ブログ

関東周辺の立地がいい私立大学6選&志望校の決め方

 

こんにちは!JR・東京メトロ上野駅から徒歩3分

日本初!授業をしない「武田塾上野校」です。

受験も直前期になり、現役生、浪人生は共通テスト、それぞれの志望校の受験までラストスパートの時期です!!

そんな中受験の準備をしなければいけないのは高校三年生、浪人生だけではありません。今の高校2年生もそろそろ来年のこの時期に焦らないように受験モードに切り替えていきたい時期です。

受験はスタートダッシュが早ければ早いほど有利です!!

だからと言って急に今日から一日10時間勉強しようとしても習慣になっていないのでできません。

まず、志望校を決めましょう!!

本日は、志望校を決めるのに役立つ関東周辺の立地のいい大学について武田塾の動画とともに紹介していきたいと思います。

 

high-school-students-annoyed

 

限られた時間を無駄にしないためにも、ぜひ一度、武田塾上野校の無料受験相談をご活用ください!

受験だけでなく、勉強法などの悩みや不安をお伺いします!

受験生だけでなく、来年受験だけど全然わからないというような高校2年生、周りより先にスタートダッシュして上の大学にいきたい!という高校一年生待ってます!!

無料受験相談

 

 

 

❶神奈川大学

神奈川大学はキャンパスが横浜みなとみらいにあり、比較的都会に位置しています。

横浜には中華街赤レンガ倉庫など様々な観光スポットがあります。

さらに、立地だけでなくキャンパス自体も2年前くらいに新しくなったことから、新しく綺麗な建物でキャンパスライフを送ることができると思います。

また、神奈川大学は受験の観点から言っても、給費制入試と言って学費が安くなったり、免除されたりするようなものがあり、おすすめです!

これから偏差値が上がってくると注目されている大学の一つです。

神奈川大学

▲神奈川大学みなとみらいキャンパス

❷明治学院大学

二つめは、成成明学の「明」明治学院大学です。キャンパスは白金、港区にあります!

成成明学はレベル帯でいうと、日東駒専とMARCHの間くらいです!

MARCHを目指している方や日東駒専志望だけど興味があってチャレンジしてみたいと思う人は受けてみるといいと思います。

白金キャンパスは芝生と西洋風の建物に囲まれ、とても景観がよく、立地もいいし、キャンパスも綺麗です!

学部は心理系や国際系の学部が強いことで有名です!

しかし、注意点があり、一二年生のころは神奈川県の戸塚市にある横浜キャンパスで、三四年生から白金キャンパスに通うことになるそうです。

明治学院大学

▲明治学院大学

❸中央大学

三つめは、MARCHの「C」、中央大学です。

中央大学といわれると八王子の山の中にあるキャンパスを思い出すかもしれません。

しかし、都心にもキャンパスはありますし、何より新しくキャンパスができたことでも話題です!!

まず一つが、後楽園にある理工学部のキャンパスです。

そしてもう一つが、国際情報学部がある市ヶ谷田町のキャンパスです。

そして最後が最近法学部ができた茗荷谷キャンパスです!

中央大学の法学部は司法試験の合格率も高く、勉強に集中できるようなスペースが確保されているということでも話題です!

ここも、まだできたばかりではありますが、人気が上がることが予測されます。

中央大学茗荷谷

▲中央大学茗荷谷キャンパス

 

❹國學院大学

國學院大学は、なんと渋谷にあります!

渋谷にある大学と言われると青山学院大学が思い浮かぶ人が多いと思いますが、國學院大学も渋谷からかなり近くて、キャンパスもガラス張りの建物でとても綺麗です!

國學院は歴史や文学系の分野の学部が特に強く、大学構内に國學院大学の研究の成果が見られる博物館もあり、そのような学問に興味がある人や都会で華やかなキャンパスライフを送りたいという人におすすめの大学です!!

 

國學院

▲國學院大学

❺学習院大学

GMARCHの「G」、学習院大学です。

学習院大学と聞くと、皇族の人が通われているような上品なイメージがあると思います。

学習院大学は池袋の隣、目白にあります。

学習院大学は駅からとても近いため通学がとても楽というメリットもあります。都心で立地がよく、さらに駅から直結するレベルで近い大学はなかなか珍しいです!

学習院

▲学習院大学

 

(番外編) 産業能率大学

最後に番外編で今後偏差値が上がってくると予想され注目されている産業能率大学です。

東京のおしゃれな街自由が丘にキャンパスがあり、おしゃれな飲食店、服屋が近くに並んでいます。

大学が午前で終わる日は友達と近くのご飯屋さんに入ってランチをしたり、ショッピングをしたり華のキャンパスライフを満喫できると思います!

さらに、産業能率大学は就職の面でも高い実績を残していて、近年注目されている大学の一つです。

入試のレベル的には今回挙げた5つの大学よりも少し易しくなると思うので滑り止めで受ける人も多くお勧めできます!

 

自由が丘

▲自由が丘

最終的な志望校の決め方

結局どうやって志望校を決めればいいのかという話をしていきたいと思います。

これまで6個の大学を挙げてきましたが、最終的には自分がどこに通いたいか、どこで何を学びたいかだと思います。

もちろん、大学のキャンパスがある街だ選ぶのもいいし、この大学のこの学部のこの授業が面白いというのを聞いたから行ってみたいでもいいし、学園祭やオープンキャンパスに行ってみてこの学校の雰囲気が一番自分のあったなと思ったところでもいいと思います。

自分がいきたいと思ったところじゃないと勉強のモチベーションが続かないと思います。

自分がどこに行きたいかという明確な目標を決めて、その目標のために勉強することが大切だと思います。

そのためにも、まずは色々な大学のサイトを見たり、YouTubeで様々な大学について紹介している動画を調べてみたり、あるいは実際に学園祭やオープンキャンパスに行ってみたりしてみるといいと思います!

特に、学園祭に行ってみると色々なサークルがお店を出していたりして、自分がその大学に入ったら入りたいなと思ってるサークルの雰囲気がわかると思います。

 

 

まとめ

関東周辺の立地がいい私立大学と志望校の決め方について話しました。

今回のまとめとしては、

①ネットで調べたり、実際に行ってみたりしてたくさん大学を見てみる

②自分はどこでどんなことを学びたいのかを理解し、それに近い大学を見つける

受験学年になるまでに自分の行きたい大学が決まっているとかなり有利です!

こちらは今回の記事内容の動画となっております!このほかにも受験に役立つ情報が盛りだくさんとなっているので、

是非視聴してみてください!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる