こんにちは!武田塾鶴見校の島守です。
中学生・高校生の生活に深く関わってくる部活動ですが、部活のせいで勉強時間が十分に確保できてないなんてことありませんか??
部活動ももちろん、学生時代の中で重要な経験なので、学業と部活を両立するための勉強法を今回教えます!
これまで犠牲になっていた勉強時間を、学校の授業と部活動がある生活リズムの中にどのように組み込んでいくのかを紹介していくので、ぜひみなさんも参考にして、充実した学生生活を送ってくださいね。
勉強と部活の両立
部活後の勉強時間を確保する
朝から学校で授業を受け、夜まで部活といった生活のなかで、部活後に勉強する時間を確保するなんて無理と思う人も多いかもしれません。
それは、身体の疲労につられて、意志もどんどん弱くなってしまうからなんです!
朝は、今日こそ頑張ろうと思える日もあるかもしれませんが、夜になれば今日はもういいいや、と諦めてしまう人がほとんどです。
部活後は疲れて寝てしまい、勉強の時間が全くとれていないなんていう生活リズムが続いていると、あっという間に部活動引退の夏になっていて、受験勉強で大幅にタイムロスが生じてしまう状況が作り出されます。
また、重要なことは部活動後に炭水化物を食べすぎないということです!炭水化物をたくさん摂取してしまうと、眠気の原因となるので、部活後の勉強前は、炭水化物よりタンパク質を食べるようにしましょう。
勉強をはじめる前に眠くならないためにも、満腹の状態は防ぎましょう!
勉強がすべて終わったあとに、夜食で好きなものを食べるようにしましょう。
⇛部活後の食事は、バランスやタイミングを意識して、夜の勉強に響かせないよう、弔慰しよう!
帰って寝てしまうことを防ぐために、ベッドのある家ではないところで勉強するようにしてください!
自習室やカフェでも、とにかく机に向かえるところで勉強するようにすれば、最悪うとうとしても、自然と目が覚めるはずです。
また、カフェインに頼るのも1つの手です!カフェでコーヒー飲みながら一踏ん張りするということもできますね。
やることを絞る!
部活を頑張っている人にとっては、とにかく時間があまりありません!
ですので、自分の受験に必要な勉強量や勉強範囲を絞ってから取り組みましょう。
例えば、部活後2時間の勉強の時間を確保するとしたとき、4科目を勉強したいと思うと、それぞれ30分しか勉強できません。それぞれを少しづつだけ消化していくのだと、成長を感じにくく、どの科目も中途半端な理解度になってしまいます。
→2科目や1科目だけに絞って毎日継続的に勉強を進めることで、効果的に勉強内容を習得することができます!
※1科目につき、最低1時間はかけるようにしましょう。
また、時間が限られているときに勉強する場合には、なんらかを完璧に理解できるまで仕上げることを意識してみてください。例えば、英語なら単語や文法などに絞って暗記などを完璧にするなどを頑張ってみてください!
そうすれば、部活を引退したときに、なんらかの成果が目に見えている状態なので、受験までの追い込みのモチベーションになりと思いますよ!
スキマ時間の有効活用
ちりもつもれば山となる!
ちょっとしか時間もかき集めれば、1時間、2時間となっていくので、暇なちょっとした時間を勉強へ回せるように工夫してみましょう。
中学生・高校生の皆さんであれば、以下のいろいろな場面から時間をかき集められるのではないでしょうか。
・通学時間
・学校の授業の合間
・昼休み
・部活が始まるまでの時間
などなど色々と今気づかないうちに無駄にしている時間がたくさんありそうですよね?
少しの自由時間があると、スマホをいじったりして過ごしてしまいがちですが、そのような時間で参考書を見て復習や暗記をしたりなどの努力をすることで、部活で忙しいあなたでも受験勉強に向き合えるのではないでしょうか、!
定期テスト対策期間は全力で勉強しよう!!!
部活をやっているみなさんにとっては夏休みや春休みや冬休みが部活で埋まってしまって、なんなら普段よりも活動日が増えてしまって、勉強する時間があまり確保できないなんてことないでしょうか!
だからこそ、長期休みに頼るのではなく、部活動がなくなる定期テスト前の時間を大事に使いましょう。
しかし、多くの人が犯すミスが、いきなり与えられた自由時間をどのように活用すればよいのかをわからずにダラダラした生活で定期テスト前の時間が気づいたら終わってしまうことです。最も理解しておくべきなのが、勉強には習慣化が必要であるということです。なので、これまで勉強してこなかったがために、いきなり与えられた時間で勉強がいきなりできないという事態は当然です。
⇒これを解決するためには、事前に時間の使い方を計画立てましょう!
定期テスト対策期間において、もちろん定期テストに向けての対策も必要ですが、その科目には時間をかけなくてもいいなと思った場合には、受験対策でもともと進めていた参考書などに取り組む時間も一日の中で確保するようにしてください。
また、定期テストにおいて、受験対策でも求められるような基礎的な知識については力を入れるようにしてください!定期テスト対策のついでに基礎を固めることができれば、今後の受験勉強も楽になりますよ。
効率を最大化しよう
部活も受験もどっちも頑張りたい人にとっては効率を重視することが最優先です!
部活を早く引退する人や、そもそも部活に入っていない人は、みなさんよりもより多くの勉強時間が確保できているわけなので、そのようなライバルと戦うためには、自分もそのペースに追いつけるように効率よくする必要があります。
勉強している間は、わからない問題でいつまでも止まって悩んでしまう人が多いと思います。もちろん粘り強く自分の力で解けるようになるまで踏ん張るのは大事ですが、効率を重視できていません。。。わからない問題に出くわしたときは、一旦飛ばして、解説を見て解き直しするといったことを意識してください。
また、大事なことは、今すぐ勉強を開始することです!!
部活引退まで待ってからはじめるのでは、もうすでに勉強をはじめているライバルには勝てませんよ!「夏から本気出す」といった目標を立てても、勉強は習慣化が大事なので、いきなりやる気が出るわけがありません。さらに、夏から始めたとしても、「もっと早くからやっておけばよかった」と必ず後悔するので、今すぐに机に向かってください!
まとめ
部活ガチ勢のみなさんに今回伝えたかったこと:
①部活後の勉強時間を確保する
②定期テスト勉強を全力でやる
③効率を重視しよう(範囲を決めて完璧にする、隙間時間を使う)
部活に取り組んでいる皆さん、中学・高校の生活の中で部活も重要で大事な学生の頃の経験です!ですので、部活にも全力で取り組み、勉強も同じくらい頑張りを見せれば、必ず結果がついてくるはずです!部活に熱心な人は勉強も熱心になれるはず!!
武田塾で効率的な勉強をしませんか?
武田塾では無料受験相談を行っております。
・授業をしないでどうやって「わからない」を無くすの?
・個別指導ってどういう雰囲気で行ってるの?
・校舎の雰囲気は?
・気になる料金は?
などなど、お気軽に質問しに来てください!
ご本人様で。親子ご一緒に。お母様のみ、お父様のみ。親御様で。現在、色んな悩みを持った生徒が話を聞きに来てくれております。
本気で志望校を目指したいなら、まずは行動すること!
受験相談はこちらから👇
--------------------------------------------------
偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格!
武田塾 鶴見校
【電話番号】
045-642-7981
【住所】
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-28-17
池田ビル 4F
【開校時間】
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日10:00~18:00
祝日13:00~22:00
--------------------------------------------------
講師一同、お待ちしております!