高3の11月に武田塾に転塾!
偏差値39から立命館大学の現役合格をつかみ取る!!
こんにちは、武田塾和歌山校です!
今回は、高3の11月に武田塾に転塾してきて、
立命館大学(法学部)に逆転合格した生徒について、ご紹介いたします!
和歌山校合格体験記(Yくん、星林3年)
※武田塾和歌山校では、他にも、
大幅な成績アップや大逆転合格が実現しています!
○2ヵ月で英語の偏差値24.2アップ!星林高校から大阪市立大学に現役合格!
○3ヵ月で初学の世界史の偏差値13.7アップ!海南高校から関学経済学部に逆転合格!
勉強法のアドバイスや受験相談など、
武田塾に入ったきっかけ
高3の夏頃まで部活に励んでいたYくん。
引退後、もともと通っていた塾で頑張っていましたが、
思うように成績が伸びず、もがき苦しんでいました。
そこで、11月という冬前に「最終手段として」武田塾に受験相談に来てくれましたね。
Yくんは高3の11月という普通ではあまり考えられない時期からの巻き返しでした。
「最終手段」は、武田塾の逆転合格!にもつながるわけですが、
その「最終手段」を4月から使って見事志望校に合格した生徒もたくさんおります!
余裕を持って志望校に合格したい人も多いと思います!
ぜひ、こちらの記事もご覧ください!
○センター452点/900点から出発!高3の1年間で星林高校から大阪市立大学に現役合格!
そんなYくんですが、初めて会った時は、ガンガンいけそうなタイプだと感じたのですが、
勉強カリキュラムに困っていて、そのポテンシャルを開花できていない印象を受けました。
早速、武田塾のルートを渡し、1週間の無料体験を開始しました!
武田塾に入ってから変わったこと
やはり、そのルートの効果は絶大だったみたいですね。
やるべきことが明確になったYくん。
来る日も来る日も22時まで自習室で勉強に励んでいましたね。
学校が休みの日もお母さんに作ってもらったお弁当を持って、
本当に朝から晩まで自習室にいてくれたのが嬉しかったです。
担当の先生はどうでしたか?
「感覚で終わらしてしまうところを上手く言語化してくれた」
これは、Yくんだけでなく、多くの受験生にも当てはまるところではないでしょうか。
もちろん、感覚的に覚えることが大事な暗記事項もあります。
ただ、全部をパワープレイ的に雰囲気で覚えるのではなく、
勉強は「なぜそうなるのか」を突き詰めていくことが大事ですね。
なかなか1人だとその境地に達することは難しかったりするんですが、
Yくんは日々の個別指導や質問の中でその境地に達することができたようですね!
~武田塾和歌山校のマンツーマン個別指導の結果~
〇龍谷公募合格!まさかの入学金振り込み忘れ!そこから関大後期に逆転合格!(耐久生)
〇中高中退→法政大学合格!予備校を変えて半年でMARCHに逆転合格!(通信生)
〇偏差値46.6、D判定。10月から和歌山大学経済学部に逆転合格!(星林生)
勉強法のアドバイスや受験相談など、
武田塾での思い出は?
正直ですねw
1週間で15題やったことも今となっては、良い思い出ということですねw
「自習室は毎日朝から晩まで開いているので、とてもありがたかったです。」
自習室についても書いてくれていますね。嬉しいです。
和歌山校の自習室は、なんと!365日開いております!
しかも、自分の指定席まであるので、もう自分の家みたいに勉強することができます!
和歌山校の自習室紹介はこちらをご覧ください!
オススメの参考書ランキング
第1位:現代文の読解力開発講座
◆理由:現代文を感覚やセンスで解くという概念を覆されたから。
第2位:Next Stage
◆理由:難関大への文法力を鍛えることができたから。
第3位:英文読解入門基本はここだ!
◆理由:自分の英文解釈力のなさを痛感させられたから。
来年度以降の受験生へメッセージ
「宿題をこなすことは前提として、毎週言われたことだけをやってればいいという考えになってしまうと、伸びに限界が来る」
大事なことですね。
まずは言われたように前向きに取り組みながら、試行錯誤。
その先に勉強の本質があるわけですね。
改めて、Yくん、合格おめでとうございます!
ここからが人生の本番です!思う存分、大きくなってください!
★武田塾和歌山校では、数々の逆転合格を塾生が実現しています!
〇現役東大合格!国語の偏差値はなんと19.9アップ!(近大附属和歌山生)
〇2ヵ月で英語の偏差値24.2アップ!星林高校から大阪市立大学に現役合格!(星林生)
〇3ヵ月で初学の世界史の偏差値13.7アップ!海南高校から関学経済学部に逆転合格!(海南生)
ぜひ気軽に校舎にお越しください。
受験に関する様々な疑問、質問に答えます!