ブログ

高2でも共通テスト同日模試を受験しよう!大阪上本町の個別指導塾 武田塾上本町校

共通テストの同日模試を受験する

同日受験で知って欲しいこと

同日受験で知って欲しいこと

今年度も共通テストの同日模試が多数の塾・予備校で行われる予定です。
高校3年生の先輩たちが共通テストを受ける2021年1月16~17日に高1~2生のみなさんも同じように模試を受けるイベントです。

この模試、簡単に言うと、絶対受けたほうがいいです!!

なぜかと言うと、やはりこのテスト、本番に想像以上にできないからなんです。
実力はもちろんなのですが、当日の時間経過や緊張感があったり、当日は普段の勉強とは全然違います。実際には同日受験と本番は違うものなのですが、会場の空気感が重くて実力を発揮できなかったり、自分への期待が裏切られるという点では似ているかも知れません。

「まだまだ勉強も始めたばかりだし、実力もついてないし、模試を受けてもな…」という人もいるかも知れませんが、ぜひ受けてみてください!
一年後、受験生になった時には、実力がついてなくても受けないといけないですよね?ですから、一年後、僕は・私はこれを解くんだ!ということを知り、今の自分の実力では手も足も出ない、ということを是非知ってください。

もちろんみなさん、頭の中に「一年後に自分も受けるんだ」と漠然と考えているとは思うのですが、実際に解いてみるのと予定しているだけ、というのは全然違いますよね。

この模試は、実際は解けなくても、点数が高くなくても構いません。まずは本番の感覚を掴む、ということに重点を置いて、参加してみてくださいね!

これまでに共通テストの施行調査などは行われてきましたが、本番の試験は2021年1月16日が初めてとなります。
入学試験はあくまでも受験生を落とすための入試。ぜひ同日受験を味わって、受験に甘い考えを持っていると叩きのめされてしまうということを感じてきてくださいね!

 

模試本番に実力を発揮する方法

高2の今、どれくらいの学力があるべき?

一つおさえておいて欲しいのが、模試で良い成績を取るために勉強することは本質的な勉強ではない、ということです。
ぜひこのことは覚えておいてください。では、模試で実力を発揮するめの方法をご紹介します!

① 時間配分をシミュレーションしておく

ノープランで望んでしまうと、最後まで解けなかったり、実力が発揮できない可能性があります。考えすぎてしまったり、一つの問題に集中しすぎてしまうと他の問題が終わらない、ということになりかねません。特に共通テストはセンター試験に比べて時間がかかる人が多いので、注意しましょう。各大問に時間をかけすぎず、きちんと計算して時間内に終わるように計画していくと良いでしょう。

② 試験時間中にミスに気付く練習をする

特にミスが発生しやすいのは数学です。もちろんミスの見直しは模試の復習時でもできるのですが、ぜひ本番中に気付く練習をしてください。例えば、もう一度計算し直すなど、一問一問解く毎にミスを減らすような工夫をしていきましょう。計算が終わったり、答えが出ると、それが正解にしか見えなくなりますよね。きちんと自分の中で見直しのタイミングのルールなどを作って、ちゃんと正解を積み重ねていける姿勢を作ってくださいね。

試験の最後の1分まで頑張って取り組んで来てください!!

 

自宅受験はあまり推奨できないーその理由は?

自宅受験はあまり推奨できないーその理由は?

コロナの第三派が来ているので、あまり大きな声でおすすめはできないのですが、やはり同日試験は会場で受けていただきたいと思います。
会場の重い空気感や緊張感、家では点数取れていたのに会場では取れない…などを経験できるのは、やはり会場受験だと思うからです。

そして、自宅受験だとグダグダ解いてしまう人、音楽を聞きながら解いてしまう人、カンニングしてしまう人…様々です。

この中でも特に意味がないのは、もちろんカンニングです。模試のカンニングに何の意味があるのでしょうか?
模試の目的はできないところを発見して潰していくことにありますから(同日試験は経験に重きを置いてもいいですが)、正しい今の力を発揮することが大切です。カンニングをしてしまうと、できないところがわからなくなる、成績の上げ方がわからなくなる、今後の模試を受けるのが怖くなる…などデメリットばかりです。

最終目標は高校3年生時の本番できちんと点数を取って、志望校に合格することである、ということを忘れないでください。

 

おすすめの同日模試

おすすめの同日模試

東進 共通テスト同日体験受験

特徴は、各試験会場で受験できること、会場が全国1,100以上設置されており受験者数が多いこと、詳細な成績表をもらえることです。
1月16日は15:40~21:40、1月17日は15:40~21:50まで行われます。時間割は当日と同じです。

河合塾 詳細未定

詳細がわかり次第お知らせします。

 

高2生におすすめの記事

・英語の勉強法・共通テスト同日受験・受かる生徒の特徴
・どの科目から?部活との両立は?
・受験勉強何から始める?おすすめの参考書は?
・国家試験 大学別合格率~薬剤師・救命救急士・歯科医師・看護師・放射線技師・理学療法士・作業療法士~

武田塾上本町校が、全国400校舎の中で「難関大学への合格率が高い校舎」に選ばれました!

武田塾上本町校_合格実績_良い_賞状

全国にある400校舎以上の武田塾のうち、
2023年入試で「難関大学への合格率」が高かった校舎に送られる表彰状を
武田塾上本町校が受賞しました!!

昨年度の受験生の皆さん!
本当におめでとうございます!!

▼武田塾上本町校卒業生の合格体験記の一部▼

▼同志社大学・関西大学など関関同立に住吉高校から現役合格!▼

武田塾上本町校-同志社大学-合格実績-関関同立-500

 

▼清水谷高校から関西大学法学部へ特待認定での現役合格!▼

武田塾上本町校-合格実績-関西大学-特待認定-清水谷高校-500

 

▼明星高校から大阪大学に現役合格!▼

明星高校から大阪大学外国語学部へ現役合格!武田塾上本町校

 

▼武田塾上本町校で生徒たちを指導する講師陣の一覧▼

武田塾上本町校-在籍講師一覧

▼校舎長あいさつ・在籍講師一覧▼

武田塾上本町校 校舎トップページ

お知らせ

武田塾上本町校では受験生のお悩みを全て解決する相談会、「無料受験相談」を開催しています。

武田塾上本町校の無料受験相談では、E判定からの逆転合格を次々と実現してきた経験に基づき、アナタの受験の悩みや不安を解消します!

例えば、志望校合格から逆算し、いつまでに・どの参考書のどの部分を完璧に習得しなければならないか、教科ごとに最短距離での合格までの勉強方法をご紹介します!

「自分では計画を立てられない」「何をしたらいいのかわからい」という方は、お気軽にお問合せください!

 

お問い合わせは、下の画像をタップして必要事項をご記入ください!

武田塾上本町校の無料受験相談お申込みフォーム
無料受験相談

武田塾上本町校へのルート

武田塾上本町校-アクセス


大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅から、11番出口に向かって、近鉄上本町駅方面に直進してください。

3


③左手に【成城石井】、右手に【UNIQLO(ユニクロ)】を見ながら直進してください。
【THROBBING cosme+】の角をに曲がると11番出口です。
近鉄上本町駅から向かわれる際はここからご参照ください

4,5
④階段をのぼり、さらに左の階段から地上に出て下さい。

⑤地上に出たらそのまま直進してください。

6,7

⑥【中華そば 福笑門】があるビルを目指してください。

【中華そば 福笑門】の右側からビルに入って頂き、
2階が武田塾上本町校となります。


______________________________________

大学受験予備校・完全マンツーマンの個別指導塾【武田塾上本町校】

<住所>

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-18 西川ビル2階

<アクセス>

近鉄各線大阪上本町駅から徒歩1分

大阪メトロ谷町線・千日前線の谷町九丁目駅から徒歩6分

大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅から徒歩12分

<電話番号>

06-6777-2412

<公式ホームページ>

https://www.takeda.tv/uehonmachi/

______________________________________

無料受験相談

関連記事

NoImage

大阪の上本町で塾をお探しなら「武田塾 上本町校」へ! 武田塾上本町校は、大学受験予備校・完全マンツーマンの個別指導塾です☆   今回の記事は、2021年4月に新しく開学する「大阪国際工科専門 ..

高2の冬から入塾し偏差値47から立命館大学へ逆転合格!近畿大学附属高等学校のMくんの合格体験記!【武田塾 大阪上本町校】

1.生徒情報 名前:T.Mさん 高校名:近畿大学附属高等学校 入塾したのはいつ?:高2の冬から 受講していた科目:英語・数学 合格した大学と学部:立命館大学生命科学部 2.立命館大学生命科学部に受かる ..

週7で野球部がある中で武田塾で苦手を克服し大阪大学に現役合格!大阪星光学院高校のYくんの合格体験記【武田塾上本町校】

大学受験予備校、完全マンツーマン個別指導塾の「武田塾 上本町校」の辻です!国公立大学合格の結果が続々と届いています。今回は、前期一般入試で合格した生徒を紹介します。   生徒情報 氏名:Y. ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる