ブログ

【勉強スケジュール】1日のうち勉強できる時間は最大何時間?📋

目次

はじめに!!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

JR宇治駅から徒歩5分、京阪宇治線宇治駅から徒歩10分の武田塾宇治校です!

さて、これから受験生になる皆さんに質問です。

受験生にとって重要なこととは一体何だと思いますか?

…それは、時間を確保することです!

どれだけ天才であろうと時間がなければ物理的に知識をつけることはできませんよね。

しかしめちゃくちゃ多忙な高校生活…部活に友情にしたいこともたくさんあることでしょう。

ですが、皆さんはその中から時間を作るしかないんです!

ということで今回は、将来のために、みなさんが日常の中から勉強できる時間を見つける方法をお伝えしようと思います!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているので、ぜひそちらも合わせてご覧ください!

まずは1日の残り時間を確認してみよう!

皆さんに今の生活を見直してもらうために、これからとある式をお伝えします。

この式に自分の生活に当てはめて計算をしていってください!

まずは誰にでも与えられた平等な時間である24時間は皆さん持っていると思います。

この24時間からどんどんやむを得ない時間を引き算していきます。

24時間から睡眠時間・学校の授業の時間・部活の時間・生活に必要な時間(お風呂・食事・トイレ等)をマイナスしていってください。

例:24時間

− 7時間(睡眠)

− 6時間(学校の授業)

− 2時間(部活)

− 2時間(食事、お風呂トイレ等)

=7時間(自由時間)

この計算で出た自由時間の通り、7時間余っている時間があるとすれば沢山勉強できますよね。

もしこれが仮に3時間しか取れなかったとしても、それだけあれば1教科、場合によっては2教科に取り組むことは可能です。

自分に与えられた時間的な資源が具体的にどれぐらいなのかわかれば、1日のスケジュールやどういう目標設定を行えるか目処をつけることができます。

学校の補修の量であったり、部活が忙しい高校出会ったり等、中には自由に過ごせる時間がもっと少なくなる場合もあると思いますが、まずはこの自分の自由時間を把握しておいてください。

また、自身の1日をより視覚的に1わかりやすくできるアプリ(「1日予定表」)などもあるので、それらも活用して自分の予定を把握し、効率化を測るのも時間捻出には最適です。

1日の時間の分け方を記録に取ることで、自分がどこに時間を割いているのか見つけることができます。

自分が与えられた時間に対して、何に時間を使っているのか、現状分析をしっかりとしてみてください。 

さて、皆さんは計算をしてみて何を思いましたか?

きっと、勉強時間をもっと増やしたい!と思ったのではないでしょうか?

シフトを決める店長のイラスト(男性)

勉強時間をもっと増やしたい!

①通学中を活用しよう!

まず皆さんに見直してほしいのは、通学中の時間です。

人によって通学手段や通学時間は変わると思いますが、ここは皆さんが活かせる時間の中で1番王道で大事です。

1日、往復で1時間あるとして、そこで勉強するのを1年間続けたらどれぐらいの時間になると思いますか?

実は12時間の勉強を1ヶ月間続けるのと同じ位の時間を捻出することができるのです!

もしこれだけの時間があるなら、それを使わないのはもったいないですよね。

皆さんが通学中、何に時間を使っているのかを見直してみてください。

ゲームやSNS、ネットニュースを眺めて過ごしてませんか?

これから受験生になって、周りがどんどん勉強している中、それで良いのか自分に問いただしてみてください。

自転車通学等をしている人はなかなかこの時間に勉強するのは難しいですし交通的にも危ないので、そういう場合無理をしないようにしてくださいね。

通学している男子学生のイラスト(ブレザー)

②学校の授業開始前の時間を活用しよう!

2つ目は学校の授業開始前の時間です。

学校の授業は8時半〜8時45分に始まる学校が多いですが、その前の時間はたとえ短くても有効活用しやすい時間です。

例えば、8時半から授業が始まるなら、8時に学校に着くようにしてその30分間を勉強に当てられます。

また覚えておいていただきたいのは、勉強に置いて朝の時間と言うのは、まさにゴールデンタイムと言っても過言ではありません!

脳にとって1番勉強に向いている時間帯と言われているのです。

暗記については、寝る前が良いなど諸説はありますが、朝は頭が整理されて活発に活動できる時間帯なので、ここでフルに頭を回転させて勉強をできると、部活終わりや帰った後などの疲れた時間帯の何倍もの効率で勉強を進めることができます。

他にも朝だけでなく少し早めに行動したり、学校や塾に行こうかな、カフェや自習室にいったん寄ろうかな、といったように、短時間でもいいので時間を確保するために行動できないか見直してみましょう。

朝めちゃくちゃ早起きして3時間勉強!とかではなく、取れる時間の範囲内で時間を活用するための行動を考えるようにしてください。

たとえ15分でも毎日積み重ねれば非常に大きいものになります。

小学校の授業のイラスト

③休み時間を活用しよう!

授業と授業の間の10分休みや少し長めの昼休みがありますが、皆さんはこの時間に何をして過ごしているでしょうか?

もし本気で時間がなくて、どうしても時間を捻出したい人はぜひこの時間を活用してください!

特に昼休みはある程度時間を長く取れるため、時間を見つけたい人には1日の中でまとまった時間を取れる数少ないポイントになります。

それに、夜などに比べればまだ集中力が維持しやすい時間です。

昼休みを中心に様々な休み時間を使って何かを仕上げられるようになると、とても良い時間の使い方になるでしょう。

ただし!休み時間に友達と過ごすというのもとても重要な時間なので、オススメなのは、友達と一緒に勉強する時間にできるのが1番です。

みんなで一緒にご飯を食べて、そのまま一緒に勉強して高め合う時間を過ごせたら素敵ではないでしょうか。

また、お昼休みの後は眠くなる人も多いと思います。

午後からの集中力を高めるために、あえてそのお昼休みの時間を睡眠に充てることも1つの戦略ですので、自身の体に合わせて時間の使い方を考えてみてくださいね。

勉強をしている看護師のイラスト

④放課後を活用しよう!

続いては放課後の時間です。

今回部活がある想定で、6時間目が終わってホームルームが終わって、その後すぐに部活に行って練習をして、夕方の17時から18時ごろに終わる…といった一般的なパターン前提でお話しします。

放課後の時間はとても時間ができますよね!これは活用しない手はありません。

しかし、部活の流れでそのまま友達と一緒にマックや喫茶店に行って勉強をしようと思ったけどできなかった…と言うのもよくあることだと思います。

まとまった時間を取れるのは非常に貴重です。

できれば高校の自習室や図書室、塾の自習室といった、自分がここだったら1時間や3時間まとめて集中できるなという場所を決めておき、そこに行くようにしましょう。

オススメな場所は会話がだめな場所です。

学校が終わって、みんなでカフェで勉強しようとすると、気がついたらどうしてもしゃべりこんでしまい勉強できなかった…となりがちですよね。

なので、そのおしゃべりをそもそもできない環境に身を置くのです。

これからは自習室や勉強に集中できるところに行くと決めて、カフェにはいかないなど、ルールを決めて乗り切りましょう。

友達と一緒に勉強することは相乗効果もありますが、逆に効率が下がる場合もあるので注意するようにしてください。

自転車通学のイラスト(男子学生)

⑤自宅での時間を活用しよう!

自習室で燃え尽きるまでやる方は家に着いたらすぐ寝るだけという人もいますが、早めに家に帰る人は早めに帰った分家で勉強しないと他の人より勉強時間取れなくなってしまうので、ぜひこの自宅の時間を活用してください。

家に帰って何気なくテレビをつけて気づいたら1時間を無駄にしてしまったと言うこともあるかもしれませんが、今日からはその1時間も貴重な1時間と自覚をするようにしてください。

特に最近だとYouTubeやTikTokを開いていてしまう人もたくさんいますが、これは開いてしまうと無限に時間を溶かしてしまう危険性大です。

見たいものが次々と出てきてとても誘惑が多いですし、この状況に現在を生きている皆さんは慣れすぎてしまっています。

ですから、もしYouTubeを見るなら先に勉強しろ!といった動画を見てからやると、その後の動画を見るのに少しためらいが生まれるので、YouTubeを見たい人はそういう使い方も試してみましょう。

お留守番のイラスト(男の子)

今回のまとめ!!

今回の内容をまとめましょう!

・まずは自分の自由時間を計算しよう!

・通学時間、授業開始前、お昼休み、放課後、自宅時間等自分が捻出できそうな時間を見つけてみよう!

・たとえ15分と言う1回では短い時間でも、毎日繰り返し、積み重ねることで、膨大な時間になる!短時間を甘く見ないで使える時間を使っていこう!

このように1日の中の時間をかき集めて行くと、人によっては7時間等を合計すると、膨大な時間が隠れていたりします。

それを探して出してきて実行して、ある程度の勉強量にすることこそが皆さんにとって重大なミッションとなります。

ぜひ自分の時間の使い方を見直してみてくださいね。

最後に、現在武田塾宇治校では随時無料受験相談を行っています!

受験に関する疑問や悩みなど、ぜひお気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 岩﨑

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【15分で完結】苦手な人でも古文を完全克服する武田塾流の勉強法

目次 はじめに!! 古文の勉強の全体像とは! 古文の省略とは? 古文単語の暗記について 古典文法の参考書選びについて 古典文法で覚える必要のあること 古文の文章の読み方を学ぶ参考書について 古文の演習 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる