こんにちは!武田塾蕨校です!
突然ですが今回もここで宣言いたします!!
『武田塾蕨校は蕨で一番面倒見の良い塾/予備校である!!』
はい、以前記事にさせていただいたように今回もこの場で宣言しちゃいます(*´▽`*)
これから受験勉強をスタートしようと考えている皆さんへ向けて、今回は''武田塾蕨校が蕨で一番面倒見の良い塾''であることを5つの観点からご紹介してまいりたいと思います。
それでは今日も皆さん、どうぞごゆっくり!!
➀志望校合格へ向けて徹底的に練り上げたられたカリキュラム
1年間の勉強カリキュラムを作り上げる
突然ですが皆さん、志望校合格に向けて今日まずなにをどれくらい勉強すればいいかってわかりますか??
『そんなのあれだろ。ほら、アレだよアレ。ほらほら、そのぉ~~~~~~~~~~~、、、、単語とか文法の基礎が大事なんだろ(; ・`д・´)?!』
はい、お気持ちは大変わかります。なんとなく明確に言語化することってなかなか難しいですよね!
まず、基礎を重要視することは大正解で実際にとても大切です。根本的に基礎が固まっていないといくらやっても実力はついていきません。
ただ、問題はコレ。
『基礎がなにかがわからない!基礎がなにかわからないから、なにから始めたらいいのかもわからない!!』
当方も受験生の頃はいざ勉強しようと思っても『なにから始めたらいいのか』、『どこから手をつけていいのか』がほとんどわからなったです。というより、わかった気になっていただけといった方が正しいかもしれません。
そこで武田塾ではまず、入塾後にカリキュラムを作成します。
無料受験相談でヒアリングした内容をもとに、どの科目のどの単元が苦手でどのようにして実力を積み上げていくのかを一緒に考えます。
カリキュラム決めと同時に行うこと≪参考書選び≫
カリキュラムを決める際にまず行うことは≪参考書選び≫です。
参考書選びで重要なポイントは自分のレベルに合わせて選ぶことです!よくある失敗として以下のようなものがあります。
➀基礎から実力を積み上げていくのにいきなり発展から始める
②基礎は完璧にしっかりと身についているのにまた基礎の基礎から始める
受験勉強は時間がない中で行います。遠回りやピントのズレたスタートを切ってしまうと後々大きく響いてきます。
上記の➀②に陥らないように、しっかりと自分のレベルに合わせて参考書を選択することが重要なのです。
ただ、いざ参考書を自分で選ぶといってもコレもなかなか難しいですよね。
数多ある世の中の参考書の中で、どんな参考書が自分には合っていて、どの順番でこなしていけばいいか、一般の人で完璧に把握しているケースは稀であるかと思います。
そこで武田塾では市販の参考書をすべて調査/分析しています。
『この参考書はこういうレベルでこんな人に向いている。』『こんな風に使用すれば最も効率よく勉強が進められる。』『この参考書を使用した後は次はこの参考書を使用すれば実力を積み上げられる。』
といった具合に、すべての参考書の使い道や道筋が見えているから安心して勉強を進めることができるのです。
②1日毎に宿題を課し勉強のペースを管理
武田塾では作成したカリキュラムをもとに入試日から逆算して’’一日毎に’’宿題を課します。(『宿題ペース管理』)
日割りで毎日の宿題を課すことによりいつ、なにを、どのくらいやればいいのかがハッキリとわかった状態で勉強することができます。
『今日はこの参考書を何ページから何ページまでこういう風に』『同時並行でこの参考書の何ページから何ページが該当しているから並行して読み込もう』
といった具合に。
③確認テストできちんと宿題に取り組んだか/実力は身についているかチェック
確認テストでは、宿題で取り組んだ参考書の中の全く同じ問題で出題します。
繰り返します。宿題で取り組んだ参考書の中の全く同じ問題です。
そうです、やっていなければ当然、バレます。
当方は受験勉強に関しては頭の良さはあまり関係ないと考えております。難関大学に進学できるのは、本当に進学校の中のトップ層だけなのでしょうか?
当方は違うと考えます。受験勉強は『やったか、やってないか』であると考えます。
大学毎に基準は異なりますが、出題されるレベルや範囲が決まっている。このレベルまでやっておけば合格できるといった指針が存在します。
ならばその指針に向けて『やる』だけであると考えます。ミスした箇所はもちろん見逃さず、補填していかねばなりません。確認テストを行うことにより、自分自身の勉強の取り組みと定着具合を図ります。
④武田塾名物『特訓』で勉強方法やスケジュールの立て方などを修正
確認テストを受験したあとは武田塾名物『特訓』を実施します。
まずは1週間の自学の中での疑問点や不明点を一緒に解決してまいります。
特訓内ではこの質問対応ももちろん行います。しかしこの特訓内ではもっと踏み込んだところ、『間違えた原因の究明/改善策の提示』『勉強のやり方』のを伝授してまいります。
『問題を間違えた/ミスした』のには必ず原因があります。ミスした思考プロセスやできなかった原因を究明し改善策を提示していきます。
自分自身のどんな部分を改善すれば『できる』ようになるのか、を提示します。
まとめ.
何度でも強調してお伝えします。
授業を受け身で受けているだけでは決して成績は上がりません。
真に必要なのは、自分で学び自分で理解し、エラーを自分で修正していくことです。大切なのは''自学自習''です
武田塾は他の塾や予備校とは全く異なるサービスを提供します。
通常の塾/予備校:わかりやすい''授業''を提供し、『わかる』という面に重点を置く。
武田塾:授業は行わず(言ってしまえば、授業は市販の参考書が行ってくれます。)、『勉強ペースの管理』『勉強のやり方』を伝授。
真に成績が上がるのはどちらでしょうか?
今回は武田塾蕨校が蕨で一番面倒見の良い塾であることを4つの観点から説明させていただきました!(^^)!
春から受験勉強を開始する方にとって、この記事が参考になっていたら大変幸いです。
受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾蕨校に是非相談しに来てください!
武田塾蕨校では無料受験相談というものを行っています!
みなさんの悩みをヒアリングし、効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えします!
是非お気軽にお電話ください。
◆無料受験相談 受付中◆
「志望校に合格する計画の立て方」
「受験の準備をする前の心構え」など
どんな些細な悩みや相談にもご相談に乗ります!
受験を通して、成し遂げたい夢や目標を叶えたい方、私たち武田塾蕨校が全力でサポートします!
お気軽にお電話ください。
◆武田塾 蕨校舎◆
〒333-0851 埼玉県川口市芝新町5−1
SKビル 3階 B号室
TEL:048-483-5862