ブログ

これからどうすればいい?高3の春休みへ向けた指南書【二年生必見】

 

はじめに

皆さんこんにちは、武田塾宇都宮校です!!

 

2月だということで今年も寒さを覚悟していましたが…。

最近は思ったよりも暖かいですよね!

春の訪れを感じますが…

桜の画像

春が訪れるということは、

学年が切り替わるシーズンになったということになります!

 

二年生の皆さん、ドキッとしましたか?

いよいよですよ!

今日はそんな受験学年前哨戦!

2月と春休みの勉強についてお話しようと思います!!

 

二年生の2月ってどんな時期?

二年生の2月…。

スケジュール帳を出してみましょう。

そこには、

やる気でない

「期末テスト」

 

と記載されているかと思います。

 

特大イベントですよね。

一年の成績が決まるんです。

 

実際ここへ向けて一年間頑張ってきたと言っても過言ではありません。

終わったら解放感から遊びに出ちゃいますよね。

飛躍

もちろん、誰も引き止めはしません。大賛成です。

自分も当時よく遊んでいました。

 

しかし、その喜びを分かち合ったら切り替えです。

次は何があるんでしょうか。

春休みですか?

春休み後のテストでしょうか?

全然違います。

ステップ

三年生、いわゆる受験学年になります。

 

このブログを見ているという方はもちろんわかりきったことでしょう。

そんなみなさんの受験学年前哨戦でやるべきことを次からお話しようと思います。

2月にやるべきこととは…!?

2月でやるべきことは、

ズバリ

 

予習と復習です!!

 

まぁみんなやっていることだと思います。

(自分はやっていませんでしたが…汗)

 

では「何を」「どこまで」「どのくらい」、が気になるところですね。

 

文系であれば、

英語

国語

日本史や世界史

あたりでしょう。

 

英語はまずは単語と文法と音読ですね。

英単語は3月終わりまで二ヶ月はあるわけですから、一周くらいはできるでしょう。

文法は、英文法ポラリスなどを用いて基礎文法は終わらせておきましょう。

音読は毎日一長文やりましょう。

速読英熟語やThe rulesシリーズなどが音読しやすくておすすめですね!

時計の画像

では次、国語…。

……。

………。

なんでしょうか。

多い?大変?

違いますよ皆さん、これが受験学年の「普通」なんです。

なんなら武田塾の宿題ペースからしたら遅い方です。

 

よく考えてみてください。

皆さんが二年生のとき満足に勉強時間は取れたでしょうか。

中には勉強しなさいって言われた人もいるんじゃないでしょうか。

 

受験学年でみなさんが勉強に集中できる時間は思ったよりも少ないです。

私立文系を例にとって説明しますと、

英語1.5時間

国語1.5時間

歴史2−3時間

と一日5−6時間を取ることになります。

時間に追われる

放課後に勉強するであればできないことはないですが結構タイトなスケジュールになります。

逆に言えば、それ以上は授業中にやる程度の時間しか取れません。

 

残された時間は少なく、既卒生は3月、4月から皆さん現役生より多くの時間を勉強のみに費やします。

ちなみに、武田塾に通っている既卒生の勉強時間は

11−13時間です。

単純に皆さんの勉強時間の倍近くを毎日やっています。

実は、今しか差をつける時期はないのです。

ですので

・長時間勉強できる精神力を身につける

・今までの学習内容の復習

・これからの勉強に必要な基礎

この3つは必ずやっておきましょう。

 

具体的な勉強内容は…?

話の腰が折れてしまいました。

英語は先程挙げた通りです。

英語の勉強法

単語、文法、音読です。

単語と文法はこれからの長文の学習のために必要になってきます。

 

では音読は?

これは読む速さを鍛えるためです。

共通テストは各大問で程度は異なるまでも、

長文の集合体と言ってもいい構成になってます。

本番になっても読み終わらない人などザラ。

国立志望の人たちは致命的とも言えるでしょう。

(もちろん裏技や小技はありますが。)

 

私立の人たちだって最近は入試レベルが上がっていますし、

共テ利用を日大以上で使うならば速読は避けては通れない道になります。

三年に上がったら毎月のように共通テスト模試や記述模試があります。

まずはそれらと戦えるように基礎力は身につけましょう。

 

次に国語と数学です。

国語の勉強法

国語は古文単語、古典文法、漢文矩形、漢字は参考書一冊はやっておきましょう。

古文単語と古典文法はいわずもがな。

漢文矩形と漢字は覚えなくても最悪行けると思っている方は

自分の周りにもたくさんいます。

しかしながら、漢文矩形について十分な知識がないと解けない問題は必ずありますし、

正しく現代文を読み解くためには現代文キーワードの他にも漢字の意味も覚えなきゃいけません。

 

数学の勉強法

数学は1A と2Bそれぞれ基礎問題精講の演習問題レベルが解けるようになってたら激アツです!

日大の過去問が解けるようになるレベルがそのあたりなので、

もうそこまでやらなきゃいけないの!?

となるかもしれません。

しかし、文系の皆さんも数学Cをやる必要になる新課程。

理系は数学3にも触れ始めますよね。

ですので数学1A2Bくらいは日大レベルまでは完璧にしておきましょう。

 

三年生になってから取り組む応用参考書レベルに゙対応できるだけの基礎力がつけられれば志望校の合格率はグーンと上がります!!

 

社会系や理科は?

歴史系の科目は、まだ参考書が出ていませんよね。

この段階ではクリティカルな対策はできません。

ですので、三年生に上がるまでに教科書であったり、

全体を把握できる旧参考書を用いてざっくりとした把握だけはしておきましょう。

そうすれば、一問一答などの勉強に取り掛かっても全く新しい知識というわけではないので記憶の定着に大いに役立つでしょう!!

 

理科系の科目は基礎科目の部分はしっかりと把握しておきましょう。

学校の進度に合わせればいいわけでは決してありません。

しかし授業中にやる内容に遅れることはできず、

三年生からの演習を効率よく進めるためにも現時点で習っている内容は完璧にしておきたいところです。

 

まとめ

みなさん、いかがだったでしょうか。

今回お話ししたのは、これから三年生を迎えるということで、

現時点でどんな準備をするべきなのかというところでした。

 

結論、三年生になってからは受験本番に切り替わるので

・今までの復習

・これから必要になる基礎部分

この二つを基準にして、

さらに一日くらいは自分の最長勉強時間を記録できるようにしましょう!!

 

 

consult_button

 

★☆★無料受験相談会実施中★☆★

武田塾宇都宮校では無料受験相談を実施しております。

希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!

 

▼宇都宮校公式LINEもあります!

いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪

ja

Q&A 

Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか?

 ⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、

  もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。

Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?

 ⇒入塾する必要はありません。

  入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、

  それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。

Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?

 ⇒参加可能です。

  むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。

Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?

 ⇒参加可能です。

  武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。

Q5.保護者だけの参加も可能ですか?

 ⇒参加可能です。

Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?

 ⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!

 

consult_button

・自分の勉強方法に自信がない…

・成績が伸びずに悩んでいる…

・志望校に合格できないと感じている…等々

不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!

武田塾宇都宮校でスタッフ共々お待ちしております٩( ‘ω’ )و

校舎情報・宇都宮校

宇都宮校地図

受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
近隣エリア
宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、鹿沼市、日光市、佐野市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、下野市、結城市
受付時間
13:00~22:00 (日曜日を除く)
最寄り駅
東武宇都宮駅東口より 徒歩3分
JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分
TEL
028-689-8573
住所
〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町4-2
アソルティ宇都宮 7階

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる