はじめに
みなさんこんにちは、武田塾宇都宮校です。
最近、地名の由来を調べることにハマってます!
たとえば、「東京」は
東にある京都(都)だったから。
「大阪」は
坂の多い地名だったから。
ちなみに、昔は「大坂」と表記していました。
「栃木」は
説1トチの木に由来する
説2 河川の氾濫で土地が千切られたから
などなどかなり諸説があります。
では、「宇都宮」という地名の由来は何でしょう!?
中心部には二荒山神社があり、昔からその信仰で栄えました。
この二荒山神社の別名を宇都宮と言ったのです。
この神社の神は、天皇に従わないものを討つ武神で、
「討つの宮」と呼ばれていました!
※どの地名にも諸説あり
いかがですか?
みなさんの住んでいる場所の地名を調べてみると、
その土地の昔の状況が分かったりします。
これも勉強の一つですよね!
では、今回は
受験直前期に得点を伸ばす方法
そして
過去問の得点を伸ばす最後の方法
を伝授します!
「あともう少しで受験だから、不安」
だったり
「今の時期何をやればよいのか分からない」
という方にこそ見ていただきたいです!
1点でも多く点数を取るために
もうすぐ受験も本番ということで、
皆さん必死に勉強を頑張っていることと思います。
塾で働いていて分かったことは、
「あきらめなければ直前期でも点数が上がる」
ということです!
当然、今までのような勉強をしていては受験に間に合いません。
この時期は、とにかく効率よく問題を解けるかどうかにかかっています!
最強に効率化した勉強で過去問を解き、最後まで成績を上げましょう!
勉強の効率化のやり方!
直前期の勉強で何よりも重要なのが
『情報の一元化』
つまり、得る情報を一つに絞るということです。
たとえば…
1冊の参考書を極める
まずは、自分が極めたい参考書を一冊決めます。
これが軸となりますよ!
その参考書の中に、
・過去問・模試・問題演習
などでのミスや知らなかった知識をまとめます。
つまり、一冊の参考書に知識を集約していくということです。
これにより、一冊の参考書を見直すだけで自分の抜けている知識やミスを
補うことができるので、点数が上がるという効率化です。
参考書にしるしを付けるだけでも良いですし、
足りないところは、記述を足したりしても良いですね。
メリット1 自分の苦手を繰り返し勉強できる
自分のミスを書き込むことにより、
苦手な単語や範囲を再確認することができます。
模試の問題用紙をバラバラに持っていても、
なかなか見直しをする機会がないですよね…
メリット2 問題のパターンを見つけることができる
この方法は、特に理科や社会科目がおすすめです。
理社の出題には、パターンがあります。
しっかりと、自分のミスを見直せば、
過去に出題された自分の苦手な範囲を網羅できます。
どんな参考書に一元化を行うか
では、どの参考書に集約すればよいのかをお伝えします。
沢山の参考書をこなしてきた皆さんには、
自分に合った参考書を選んで、それに集約してほしいです。
種類別にまとめるので、
自分に合ったタイプを見つけてください!
講義系参考書
『実況中継シリーズ』
『決める!シリーズ』
などが講義系の参考書です。
流れを重視
したい場合には、講義系参考書にまとめるとよいでしょう。
特に共通テスト対策に向いています。
文章として理解できると、正誤問題に対応しやすくなります。
因果関係や中身をより理解できます。
一問一答系参考書
『日本史B 一問一答』
『世界史B 一問一答』
などが一問一答系の参考書です。
知識をすべて集約
したい場合には、一問一答系参考書にまとめるとよいでしょう。
特に私立の社会科目をまとめる際には特におすすめです。
まとめ系参考書
『時代と流れで覚える!シリーズ』
『実況中継シリーズ 別冊』
などがまとめ系の参考書です。
図や表などで分かりやすい
ので、まとめると視覚的な理解が深まります。
受ける大学や科目に合わせて、
自分に合った参考書に集約してみてください!
この参考書一冊あれば、何点でも点数を稼げるという
自分だけの最強の一冊を作り上げるイメージで書き込みましょう!
1月に3周くらい、見直すだけでもかなりの得点アップにつながります。
情報の分散を防ぎ、何冊もの参考書を持ち歩くよりも
圧倒的に効率よく勉強をすることができますよ!
過去問の点数が上がらない…
志望校の過去問をガンガン解いている真っ最中ではないでしょうか?
「過去問の点数が上がらない…」
と悩んでいる生徒をよく見かけます。
そんなあなたへ
今、目標の合格点に届かなくても不安にならないで!
ということを伝えたいです。
気休めでも何でもなく、
そもそも現時点で合格点を取れる受験生は、ほんの一握り。
大半の受験生が不安や焦りと戦っています。
私も実際そうでしたよ(汗)
点数が安定せずにいつも不安でした…
直前期に不安な気持ちになっているのはあなただけじゃない!
その不安をエネルギーに変えてほしいです。
では、何をすべきか。
それは、取り組む勉強の取捨選択です。
残り時間が無い中で、自分に特に必要なものを選ばなくてはなりません。
特に、自分の苦手科目や点数の取れない科目に集中して取り組むことが、
点数を上げる最後の手段です。
その他の科目は、点数が安定するように基礎を繰り返しましょう。
みなさんの今までの努力は、決して無駄にはなりません。
自分の積み重ねてきたものを信じて、点数を最後まで上げていきましょう!
おわりに
いかがだったでしょうか。
みなさんが受験勉強を始めたときのことを思い返してください。
何一つ分からなくて、とても辛かった受験までの道のりも、
もう間もなく終えようとしています。
みなさんが自分の苦しみの中から得たものを、
しっかり受験で使えるようにしましょう!
我々は生徒の掲げる強い気持ちに応えるためにも、
絶対に合格へと導くという覚悟を持って受験生を指導しています。
受験では悩みは付きものです。受験に関して不安に思うことがある、
分からない事があるといった方の為にも
武田塾では無料受験相談を実施しています!
迷ったら、まずは受験のプロに相談してみることも一つの選択肢です!
皆さんとお話出来ることを楽しみにお待ちしております!
・自分の勉強法に自信がない…
・成績が伸びず悩んでいる…
・志望校に合格できないと感じている…
不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!
武田塾宇都宮校で大学受験のプロがお待ちしております(^^)/
★☆★無料受験相談会実施中★☆★
武田塾宇都宮校では無料受験相談を実施しております。
希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!
▼宇都宮校公式LINEもあります!
いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪
Q&A
Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか?
⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、
もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。
Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?
⇒入塾する必要はありません。
入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、
それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。
Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?
⇒参加可能です。
むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。
Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?
⇒参加可能です。
武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。
Q5.保護者だけの参加も可能ですか?
⇒参加可能です。
Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?
⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!
・成績が伸びずに悩んでいる…
・志望校に合格できないと感じている…等々
不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!
武田塾宇都宮校でスタッフ共々お待ちしております٩( ‘ω’ )و
校舎情報・宇都宮校
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- 近隣エリア
- 宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、鹿沼市、日光市、佐野市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、下野市、結城市
- 受付時間
- 13:00~22:00 (日曜日を除く)
- 最寄り駅
- 東武宇都宮駅東口より 徒歩3分
JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分
- TEL
- 028-689-8573
- 住所
- 〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町4-2
アソルティ宇都宮 7階