ブログ

共通テストで病気や怪我をしたら追試は受けられる?追試の条件

近年はコロナ禍もありますし、例年試験の時期にはインフルエンザやノロウイルスなどの感染症などが流行ります。

それらの感染症にかかっている場合は、共通テストはすべて追試になります。

もちろん、病気だけではなく怪我や事故なども追試対象になります。

この記事では、共通テストで病気や怪我をしたら追試を受けることができるかどうか?

その追試の条件について解説します。

 

共通テストの条件

テストを受ける男

まずは、共通テストを受験する際の条件を解説します。

共通テストが受けられる条件は、以下のようになっています。

・2022年に「37.5℃」だった条件を「38.0℃」まで受験可能
・無症状の濃厚接触者(別室で試験)
・マスク着用の義務

こちらが基本条件ですので、38.0℃以上であったり、マスクを着用されていない方は共通テストに参加できません。

追試となる条件

病気や怪我、事故などにあった際には、追試となります。

追試条件は「大学入学共通テスト感染対策ガイドライン」より以下のようになっています。

・「38℃以上の高熱」もしくは「呼吸困難」「倦怠感」のうち1項目以上該当
・「37.5度以上の発熱」もしくは「せき症状」「のどの痛み」のうち2項目以上該当

2022年までは「味覚」「嗅覚」「下痢」のうち2項目以上該当する場合も追試対象になっていましたが、2023年からこの条件はなくなりました。

追試となってしまった際の手続きの仕方

shindansyo

追試対象になった場合には受験票に記載されている「問合せ大学」に申請しましょう。

また、申請には決められた時間があるので注意が必要です。

追試において体調不良の場合には、「受験票」「医師の診断書」が必須です。

ただし、新型コロナの場合には診断書がなくても追試が受けられるようになりました。

しかし、問合せ大学には「症状」「発熱相談センターへの相談日」を提出する必要があります。

事故の場合には、「事故または事由が確認できる証明書」が必要です。

コロナ禍での共通テストの追試について

corona

 

近年は、新型コロナの影響で追試の人も増えています。

2023年の追試の受験者は3,893人ですが、新型コロナの影響で追試になった人は2,138人にもなります。

これは、2022年の4.6倍です。

また、濃厚接触者になっても一定の条件で本試験を受けられるにも関わらずですからすごい数ですよね。

しかし、以前は本試験と追試とで両方受けられなかった受験生に救済措置があったのですが、2023年度の共通テストでは救済措置を実施しない方針になっています。

(おまけ)試験会場に向かう際に「交通機関が遅れた」場合

試験当日に雪や事故で交通機関に遅延や運休が生じる場合は多々あります。

試験会場ではそれらを考慮して、そもそも試験開始時間を遅らせる場合もあります。

まずは、焦らないこと。

そして、受験票に記載されている「問合せ大学」へ電話で問い合わせましょう。

交通機関の遅れの際には、「遅延証明書」は、必ずもらいましょう。

また、自分の都合で遅れてしまった場合は、試験開始後でも「20分以内」なら受験可能なので諦めないようにしてください。

追試は本試験に比べて難しいのか?

最後に追試は、本試験と比べてどれくらい難しいのかという疑問を解決します。

追試が簡単だと仮病などを使って受験しようとする人が増えてしまうため、難しい傾向なのでは?という噂が流れていますが、それはありません。

基本的に、本試験も追試も同じ難易度です。

しかし追試は、新形式や新傾向を試す傾向があるため、受験生としては解きにくいと思う人も少なくないという印象です。

まとめ

共通テストで病気や怪我、事故に遭遇したら追試は受けられます。

追試の条件は、病気の場合は「38℃以上の高熱」もしくは「呼吸困難」「倦怠感」のうち1項目以上該当と「37.5度以上の発熱」もしくは「せき症状」「のどの痛み」のうち2項目以上該当です。

今回記事内で紹介した内容であれば追試は受けられるので、本試験を受験できない事態になっても焦らないでください。

そして、病気であれば診断書を必ずもらい「問合せ大学」に申請するようにしましょう。

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる