「一冊を、完璧に。」
みなさん、こんにちは!
山口県 宇部市
宇部新川駅から
徒歩8分にある
大学受験予備校
・個別指導塾
(中学生・高校生・既卒生)の
武田塾宇部校です!
宇部市・山陽小野田市・美祢市
塾生には、
宇部市、山陽小野田市から
県立宇部高校、
私立慶進高校、
私立宇部フロンティア付属香川高校、
私立宇部鴻城高校、
私立精華学園高校、
私立慶進中学校、
の生徒さんが
中学1年生~高校3年生が
個別指導、
自習室での自学自習を
毎日
日々積み重ねて
通っています。
講師は
山口大学医学部医学科
山陽小野田市立山口東京理科大薬学部
に在籍する
優秀な講師が合格への最短ルートを指南!
【 HP ホームページ 】
https://www.takeda.tv/ube/
【 住所 】
〒755-0043
山口県宇部市相生町8番13号
【 電話番号 】
0836-43-7935
お気軽にお電話くださいませ!
今回は学校紹介シリーズ第3弾で、
山口県立宇部中央高校でについて紹介します!
- 教育理念
- 目指す学校像
- 育てたい生徒像
- 学校の基本情報
- 教育課程
- 単位制について Q&A
- Q1 単位制高校とはどんな学校ですか?
- Q2 単位とは何ですか?
- Q3「履修」・「修得」とはどういう意味ですか?
- Q4 卒業するのに必要な単位数は何単位ですか?
- Q5 3年間で必要単位数が修得できなかった場合、どうなりますか?
- Q6 宇部中央高等学校の単位制はどのような特色をもっていますか?
- Q7 好きな科目だけを受けることができるのですか?
- Q8 英語や数学がどうしても苦手です。入学後、大丈夫でしょうか?
- Q9 どういう進路が希望なのか、文系・理系のどちらが自分に向いているかなど、1年次に決める自信がありません。大丈夫でしょうか?
- Q10 一度決めた希望進路を途中で変更することができますか?
- Q11 1・2年次で単位を順調にとったら、3年次では必修科目と、卒業に必要な単位数の選択科目だけ履修して、空いた時間を作ったり、午後は帰宅することもできるのですか?
- Q12 授業以外に学力を伸ばす機会がありますか?
- 進路実績【令和2年度】
- 部活動
- まとめ
教育理念
【教育方針】
自身と誇りを培う 【自己肯定感の育成】
誠実さを胸に刻む 【他者肯定感の醸成】
意欲と希望を育む 【人生肯定感の確立】
【教育目標】
自らに誇りを
友に誠を
人生に夢を
自らが自信をつけ、
他者への思いやりの心を持って、
未来に向かって強い意志を持つ生徒を育んでいます!
目指す学校像
・生徒の多様な進路希望を実現できる学校
・地域を支え、地域から必要とされる人材を育成する学校
生徒一人ひとりの将来の希望を踏まえて、
最適なサポートを行う学校です!
育てたい生徒像
・社会や地域に関心を持ち、
地域の課題やニーズを理解しようとする生徒
・授業や行事、部活動などの課外活動において、
自ら考え、行動できる生徒
・うまくいったことからも、
失敗からも、
様々な経験から簡単にはへこたれず、
学び成長していける生徒
学校の基本情報
所在地:〒755-0039
山口県宇部市東梶返4-10-30
TEL:0836-21-7266
FAX:0836-21-7268
HP:http://www.ubechuo-h.ysn21.jp/sub3.html
教育課程
宇部中央高校は卒業までに
必要な単位を修得することで卒業が認められている学校です!
進路希望や学力に応じて科目を選択することができ、
異なるクラスや年次の人と学習を行うことができます!
「普通科高校」ですので、
「工業」「商業」「農業」「福祉」のような専門科目はないものの、
豊富な【普通教科】が準備されています!
単位制について Q&A
山口県立宇部中央高校HPより引用
Q1 単位制高校とはどんな学校ですか?
多くの学校は「学年制」といって
各学年で勉強する科目が決まっていて、
全員が定められた単
位を修得して次の学年に進級、
卒業するしくみになっています。
これに対して「単位制」では、
自分の進路や適性に合わせて
科目選択ができる部分が多くなっています。
また、3年間で必要な
単位を修得すれば卒業が認められます。
Q2 単位とは何ですか?
50分の授業を
1週間に1回で1年間行うことを
1単位といいます。
例えば、
1週間に3時間
の授業があれば、
その科目の単位数は3単位になります。
Q3「履修」・「修得」とはどういう意味ですか?
