ブログ

いつまでにどんな参考書をどんなペースで取り組めばいいの?!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

JR奈良線宇治駅から徒歩5分、

 

京阪宇治線宇治駅から徒歩10分、

宇治市の予備校 、武田塾宇治校です!

 

大学入試も残すところわずかとなり、高校1、2年生の皆さんも大学受験を意識し始める頃でしょうか?!

「あと1年切ってる?!」や、「あんまりのんびりできないじゃん」

等の感想をもつ方も多いのではないでしょうか?

 

私自身の高校生時代を思い返してみると、

「部活も大変なのに今なにから手をつけていいのかわからない

が本音でした。

毎朝早くに起きて、夕方までみっちり授業を受けて、そこから部活に励んで、さらにが翌日の予習もしなきゃで...

なかなか長いスパンでの勉強計画を作る時間もなかったように思います。

 

今回はそんな同じ状況に直面している方に向けて、

いつまでにどんな参考書が終わっていればいいのか

・普段の勉強の中で、どれくらいのペースで問題集を進めればよいのか

について解説していきます。

今の時間を無駄にすることなく、充実した高校生活を送るためにぜひ最後まで読んでください!

今が、人生で一番若いときです!

後悔しない選択を早い段階でしましょう!

 

また、今回お話する内容は武田塾の公式Youtubeチャンネルでもお話しているので、そちらもぜひご覧ください!

 

ではさっそく、本題に突入します。

どんな参考書がいつまでに終わっていれば良いのか

来年度から新たに高校生活を迎える方にむけてお話していきます!

大学受験において、重要視されるのはなんと言っても主要教科である数学英語です!

国立大学を志望される方であれば、この2科目なくして受験は語れません!

 

まず数学についてお話します。

数学において重要なポイントは...

高校1年生までに「数学1Aの基礎」を終わらせることです!

ここで言う数学1Aの基礎とは、

・「チャート式基礎からの数学」の例題

・「基礎問題精講」の例題

・「やさしい高校数学」

・「初めから始める数学」

などを指します。

「基礎」=「簡単なもの」というイメージがあるかもしれませんが、

それは誤りです。

「基礎」こそ数学の核となる大事な概念になります。

数学でいう基礎は問題をどのように捉えるかという視点を与えてくれます。

志望校の過去問に取り組む際に重要になってくるのは、この「数学の基礎」になります。

 

そのあと、余裕があれば順次

数学2Bに手を付けると良いでしょう。

とは言っても、

勉強を始めた時期とどれくらい勉強に時間を割いているかにもよるのでなかな難しいですよね(;_;)

そんな中でもとにかく、

まず初めにやっておいたほうが良いのは「数学1Aの基礎」になります!

 

続いて、英語になります。

英語において重要なポイントは...

高校1年生までに「単語」と「文法」の基礎を終わらせることです。

具体的な参考書で示すと、

・「システム英単語Basic」

・「システム英単語」

・「大岩のいちばんはじめの英文法」

・「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」

などになります。

なんと言っても、英語は単語・文法が肝心ですからね!

一文にいくつも知らない単語が並んでいる状態を想像してみてください。

いざ、単語の意味を推測してみようと思っても、一文にせいぜい一語わからない英単語があるのが限界でしょう。

英語力は単語力と言っても、過言ではないのです。

 

また、別のアプローチとして、

英検対策を想定して英検2級の問題集をやるのもあります。

高校英語をマスターした目安として挙げられるのが、「英検2級」になります。

いずれにせよ、その前に英単語は取り組んでおいたほうが良いですよ!

 

それでは、次の話題に移ります。

問題集を進める目安の基準は?

皆さん、様々な科目の参考書に取り組んでいる際、

「どれくらいの時間で終わらせたらいいんだろう」

と思ったことはないでしょうか?

 

なかなか参考書や科目によるので目安らしい目安は難しいですが...

重要なことは、

「個人の早さを測ったうえで何時間でやれるかでペースを調整すること」

です。

自分で基準となるペースを予め決めてしまうと良いでしょう。

だだし、遅すぎたり、早く適当にやりすぎたりと加減を調整するのは難しいと思います。

そんなときは、

実際に武田塾に通ってもらって、宿題のペース管理しをてもらったほうが良いと思います!

第三者に見てもらうことでうまく調整しましょう。

 

もし、最終的にどれだけの時間で解けるようになればいいか知りたい場合は、制限時間付きの問題集をやるという手もあります。

例えば、「短期攻略 センター 数学」

が該当します。

これは問題集自体に取り組む目安時間が書いてあるので、

ぴったりかもしれません。

あくまでも目安であることには、注意が必要になります。

 

しかし、

過去問に入るまでは時間をそれほど意識しなくても良いでしょう!

基礎的なことは時間をかけて、じっくり取り組む姿勢が重要です。

勉強が仕上がってきた段階で時間を意識するので十分かと思います。

時間をかけすぎているのも問題なので、自分がどれくらいの時間がかかりそうかで1日の勉強時間を想定してペースを決めていくと良いですね。

 

今回は以上になります。

 

 

無料受験相談は随時受付中です!

武田塾宇治校では、無料受験相談を受け付けています!

・志望校が決まらない

・勉強しているのに成績が伸びない( ;∀;)

・そもそもどうやって勉強を進めたらいいの?

・集中力が続かなくて困っている…🙄

などなど、受験に対する不安や悩みは尽きないと思います。

こういった不安を抱えたまま受験勉強を進めるのはしんどいですよね(´Д⊂ヽ

 

勉強方法や志望校・学部の決め方など、

大学受験に関するご相談であればなんでもお答えいたします。

入塾勧誘は行っておりませんので、お気軽にお申込みください(`・ω・´)✨

受験相談のお申し込みは、下記専用フォームから!

無料受験相談

JR宇治駅より徒歩5分、京阪宇治駅より徒歩15分!
宇治市、城陽市、八幡市、木津川市、久世郡久御山町、相楽郡精華町などが通学圏内です!

武田塾 宇治校
京都府宇治市宇治若森31-5 宇治タイセイビル1階
0774-39-7374

校舎HP←こちらから戻れます(^^)
https://www.takeda.tv/uji/

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。

校舎長 岩﨑

武田塾 宇治校

IMG_0654 (1)

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

※非通知からの着信は対応しておりませんので、ご了承下さい

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる