みなさん、こんにちは!
今回は、英語長文を読んでいるときに知らない単語が出てきたときの対処法について解説していきます。
英語長文の勉強に入った人は、
ぜひ今回の内容を確認して、実践してみてください!
知らない単語が出てきたときの対処法
英語長文で出てくる単語は、すべてが「ターゲット1900」「システム英単語」などの単語帳に載っている単語ではありません。
そんな単語が出てきたときに必要なのが「意味を推測する」ということです。
しかし、分からない単語をすべて推測しなければならないわけではありません。
単語の意味が分からなくても読みに支障のでない単語は意味が分からなくても問題ありません。
具体例や、固有名詞、人物の肩書きなどは分からてもさほど影響があるわけではありません。
そのため、どの単語を推測するべきかどうかを見分ける力も必要です。
推測のやり方
ここからは、具体的な推測の仕方を紹介していきます。
①文構造から推測する
分からない単語は、文構造から推測できることがあります。
例えば、第2文型の文章だと分かれば、
SVCの”S”の部分と”C”の部分はイコールの関係なので、Sが分かっていれば、Cの単語が分からなくても
「これはSのことを言っているんだ」ということが分かります。
次の例文を見てください。
【例文1-1】The doctor is a guru.
おそらく”guru"の意味が分からなかった人がほとんどだと思います。
しかし、第2文型であることから、”doctor ”と”guru”はイコールで、
”guru”は医者のことを言っているということが分かります。
もう1つ例文を見てください。
【例文1-2】The doctor is a guru who ~ .
この場合、関係代名詞whoがつくるカタマリが、"guru"を修飾しているため、
"guru"の意味を掴みやすいです。
他にも、
「run「走る」を修飾しているから「速く」「遅く」のどちらかかな?」
「関係副詞whereがきているからこの単語は場所のことだな」
「SVOOだから与える系の意味かな?」
「人 to doの形だから「人に○○させる」の意味かな?」
など、文法の勉強で学んだ内容が単語の意味が分からない場合に役立つことは多いです!
➁論理関係から推測する
分からない単語は論理関係からも推測できることがあります。
「関正生のThe Rules英語長文問題集」では、論理関係をルールにして紹介しているので、しっかりと確認しておきましょう。
③プラスマイナスから推測する
分からない単語は、プラスマイナスから推測できることがあります。
プラスの意味の単語の後、=を表す単語があれば、その後もプラスの意味になります。
また、プラスの意味の後に、逆接を表す単語があれば、その後はマイナスの意味になります。
【例文2】She is beautiful but ○○
この例文の場合、beautifulがプラスの意味ですが、逆接の印であるbutがきており、○○の部分に見たことがない単語だったとしても、マイナスの意味であるということが分かります。
➃接頭辞・接尾辞から推測する
接頭辞・接尾辞から推測できる場合があります。
これは、難易度が高いので、単語をかなり勉強してきた人向けのやり方になります。
”circumvent”という単語が出てきたときに、"circumstance"と”vent”だから”周り”と”来る”で「迂回する」という意味になるということを推測できる人もいます。
➄文章全体を読んでいくなかで推測
意味が分からない単語が何回もでてくる場合、最初のほうにその説明が書いてある場合があります。
意外と見落としがちなので、注意してください。
また、その長文を読んでいるうちに単語の意味が分かってくる場合もあります。
今回のまとめ
分からない単語が出てきたときは、推測をする必要がある
→推測しなくてもよい単語もある
・推測しなくてもよい単語
→人物の肩書きに使われているもの、たくさんある具体例の一部など
推測の仕方
①文構造から推測
第2文型だから主語とイコール
➁論理関係から推測
③プラスマイナスから推測
➃接頭辞・接尾辞から推測
➄文章全体を読んでいく中で推測
→分からない単語は何度も文章中に出てくる場合は最初に戻ることで推測できる場合あり、逆に最初は分からなくても読み進めていく中で推測できる場合もある
今回の内容を動画で確認
90秒でわかる!武田塾について!
合格者インタビュー
武田塾の強み
武田塾生の一日
武田塾のコース内容
武田塾宇部校の中はどんな感じ?
自習室
特訓スペース
カフェスペース
受付
特訓(個別指導)スペース
今から始める正しい受験の始め方
高校1・2年生の頑張りで
受験の合否が決まる理由
無料1週間の体験特訓
武田塾では、体験特訓が1週間無料です。
まずは、
武田塾でどんなことができるのか
お気軽に体験していただけます。
無料体験特訓の内容
宿題決定
1週間で
なにをどのようにやるかを明確に全指定!
自学自習
自学自習の瞬間=偏差値が伸びる瞬間!
特訓当日
特訓の当日、
宿題の範囲が完璧になっているかを確認するテストから始まります。
そのため、
1週間なにをやっていたのか、
サボっていなかったかが全てばれてしまいます。
わからなかったところを解決し、
理解する。
基本的にすべての参考書で理解、
演習をしてきてもらいますが、
それでもどうしてもわからない部分に関しては個別指導で答えます。
自習の宿題・課題を設定
今週の結果がよくなかったら先に進みません。
結果がよかったらそれと同じペース
もしくはそれを超えるペースで宿題を出します。
ここでも1冊ずつやり方が明確に指定されるので、
1人での勉強において迷うことはありません。
1週間の間の宿題を指定し、
選んだ科目の指導を受けることができます。
自習室の利用ができる。
1週間の無料体験期間中に
武田塾宇部校の自習室を
いつでも利用可能です。
【 自習室利用時間 】
○月〜土 ○13:00~21:30
武田塾宇部校 周辺駐車場