高校では、
各学校・学科ごとに学習する教科・科目と、
その単位数が決まっています。
これらをまとめたものを「教育課程」といいます。
この学校が定めた「教育課程」に基づいて
授業を受けることを「履修」といいます。
また履修による学習成果が
教科・科目の目標から見て
満足できると認められた場合、
その教科・科目の単位を「修得」したことになります。
Q4 卒業するのに必要な単位数は何単位ですか?
本校では、
77単位を修得したら卒業資格を得ますが、
授業への真剣な取組を積極的に評価する反面、
安易な姿勢に対しては厳しく指導します。
単位修得のためには、
しっかりとした授業への取組と成果が求められます。
Q5 3年間で必要単位数が修得できなかった場合、どうなりますか?
卒業に必要な単位数が
3年間で修得できていなければ、
4年次に未修得科目の単位を
修得することになります。
Q6 宇部中央高等学校の単位制はどのような特色をもっていますか?
① 1年次では、必履修科目の学習を中心とし、基礎学力の充実に努めます。
1年次では、
必履修科目の学習を中心とし、
基礎学力の充実に努めます。
全員が週3日の6限の授業と
週2日の7限の授業を受講し、
原則としてクラス単位を
基本とした授業形態で
授業を行います。
② 2・3年次では、6限までの授業は全員が受講し、希望すれば週2日7限目の授業を選択す
ることが可能で、進路希望に応じた学力を更に充実させることができます。
2・3年次では、
6限までの授業は全員が受講し、
希望すれば週2日7限目の授業を
選択することが可能で、
進路希望に応じた学力を更に充実させることができます。
30または32単位の授業のうち、
2年次では8または10単位分
(必履修科目の選択も含めると12または14単位分)の科目を、
3年次では18または20単位分
(必履修科目の選択も含めると20または22単位分)の科目を、
自分の興味・関心や希望の進路に応じて選択します。
このことにより、
自分の進路実現に向けて効率よく勉強することができます。
ただし、
極端な科目の偏りがないように、
おおまかな教科の枠組は設けてあります。
また、
2年次の地理歴史の科目選択のように、
あらかじめ決められた科目の中から
選択しなければならない場合や、
科目の組合せによる選択の制限はあります。
③ 2年次からは、科目ごとに授業を受けるメンバーは異なります。
2年次からは、
科目ごとに授業を受けるメンバーは異なります。
一部、
他の年次の生徒と授業を受ける科目もあります。
授業を通じての活発な交流により、
同一のクラス内での学習だけではできない
有意義な体験ができます。
④ 選択科目の中で5教科には、より力を伸ばすための問題演習の時間を揃え、大学受験に対応
できるようにしています。
選択科目の中で5教科には、
より力を伸ばすための問題演習の時間を揃え、
大学受験に対応できるようにしています。
また、
幅広く学ぶための教養系の科目も準備しています。
Q7 好きな科目だけを受けることができるのですか?
必履修科目(高等学校を卒業するために必ず履修しなければならない科目)と
共通履修科目は、
全員が授業を受けることになっています。
1年次は、
全ての授業が必履修科目と共通履修科目で構成されており、
2年次・3年次の授業の一部にも必履修科目と共通履修科目があります。
したがって好きな科目だけを受講することはできません。
また、
好きな科目だけを選択すると自分の希望する進路へ進めないといった問題等も出てきますので、
先生とのガイダンスを十分に行い科目を選択します。
Q8 英語や数学がどうしても苦手です。入学後、大丈夫でしょうか?
1年次では、
多くの科目でクラス単位の少人数授業を実施し、
基礎固めを徹底して行います。
その上で、
2年次以降の学習を積み上げていきます。
また、
2年次以降も国数英の授業を中心に少人数での授業を実施し、
希望進路に応じた選択科目を用意してあります。
しっかりと科目選択を考えて、
主体的に授業に取り組むことが大切です。
Q9 どういう進路が希望なのか、文系・理系のどちらが自分に向いているかなど、1年次に決め
る自信がありません。大丈夫でしょうか?
単位制は
自分の進路希望や適性に合わせた科目選択ができますが、
自分の夢や希望をかなえるためによく研究し、
それに向けて努力することが必要です。
宇部中央高校では、
自分の将来を考えるために
「総合的な探究の時間」や
「LHR」の中に
進路学習の時間をたくさん用意しています。
科目選択に向けた学習に加え、
進路について考えるきっかけをつかむために社会で活躍されている方を招いて職業人講話なども実施します。
また、
夏休みには大学のオープンキャンパスやいろいろな体験学習などに参加し調査研究をする他、
年間を通して様々な分野に関する探究活動をグループで行い、
発表します。
このような活動を通じて進路を考える中で、
自分の方向性が見えてくると思います。
さらに、
1年次の1クラスを少人数で編成することにより、
担任の先生としっかり面談をして
科目選択等の相談ができるようにしています。
Q10 一度決めた希望進路を途中で変更することができますか?
コース制ではありませんので、
2年次の段階で再度進路を考えて
3年次の科目選択を決定することができます。
ただし、
科目選択には流れがあり、
2年次に選択しておかなければ
3年次で選択できない科目がありますので、
2年次の科目の選択を
しっかりと考えておくことが必要です。
Q11 1・2年次で単位を順調にとったら、3年次では必修科目と、卒業に必要な単位数の選択
科目だけ履修して、空いた時間を作ったり、午後は帰宅することもできるのですか?
3年間毎日決まった時間の授業を受け、
ホームルームや掃除の時間もあります。
大学とは違って、
空き時間を作ったり、
午後帰宅したりするようなことはできません。
Q12 授業以外に学力を伸ばす機会がありますか?
本校では、
生徒一人ひとりの夢や希望をかなえるために、
授業以外にも様々な学習の場を設け、
学力伸長をサポートしています。
① 夏休みなどには課外授業を行うとともに学習会も実施し、
多くの生徒が参加しています。
また、
平日の早朝・放課後を利用して課外授業を実施している教科もあります。
② 放課後には自習室で学習ができ、
居残り学習ができます。
毎日放課後、
自習室で黙々と学習に取り組んでいる生徒もいます。
自習室は職員室に近いので、
質問スペースを利用して先生に質問もできます。
③ 実力をつけるために模擬試験を実施しますが、
特に3年次生は毎月模試を受けることができるよう、
計画を組んでいます。
進路実績【令和2年度】
【4年制大学(21%)】
愛媛大学・山口東京理科大学
・下関市立大学・山口県立大学
・日本大学・奈良大学
・関西国際大学・福岡大学
【短期大学(16%)】
【専門学校(53%)】
【就職(9%)】
【浪人など(1%)】
自分の将来に応じて進路を決定できている証拠が表れています!
部活動
【体育部】
サッカー部・陸上部
・水泳部・テニス部
・バスケットボール部
・弓道部・卓球部
・バスケットボール部
・バレー部(女子)
・バドミントン部
【文化部】
美術部・合唱部
・演劇部・華道部
・茶道部・JRC
・クッキング部
【同好会】
軽音楽・ダンス
まとめ
宇部中央高校は単位制の学校であり、
自分の将来に応じた力を養うことができます!
自らの進路を
「高校生でしっかりと決めたい!」という方は
充実した学校生活を送れることでしょう!
90秒でわかる!武田塾について!
合格者インタビュー
武田塾の強み
武田塾生の一日
武田塾のコース内容
武田塾宇部校の中はどんな感じ?
自習室
特訓スペース
カフェスペース
受付
特訓(個別指導)スペース
今から始める正しい受験の始め方
高校1・2年生の頑張りで
受験の合否が決まる理由
無料1週間の体験特訓
武田塾では、体験特訓が1週間無料です。
まずは、
武田塾でどんなことができるのか
お気軽に体験していただけます。
無料体験特訓の内容
宿題決定
1週間で
なにをどのようにやるかを明確に全指定!
自学自習
自学自習の瞬間=偏差値が伸びる瞬間!
特訓当日
特訓の当日、
宿題の範囲が完璧になっているかを確認するテストから始まります。
そのため、
1週間なにをやっていたのか、
サボっていなかったかが全てばれてしまいます。
わからなかったところを解決し、
理解する。
基本的にすべての参考書で理解、
演習をしてきてもらいますが、
それでもどうしてもわからない部分に関しては個別指導で答えます。
自習の宿題・課題を設定
今週の結果がよくなかったら先に進みません。
結果がよかったらそれと同じペース
もしくはそれを超えるペースで宿題を出します。
ここでも1冊ずつやり方が明確に指定されるので、
1人での勉強において迷うことはありません。
1週間の間の宿題を指定し、
選んだ科目の指導を受けることができます。
自習室の利用ができる。
1週間の無料体験期間中に
武田塾宇部校の自習室を
いつでも利用可能です。
【 自習室利用時間 】
○月〜土 ○13:00~21:30
武田塾宇部校 周辺駐車場