「一冊を、完璧に。」
みなさん、こんにちは!
宇部新川駅から
徒歩8分にある
大学受験予備校
・個別指導塾(中学生・高校生・既卒生)の
武田塾宇部校です!
宇部市・山陽小野田市・美祢市・下関市
塾生には、
宇部市、山陽小野田市、下関市、山口市から
県立宇部高校、
県立小野田高校
私立慶進高校、
私立宇部フロンティア付属香川高校、
私立宇部鴻城高校、
私立精華学園高校、
私立慶進中学校、
の生徒さんが
中学1年生~高校3年生が
個別指導、
自習室での自学自習を
日々積み重ねています。
【 HP 】
https://www.takeda.tv/ube/
【 住所 】
〒755-0043
山口県宇部市相生町8番13号
【 電話番号 】
0836-43-7935
【高1・高2生へ】夏休みの勉強計画
今回は、高1・高2生向けに夏休みの勉強計画について説明します!
夏休みに入ると、
高1・高2生は学校によっては課外授業があり、
部活動を行っている人は練習が厳しい季節になる頃だと思います。
夏休みの宿題もある中で、
どのような勉強計画を組めばよいのかということを紹介します!
どの科目を優先的に勉強する?
「勉強する!」となると、「どの教科・どの科目を勉強しようかな?」と悩むと思います。
この科目も理系や文系、国立や私立によって変わってきます!
文系の受験科目
・私立文系の場合
【英語・国語・社会】
・国公立文系の場合
《共通テスト》
【英語・国語・数学(数ⅠA・ⅡB)・社会2科目・理科1科目(理科基礎2科目)】
《二次試験》
【英語・国語・社会】
→文系の方はまず英語を勉強しましょう!
英語は非常に時間のかかる科目です!
高3から始めても間に合わない人もいます!
下記の動画も参考にしてみて下さい!
理系の勉強科目
・私立理系の場合
【英語・数学・理科】
・国公立理系の場合
《共通テスト》
【英語・国語・数学(数ⅠA・ⅡB)・社会1科目・理科2科目】
《二次試験》
【英語・数学・理科】
→理系の方は数学から取り掛かりましょう!
理系は場合によっては数Ⅲまで必要なります!
時間も数ⅠAや数ⅡBと比べるとかかります!
下記の動画も参考にしてみてください!
次に優先すべき科目は?
ここまで【文系の方は英語を、
理系の方は数学をまず勉強する】とお話ししました!
では、
その次にどの科目を仕上げればいいのでしょうか?
文系と理系のそれぞれの場合について説明します!
文系の場合
【国語】
→どの科目にも必要な「読解力」を身に付けることができますし、
勉強してすぐ伸びる力ではなく時間をかけて身に付けていく力なので、
次に優先して勉強しても良いと思います!
【社会】
→私立大学の場合には得点調整があるので、
高得点を取ることで受験生と差をつけることができます!
得点調整…
自分が取った点数より実際の点数が下がること。点数が高い人ほど下がり幅が低い。
以下には「世界史と日本史、どちらがいい?」という記事もございますので、 どちらの科目にしようか迷っている方は是非参考にされてみて下さい! |
理系の場合
【英語】
→文系の方が英語を最優先するようお話しましたが、
時間がかかる科目ですので早期の対策が必要です!
【理科】
→理科も社会と同じように
得点調整がある場合や大学によって配点が高い受験形式があります!
いつ他の科目に取り組めばいいの?
それぞれ英語と数学を優先することは分かりました。
では「いつ他の科目に手を付ければいい」のでしょうか?
それは、下記の動画よりご覧ください!
答えはこの動画にあります。
夏休みの勉強時間の目安とは?
ここまで、どの科目を優先して勉強すればいいのか説明しました。
ただ、
「部活動などであまり時間が取れない」
「時間はあるけどだらだらしたくない」
などという方のために勉強時間の目安を紹介します!
高校1年生の勉強時間
高校1年生の方の場合は、
目安として平日は1日1時間・休日は2時間の勉強で十分でしょう!
模試や課題テストの前には勉強時間を2倍にしたほうが良いですが、
難関国公立に合格する人でも高校1年次には上記の勉強時間です。
ただ、毎日継続して勉強しなければ意味はないので、
まずは机に向かって参考書やノートを開きましょう!
高校2年生の勉強時間
高校2年生の場合は部活動で3年生の先輩が引退されて、
秋の大会に向けて日々の練習に励まれる頃だと思います。
しかし、
受験をした半数以上の人が
「高2から受験勉強を始めていれば…」
と答えられていたそうです。
高校3年生の春休みから本格的に勉強に取り組む人が多いので、
それまでに勉強の習慣を身に付けておきましょう!
具体的な勉強時間としては3時間程度を目安に勉強しましょう!
内容は科目に応じて(英語なら英単語の暗記など)取り組みましょう!
高1・高2生の勉強の違い!
では、
高校1年生と高校2年生で勉強の違いはあるのでしょうか?
基本的にはそれぞれで現在置かれている状況が違います。
先取り学習
高校1年生の場合は先取り学習ではないですが、
中学生までの勉強の範囲で分からなかった分野や苦手な科目の学習に力を入れましょう。
高校2年生の場合は学校の授業で終わらない範囲を自分で先取り学習しなければなりません。
講義系参考書をしっかりと活用することが重要で、
高校1年生で習っている範囲を早めに仕上げましょう!
定期テストとのバランス
高1・高2生は定期テストの点数が今の実力となります。
学校で配られた問題集を効率よく仕上げて点数を取る対策をしましょう!
受験に対する時間差
高校1年生は「受験」だけを目標にしていると気持ちが途中で切れてしまう場合があります。
ですので、
受験までの中で中期目標を掲げてみましょう!
例えば、
「参考書を〇日までに終わらせる!」
「日大レベルを〇月までに突破する!」
などが良いでしょう!
まとめ
以上が夏休みの勉強科目と勉強時間になります。
簡潔にまとめると、
【勉強科目】
・文系は英語を優先的に
・理系は数学を優先的に
【勉強時間】
・高校1年生は、平日1時間、休日2時間
・高校2年生は、3時間程度
となります!
勉強の習慣を早い段階から身に付けておきましょう!
武田塾宇部校HPの人気ブログ記事
無料受験相談
武田塾では無料の受験相談も実施しております。
「今の状況で合格できるのだろうか?」
「模試の判定が悪くてどうすればいいのか?」
「数学の勉強法は合っているのか?」
など受験や勉強法に関するご相談を受け付けております!
どうぞお気軽にご連絡ください!
90秒でわかる!武田塾について!
合格者インタビュー
武田塾の強み
武田塾生の一日
武田塾のコース内容
武田塾宇部校の中はどんな感じ?
自習室
特訓スペース
カフェスペース
受付
特訓(個別指導)スペース
今から始める正しい受験の始め方
高校1・2年生の頑張りで
受験の合否が決まる理由
無料1週間の体験特訓
武田塾では、体験特訓が1週間無料です。
まずは、
武田塾でどんなことができるのか
お気軽に体験していただけます。
無料体験特訓の内容
宿題決定
1週間で
なにをどのようにやるかを明確に全指定!
自学自習
自学自習の瞬間=偏差値が伸びる瞬間!
特訓当日
特訓の当日、
宿題の範囲が完璧になっているかを確認するテストから始まります。
そのため、
1週間なにをやっていたのか、
サボっていなかったかが全てばれてしまいます。
わからなかったところを解決し、
理解する。
基本的にすべての参考書で理解、
演習をしてきてもらいますが、
それでもどうしてもわからない部分に関しては個別指導で答えます。
自習の宿題・課題を設定
今週の結果がよくなかったら先に進みません。
結果がよかったらそれと同じペース
もしくはそれを超えるペースで宿題を出します。
ここでも1冊ずつやり方が明確に指定されるので、
1人での勉強において迷うことはありません。
1週間の間の宿題を指定し、
選んだ科目の指導を受けることができます。
自習室の利用ができる。
1週間の無料体験期間中に
武田塾宇部校の自習室を
いつでも利用可能です。
【 自習室利用時間 】
○月〜土 ○13:00~21:30
武田塾宇部校 周辺駐車場