ブログ

【共通テスト直前!!】 共通テスト対策【国語編】

「一冊を、完璧に。」

みなさん、こんにちは!

宇部新川駅から
徒歩8分にある
大学受験予備校
・個別指導塾(中学生・高校生・既卒生)
武田塾宇部校です!

宇部市・山陽小野田市・美祢市

inquiry_btn
塾生には、
宇部市、山陽小野田市から
県立宇部高校、
私立慶進高校、
私立宇部フロンティア付属香川高校、
私立宇部鴻城高校、
私立精華学園高校、
私立慶進中学校、
の生徒さんが

中学1年生~高校3年生が
個別指導、
自習室での自学自習を
毎日 
日々積み重ねて
通っていくれています。

武田塾宇部校_特訓

【 HP 】
https://www.takeda.tv/ube/

【 住所 】
〒755-0043
山口県宇部市相生町8番13号

map_武田塾宇部校_個別指導

【 電話番号 】
0836-43-7935

 

無料受験相談を使い倒そう!

武田塾では、受験生に

  • もっと早く知っていれば手遅れにならなかったのに…
  • もっと早くから実践していれば志望校に合格していたかも…

などの後悔をしてほしくありません!

無料ですのでぜひお気軽に受験相談にお越しください!

無料受験相談

受験相談はどんなことするの?
詳細は↓こちらから!

共通テスト_国語_対策_志望校_模試_自習室_体験特訓_体験_無料_受験_武田塾_宇部市_予備校_大学受験_山口大学_塾_個別指導.001

~今回のテーマ~

大学共通テスト 【国語】の対策について
①各大問に何分ぐらい使っていいの?
②共通テストの国語は何割とれたらいいの?
③共通テストはセンター試験と比べて難しくなる?

【 大学入学共通テスト 】国語の対策

大学入学共通テスト 【国語】データ

【 配点200点 】 【 時間80分 】

【 評論・小説・古文・漢文 】

具体的な【 大学入学共通テスト 】国語の対策について

なんといっても
時間が厳しい
大学入学共通テストの国語の対策について、
柳生先生に質問しました!

《柳生先生に聞きたいこと》
①各大問に何分ぐらい使っていいの?
②共通テストの国語は何割とれたらいいの?
③共通テストはセンター試験と比べて難しくなる?

①各大問に何分ぐらい使っていいの?

①各大問に何分ぐらい使っていいの?

A, まずは各大問15分ずつ。そのあと、各分野の実力と目標点で調整

15分×4分野=60分で一旦組んで、
浮いた20分を
自信のない分野や
見直しにまわす!

大学入試センター試験の時と同様、
時間がかかる分野があると予想されるが
どの大問に時間がかかるかは予想できない!

最初に問題全体に目を通して、
どの分野に時間がかかるか判断しましょう。

漢文は比較的毎年うまくいくが、

評論・小説・古文は、
年度によって心配する箇所が違うので、
全体の分量をみて判断しましょう。

②共通テストの国語は何割とれたらいいの?

②共通テストの国語は何割とれたらいいの?

A, 国語は、他の科目に比べると満点が取りづらい。

最難関の大学に行くなら、
9割はとろうと言われますが、
実際は160点台でも受かっている生徒は結構います。

だから、
160点(8割)を下回らないことが大事!

柳生先生式!
大学入学共通テスト
【国語】解き方

1,大問は順番通り解いていく

2,必ず時間内で終わることは決めておく

3,問題に正確度ごとにマーク(○△×)をつけておく

4,余らせた時間で点がとれそうな箇所を解き直す

また、
時間がかかりそうな問題にあったら、
保留して先進みましょう。

③共通テストはセンター試験と比べて難しくなる?

③共通テストはセンター試験と比べて難しくなる?

A, (僕の感想で言うと)基本的には難しくなる!

大学入試センター試験は
傍線部があったので
意味段落ごとに解ける問題が多かったのに対して

大学入学共通テストの問題は
全部読まないと解けません。

大学入学共通テストでは、
全体を読んでから
それぞれの問題をやらなければならない問題が多くなっています。

情報量が増えると
判断力は鈍くなります。

最初に全体を把握する必要があるので難しくなるのです。

メインの文章を通読(複数テキストの場合も)
→設問を見る
→必要な情報を拾いにいく 

の順で解いていきましょう。

最初に読むときは、
大体の大枠を読むように意識しましょう。

違いや似ているということを述べていたり、
あるいは何か論証をしている箇所に
注目して読んでいきましょう。

1回読むのに5~8分で、
設問に答える時間は
情報を取捨選択して
早く答えられるように練習していきましょう。

《設問を読む時間を短くする方法》

判断力を磨かなければいけない
→何に注目するべきかはすでに決まっている

例えば、
【文章】Aである/【選択肢】Aでない=間違い
→『でない』という否定に注目!!

【文章】Aである/【選択肢】Aである+且つB=間違い
→『且つ(同時に/共に)』という言葉に注目!!

【 大学入学共通テスト 国語 】おすすめの参考書

大学入試 柳生好之の現代文プラチナルール

これを練習するのに
おすすめの一冊!

『大学入試 柳生好之の現代文 プラチナルール』

こちらの動画もおすすめです。

大学入試 柳生好之の現代文プラチナルール武田塾厳選! 今日の一冊(特別編) Youtube動画

この解き方で全て解ける!
短期間で現代文の得点を上げたい方におすすめです!

設問の解き方に関する
ルールを説明されています!


「ほら 全部解けたでしょ。」

まとめ

 

【国語】解き方

大学入学共通テスト
【国語】解き方

1,大問は順番通り解いていく

2,必ず時間内で終わることは決めておく

3,問題に正確度ごとにマーク(○△×)をつけておく

4,余らせた時間で点がとれそうな箇所を解き直す

《設問を読む時間を短くする方法》

《設問を読む時間を短くする方法》

判断力を磨かなければいけない
→何に注目するべきかはすでに決まっている

第一志望校に
合格するために必要な点数を
明確にして、
そこを越えるためには
どういう準備が必要かを
考えて勉強していきましょう!

ほら全部解けたでしょ!

"【共通テスト直前!!】俺ならこう対策する!!
柳生先生の共通テスト対策【国語編】" を YouTube で見る

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる