ブログ

【2023年度版】今からでも間に合う理系数学ショートカットルート!

目次

 

無料受験相談

 

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分武田塾宇治校です!

夏休みが終わり2学期に入った人も多いと思いますが、皆さん勉強は順調ですか?夏休みに勉強がうまく進んだ人もうまくいかなかった人も受験まであと少しです!適度に休憩を取りながら最後まで走りぬきましょう!

少しでも不安がある人はその不安を武田塾が解決していきます!

ここで理系の皆さんに質問です!数学の勉強は順調ですか?

今回のブログのテーマは「理系数学ショートカットルート」です。

理系数学はただでさえやることが多いのに難易度が高くて大変です。そこで今回はどうやってショートカットするのかを話していきたいと思います。

理系数学に少しでも不安がある人は必見です。

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。より詳細に知りたい方は動画の視聴を強くお勧めします!

日大レベル

本来であれば使う参考書は『数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ 入門問題精講』『数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ 基礎問題精講』をメインに使用し、計算練習として『合格る計算』をやる設計になっています。

ですがショートカットルートでは『数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ 入門問題精講』はカットです。

必要な人はやるしかありませんが、推奨はしていません。

頑張って『数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ 基礎問題精講』の三冊で基礎を身につけましょう。

数学ⅠA・ⅡBに自信がある人は『数学ⅠA・ⅡB 基礎問題精講』はやらなくて良いので、『数学Ⅲ 基礎問題精講』だけはやってほしいです。

何ができていて何ができていないかを整理して本当に必要な部分だけを勉強していきましょう。

できるかどうかの見極めは難しいと思いますが、自分でテストしながらやってみてほしいです。

計算に関しては『合格る計算』や『4STEP』などの教科書傍用問題集で練習しましょう。

『合格る計算』は計算テクニックなども書いてあるのでおすすめです。特に数学Ⅲの微分積分の計算は必ずやっていてほしいです。理系数学は圧倒的に数学Ⅲの出題割合が高いです。

特に私立の理系は数学Ⅲの出題割合が高いので数学Ⅲの対策が最重要になってきます。

基礎問題精講

MARCHレベル

私立理系はまずどこの大学を目指すにしても過去問を見てほしいです。

例えば同志社大学の理系数学は大問4つ中の3つが数学Ⅲの出題でした。

なので私立の理系数学は数学Ⅲの割合が高いので『数学Ⅲ 基礎問題精講』を仕上げることは必須です。

ただこのMARCHレベルは入試問題なので、基本出る順でやっていきましょう。

取れるところを取りに行って頻出度順でやったほうが良いです。

なので私立の理系数学の基本戦略は共通テストもないので、数学Ⅲを最優先で取りに行きましょう。

MARCHレベルでは『文系の数学 重要事項完全習得編』『数学Ⅲ 重要事項完全習得編』『理系数学入試の核心 標準編』の三冊をやります。

ここで私立理系志望の場合は『数学Ⅲ 重要事項完全習得編』の重要度が上がってきます。

ですのでショートカットルートでは『文系の数学 重要事項完全習得編』をカットして『数学Ⅲ 重要事項完全習得編』から取り組みましょう。

まずは数学Ⅲの微分積分を完璧にしましょう。

その後に数学ⅠA・ⅡBの対策へと進みましょう。

数学ⅠA・ⅡBでも何が出やすいかを調べましょう。私立理系で考えるべきことは分野ごとに絞って戦略的に対策することです。

早慶を将来的に目指したい場合は『理系数学入試の核心 標準編』が解けて過去問も解けるなら早慶レベルに進みましょう。

重要事項完全習得編

地方国公立レベル

国公立の理系数学のパターンでまず気にするべきことは共通テストと二次試験の比率です。

共通テストの比率が高い場合は共通テストの演習を中心にやりましょう。

最低でも7割は取れるように対策していき、旧帝大を目指す場合は8.5割を目指しましょう。

数学Ⅲはいったん置いておき、数学ⅠA・ⅡBを中心に勉強しましょう。

そこで共通テストが安定的に7割ほど取れるようになってきてから二次試験のことを考えていく時間がない人にはオススメです。時間がある人には二次試験対策を進めますが、そうでない人は共通テスト対策を優先しましょう。

私立理系では分野ごとに固めていくという話をしましたが、国公立の場合は比較的満遍なく出題されます。

私立理系の入試問題は複雑なことが多いですが、国公立の入試問題は比較的に標準で『数学Ⅲ 重要事項完全習得編』で戦えます。

金沢大学や岡山大学よりも上の大学である横浜国立大学・筑波大学・千葉大学・神戸大学・お茶の水女子大学、さらに旧帝大の中でも比較的簡単とされる北海道大学・九州大学辺りは『理系数学入試の核心 標準編』が必須になってきます。

ですがこのあたりの大学だと『理系数学入試の核心 標準編』では心許ない可能性があります。

その場合は『国公立標準問題集 CanPass数学Ⅲ』や『数学重要問題集(理系)』で微分積分を強化するなど、志望校で頻出される分野に関しては1冊演習の参考書を加えて対策しましょう。

syukudai_natsuyasumi_boy

難関国公立・旧帝大レベル

このレベルは地方国公立の過去問が解けることが入っていい前提条件になります。

なので金沢大学や岡山大学などの過去問で合格点を取れることが必須です。

ここで本来の参考書ルートで使う教材は『世界一わかりやすい』シリーズです。

この参考書は基本過去問の解説です。

つまりこの段階に入れば大学対策を中心に過去問を分析し演習を進めていきましょう。なので特定の参考書をやるということはないです。

自分の苦手分野などを把握し参考書で強化していくことが重要になってきます。

志望校の過去問をやりながら自分に合わせて対策しましょう。

世界一わかりやすい

 

早慶・東大レベル

早慶・東大レベルは難易度がとても高いです。

武田塾で推奨している解説が詳しい参考書を使いたい人は『数学 上級問題精講』シリーズで、解説がシンプルな参考書を使いたい人は『ハイレベル数学の完全攻略』シリーズがオススメです。

入る基準としては旧帝大の過去問で高得点を取ってほしいです。

そのくらい早慶の理系数学はかなり厳しい難易度設定になっています。

『上級問題精講』などの難易度の高い問題集をやる場合は全てやるのではなく過去問を解く中で苦手分野を強化するために活用しましょう。
joukyuu

 

今回のまとめ!

いかがでしたでしょうか?

今回は「理系数学ショートカットルート」というテーマでお話ししました。

理系数学のショートカットルートについて理解できましたか?

日大レベルの基礎を徹底することが重要です!
MARCH・地方国公立レベルの参考書の使い分けを意識!
国公立志望の人は共通テストと二次試験の配分に注意する!
私立志望の人は志望校の出題傾向を把握して必要な対策を見極めることが重要です!

また悩み事が少しでもあればお近くの武田塾に受験相談をしに来てください!

頑張ってください!応援しています!

2BDE214D-0761-479B-9CCE-8E0592EC0C6A

最後に!

武田塾では無料の受験相談を無料で毎日行っています!

この先どのように勉強すればよいのか分からない、などどんな些細な事でも構いません。

少しでも不安な点がございましたら是非お近くの武田塾までお立ち寄りください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 岩﨑

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる