で実際にあることです!
学年順位が公表されなかったとしても
裏では実際に変動していません!!
中1の1学期に良い成績だった人はずっとその後も良い成績ですし、
中1の1学期に失敗した人はその後もずっと悪い成績です。
そして、中1の1学期の成績のまま進学する高校が決まってしまいます。
これが高校受験の現実です。
なぜ中1の成績から変わらないのか
学校のテストは努力すればなんとかなるものばかりです。
やれば出来るし、やらなければもちろん出来ません。
中1の1学期の時点で、
その人の「中間テストでどの程度頑張るか」という基準が決まります!
例えば、中間テストの前に教科毎のワークが配られました。
不安だから、3周やることが当たり前の基準だと思う人や、
1回しかやらないのが基準になる人も当然いる訳です。
この当たり前の基準が最初のテストで完全に決まってしまうんです。
この決まってしまった「当たり前の基準」を、
今後変えていくのは相当難しいと思います。
「これぐらい頑張ってこの成績だったから今回もこれぐらい頑張ろう」
という基準でその後のテスト勉強が進んでいくので、
自分の中の頑張る基準を変えないと学年順位は変えられません!
これが順位が固定化する理由です。
順位が固定化するのは自分の思い込み?
よくあるのは、「自分はこの程度の順位なのだ」と
勝手に自覚してしまうことです。
精神的な部分が決まってしまうというのが、
順位が変わらない理由です!
例えば、その自分がいる中学校で最初の中間テストで150位を取ったら、
150位でいることに慣れてしまうようになります。
自分の中でこれくらいの位置なんだなと思ってしまいます。
逆に最初のテストで学年TOP5に入ったとすると、
ここから降りれません。
5位から150位に落ちることは自分の中では相当大きいことです。
その為、勉強のスタイルも質の高い状態がキープされることへ繋がります。
自分の中のイメージが決まるのが中学1年生の1学期です!
ここが勝負時だと自覚しましょう!
武田塾八事いりなか校からご挨拶
みなさん、こんにちは!
学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の
武田塾八事いりなか校です\(^o^)/
武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から
徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!
武田塾八事いりなか校は
「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!
近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京
・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校
・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、
名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、
日進市の学生さんを応援しています!
挨拶も済んだところでいかがでしたでしょうか?
本日は、中学1年生の1学期で高校受験が決まってしまう理由についてお話しました。
志望校に合格したい、だけど受験勉強が不安という方は、
ぜひ武田塾八事いりなか校の無料受験相談までお越しください。
(実は、ここでお伝えする勉強法は
大学入試だけでなく、一生使える勉強法なんです…!)
下の黄色いボタンから
フォームを入力してもらえば、すぐに予約が取れます。
※お電話で日程を調整させていただきます。
人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、
お早めにご予約よろしくお願いします。