はじめに!
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の武田塾宇治校です!
さて、みなさん現代文はどれぐらいできていますか?
全然苦手な人、ある程度取れるけど安定しない人、得意中の得意な人など、さまざまだと思います。
この中でいちばん危険なのは「ある程度点数が取れるけど安定しない人」です!
安定しないということは解き方を理解していないということです。
それにも関わらず点数を取れることもあるので、現代文が得意と勘違いして後回しにしてしまいがちなこともあります。
ただ、それでいくと、結果、入試本番で失敗します!
自分もこのタイプだと思ったら、今すぐ現代文の勉強を開始しましょう!
「現代文は感覚や才能だから勉強しても意味がない」と思っている人はいませんか?
それは間違いです!現代文にも正しい勉強法があります。他の科目同様に、きちんと勉強すれば苦手な人でも点数が取れるようになります。
そこで今回は2023年版現代文の武田塾参考書ルートを解説します!
・現代文の勉強法がわからない
・現代文が苦手
・なんとなく解いている
このような人は必見です!
ぜひ、武田塾の公式YouTubeチャンネルの動画も合わせてご覧下さい!
現代文の基礎ルート
現代文の参考書ルートは主に2種類あります!
一つは「標準ルート」です。
これは今の段階でも多少現代文で点数が取れていて偏差値50くらいある人が進めるルートです。
もう一つは「現代文基礎徹底ルート」です。
これは国語力に不安がある人や現代文に苦手意識がある人が標準ルートに入る前にやるルートです。
ここで基礎を徹底的に学んでから本格的に現代文のルートを進めていくので、現代文が苦手な人でも取り組みやすくなっています。
それでは基礎徹底ルートから解説していきます!
基礎徹底ルート
中学時代から国語力に自信がない、親から国語力がないと言われている人などはここから始めましょう。
『できた!中3国語 読解』
これは高校入試用の参考書です。
この参考書の面白いところは空欄に接続詞を当てはめる問題からスタートする点です。留学生が解くのかと思うような日本語のルールの確認から入ります。
みなさんが何気なく使っている「しかし」という接続詞ですが、現代文ではかなり重要な言葉です。
「しかし」の後には筆者が言いたい重要なことがきます。
このようにみなさんが普段は気にも留めないような部分を学び直すことから現代文の勉強は始まります。
中3国語の次は2冊使っていきます。
『国語力を伸ばす語彙1700』
これは簡単に言うと漢字の本です。
テストでは漢字は数点しか出ないから意味がないと思われるかもしれませんが、この参考書の目的は語彙力を付けることです。
現代文は漢字を勉強すればできるようになります。漢字と熟語・意味を合わせて覚えていきましょう。
『こわくない国語 文章の読解』
これは現代文の読み方を教えてくれる参考書です。
筆者の主張を読み解く方法を丁寧に解説してくれています。
この本の後半には本格的な高校受験の問題が載っているので、高校受験レベルの現代文は解ける状態を作っていきましょう!
基礎 日大レベルのルート
ここからがいよいよ大学受験の現代文です!
『現代文キーワード読解』
なんとなくわかるけど説明はできない言葉はたくさんありますよね。
現代文を読む上で説明ができない言葉が積み重なってくると文章全体がかすんで見えてしまいます。
その結果、自分のイメージで勝手に文章を作ってしまいめちゃめちゃになってしまいます。
これを防ぐために語彙を身に付けていきましょう。
『入試漢字マスター1800+』
漢字の出題は大学のレベルが上がるほど少なくなります。志望校に合わせて漢字を覚えていきましょう。
この本でも漢字と意味をセットで覚えることで語彙力を強化することができます。
取り組む順番は「書きA・B→共通テスト対策→書きC→読みA・B→四字熟語」です。
次は読解の参考書を4冊やっていきます。
『田村のやさしく語る現代文』
『船口のゼロから読み解く最強の現代文』
『入試現代文へのアクセス 基本編』
『きめる!共通テスト現代文』
この4冊を上から順にやっていきましょう。
田村の現代文で現代文とはどのような科目なのか学び、船口の現代文で文章全体の読み方、問題の解き方を学びます。
『田村』で文章を読む力を身に付け、『船口』で応用して解く力を身につけましょう。
志望校のレベル別ルート
ここまでで日大レベルは終わりました。
次は志望校のレベルによってルートが枝分かれしていきます。
MARCH・早稲田・地方国公立・東大の順に解説していきます。
MARCHレベル
MARCHレベルで使う参考書は3冊あります。
『現代文読解力の開発講座』
『入試現代文へのアクセス 発展編』
『GMARCH・関関同立の現代文』
開発講座は武田塾生の間でも支持率No.1です。
この3冊で解き方・読み方を学びつつ志望校レベルの文章に触れて演習していきましょう。
早稲田レベル
『現代文と格闘する』
この参考書はとても細かいです。
「現代文ってここまで気にしないといけないの?」と思うくらい「なんとなく」が許されない参考書です。
やり始めは辛いかもしれませんが、圧倒的な力を付けたい人は挑戦しましょう!
この本で現代文を緻密に正確に読み解き難関大と戦う力を身に付けます!
これが終わる頃には十分早稲田に挑めるだけの力がついていますので『早稲田の国語』の国際教養学部からスタートしましょう。
地方国公立レベル
国公立レベルは記述が重要になります。
記述が解けなければ合格できないので記述対策ができる参考書を使っていきます。
『現代文読解力の開発講座』
『船口の最強の現代文記述トレーニング』
『国公立標準問題集CanPass現代文』
武田塾がオススメする記述の参考書は全て解説が詳しく採点基準も細かく載っているので自己採点ができます。
先生に採点してもらう必要がないので自分のペースで進めてもらって大丈夫です!
東大レベル
地方国公立レベルのルートから進めてください。
『得点奪取現代文 記述・論述対策』
この参考書は生徒の答案例が載っていてそれを先生がどのように採点して何点になるかまで載っています。
採点者の視点が学べる記述に特化した1冊になっているので難関国公立を目指す人は取り組みましょう!
現代文のルートまとめ!
今回は2023年版の現代文参考書ルートを解説しました!
現代文は才能ではありません!
きちんと勉強すれば報われる科目です。
このルートを進めていけば現代文が苦手な人でも志望校の現代文が読めるようになります。
たくさんの参考書を紹介しましたが、それぞれの進め方やスケジュールなど詳細が知りたい人はぜひ、武田塾の無料受験相談にお越しください!
お問い合わせはこちらから!
武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。
校舎長 岩﨑
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階