ブログ

【受験生必見!!】古文を読めるようにするためには〇〇が必要!!

はじめに

こんにちは、武田塾宇都宮校です!

今回のテーマは「古文」です!

ズバリ、古文に必要なものとは?と問いかけられた時に受験生の皆様は何を思い浮かべるでしょうか?

「古文単語」「古典文法」「敬語」…。

色々ありますよね。

実は古文を得意科目にするために忘れがちですが重要なものとして「古典常識」が挙げられます。

本日はそんな「古典常識」のお話です!

古典常識って何?

常識

古典常識とは問題文に出されている古文の成立時期の常識ことを指します。

当たり前ですが前提として言わせていただくと、現代と古代の世界観は全く違います!!

常識が身についていない生徒は問題文を品詞分解などして読めたりはするけど物語の展開がわからず、

「これで合ってんのかな?」

「なんでこんな行動取ってんの?

など非常にモヤモヤした気分で試験を受けることになります。

そもそも和歌などがいい例ですが解答解説を見ると()がついて補足説明がある場面、ありますよね?

上位大学にもなってくると傍線部の人物の心情を答えさせる問題もあります。

これらはすべて古典常識が身についていないと確信を持って答えられないものになっています。

いくつか、例を挙げましょう。

1.病気になった場合

病気

古文の世界では病気になったときどうすると思いますか?

現代ではまずはじめに病院へ向かい、お医者様に見ていただくのが一般的ですね。

実は古代ではお医者様よりもお坊さんを呼ぶことのほうが圧倒的に多いです。

そもそも日本古来は説明できないことや異常気象などを妖怪や物の怪、神様の怒りなどオカルトの方面で解釈します。

そのため病気もまた当時の人からすればオカルトの対象であり、病気になる原因は仏様に対する信仰が足りないと解釈されていました。

その対策として呼ばれるのが仏門に身を置くお坊さんたちです。

加持祈祷を行い、仏様に願いを聞き入れていただく、そうすれば病気が治る。

こんな仏教最強!!という考えが背景にあったんですね。

2.恋愛

ハート2

物語文や日記などで男性が女性の家を覗いていることが頻繁に起こります。

現代でやると間違いなく通報から現行犯逮捕ですね。

しかし、古代では覗き見からラブストーリーが展開されることの方が一般的です。

基本的には、透垣(すいがい)という垣から覗いてみて、「おっ、この娘美しいな!なんとかして口説こう!」

そうして庭の木に手紙を括り付け反応を見る。

少し現代では考えられないところから恋が始まります。

他にも夜な夜な通って何日か過ごした後に手紙を送りその夜家に入れたら結婚というようなものもあります。

今とはズレすぎている恋愛モノのお話は古文にたくさんあります。

対応できるようにしたいものです。

3.化け物や幽霊が頻繁に登場する

方針

現代では眉唾なものとして扱われるオカルト的存在が古文ではたくさん出てきます。

日本史にも出てきますよね。

菅原道真が藤原時平たち貴族によって太宰府に左遷されて怨霊となり異常気象を起こしたという逸話です。

今でこそ当時の記憶が風化したことにより学問の神様になっていますが、昔は悪だったとされています。

他にも生まれ変わりだの入れ替わりだのと何でもありなファンタジー色強めな世界が展開されています。

時間がある生徒は「とりかえばや物語」を覗いてみてください。

女装の男君と男装の女君の兄妹が男女逆転の人生を歩む物語で、現代で言う「君の名は」のような世界観になっています。

他にも占いなどが強く信じられており、高校の授業でも聞いたことのある「方違え」や「方塞がり」などの単語もオカルトです。

このようにオカルトが理由付けとしてまかり通る世界ですので、古典常識がないとまともに読み取れないことが多くあるのは理解できるでしょう。

古典常識が身についたら

音読1

古典常識が身につくと、敬語の方向がより分かるようになります。

尊敬語謙譲語使っているから相手の方が目上なんだなぁとはわかると思いますが、実際役職をまくし立てられてどの役職が一番上なんだ?

となったことも多いと思います。

古典常識の参考書には役職やその当時の仕事の内容など細かく掲載されており、読んだものが頭に抵抗なく入るようになり、今後の展開も予測しながら読み進められます。

さらに時間がある方は大鏡や源氏物語などの有名な作品を読んでおくと良いでしょう。

古文は過去の文章に限定されているために、志望校の問題内容が他大学や他学部の過去問と被っていることもしばしばあります。

さすがに問題内容そのままということはないとは思いますが、あらすじが頭に入っているだけで大きいアドバンテージですね。

オススメの参考書は以下になります。

富井の古文読解をはじめからていねいに

古文読解をはじめからていねいに

サクッと最低限の古典常識について知りたい!という方向けの参考書です。

古文の読み方から説明してくれるので日大レベルでしたらこの参考書でも十分です。

他にも気をつけなければいけない構文なども掲載されているため古典常識抜きでオススメの一冊です!

マドンナ古文常識217

マドンナ古文常識

古典常識の参考書といえばコレ!と言えるほど文系界隈では有名な参考書です。

あまり興味ない人でも聞いたことはあるでしょう。

現役生はクラスにアンケートを取れば一人くらいは今からでも進めている人がいると思います。

「マドンナ古文常識」は古文博士になりたい!一分の隙もなく完璧にしたい!という方向けの参考書になります。

まとめ

今回は皆さんが軽視しがちな「古典常識」についてお話しました。

今とは全く異なる常識を有する古代の日本。

もはや異国の地と捉えてもおかしくはありません。

そこで書かれた文章を正しく理解するためには古典常識は必須なものです。

この夏を使って皆様も古文博士になり、受験戦争を勝ち抜きましょう!

 

我々は生徒の掲げる強い気持ちに応えるためにも、絶対に合格へと導くという覚悟を持って受験生を指導しています。

受験では悩みは付きものです。受験に関して不安に思うことがある、分からない事があるといった方の為にも武田塾では無料受験相談を実施しています!
迷ったら、まずは受験のプロに相談してみることも一つの選択肢です!

皆さんとお話出来ることを楽しみにお待ちしております!

・自分の勉強法に自信がない…

・成績が伸びず悩んでいる…

・志望校に合格できないと感じている…

不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!

武田塾宇都宮校で大学受験のプロがお待ちしております(^^)/

 

consult_button

 

★☆★無料受験相談会実施中★☆★

武田塾宇都宮校では無料受験相談を実施しております。

希望日時をお伝えいただくとスムーズな予約が可能です!

 

▼宇都宮校公式LINEもあります!

いきなりがっつり受験相談はハードルが高いかも・・!という方は、お悩みがあればLINEでお気軽にご相談ください♪

ja

Q&A 

Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか?

 ⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、

  もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。

Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?

 ⇒入塾する必要はありません。

  入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、

  それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。

Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?

 ⇒参加可能です。

  むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。

Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?

 ⇒参加可能です。

  武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。

Q5.保護者だけの参加も可能ですか?

 ⇒参加可能です。

Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?

 ⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!

 

consult_button

・自分の勉強方法に自信がない…

・成績が伸びずに悩んでいる…

・志望校に合格できないと感じている…等々

不安を抱えている・悩んでいる方は是非、無料受験相談にご参加ください!

武田塾宇都宮校でスタッフ共々お待ちしております٩( ‘ω’ )و

校舎情報・宇都宮校

宇都宮校地図

受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
近隣エリア
宇都宮市、小山市、栃木市、足利市、鹿沼市、日光市、佐野市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、下野市、結城市
受付時間
13:00~22:00 (日曜日を除く)
最寄り駅
東武宇都宮駅東口より 徒歩3分
JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分
TEL
028-689-8573
住所
〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町4-2
アソルティ宇都宮 7階

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる