みなさんこんにちは!
阪急塚口駅から歩いて3分
武田塾塚口校です。
今回は関関同立や産近甲龍を狙う受験生の滑り止めとして受験する人も多い大学群【摂神追桃のキャンパスの場所・偏差値、おすすめの学部】について紹介していきます。
併願校をどこに受けようか悩んで知る人は是非今回のブログをみて探してみて下さい!
関西の大学群、摂神追桃ってどれくらいのレベル? オススメの学部は?
関西の同レベルの偏差値の大学、摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院の頭文字をとって【摂神追桃】と言います。
これらは偏差値で48~55くらいの大学が多いです。
産近甲龍の平均偏差値が56ほどで、一番高い近畿大学が60くらいと考えると少し下といったところでしょうか。
では、それぞれどういった特徴があるのかを話していきます。
(※偏差値はパスナビを参照)
■摂南大学■
関西工学専修学校をルーツに持つ摂南大学は元々高度経済成長期に合わせて工業系を中心に教育をしていたという経緯があります。
その後、時代の変革に合わせて平成以降に文系の学部を創設してきたという経緯があります。
教育の理念は、
【全人の育成を第一義として、人間力・実践力・統合力を養い、自らが課題を発見し、そして解決することができる知的専門職業人を育成】
する事としているところからも、工業系の教育機関がもとになっているという印象が強いですね。
また、新設学部を創設や変革を最近は積極的に設置しています。
2022年4月からは外国語学部から国際学部に変革し、2023年からは現代社会学部と新たに設置される予定です。
キャンパス
寝屋川キャンパス:大阪府寝屋川市池田中町17-8
・法学部(法律学科)
・外国語学部(外国語学科)⇒国際学部(2022年4月から)
・経済学部(経済学科)
・経営学部(経営学科、経営情報学科)
・理工学部(生命科学科、住環境デザイン学科、建築学科、都市環境工学科、機械工学科、電気電子工学科)
枚方キャンパス:大阪府枚方市長尾峠町45-1
・農学部(農業生産学科、応用生物科学科、食品栄養学科、食農ビジネス学科)
・薬学部(薬学科)
・看護学部(看護学科)
偏差値
・看護学部:45~50
・薬学部:47.5
・法学部:42.5
・外国語学部:40~42.5
・経営学部:40~42.5
・経済学部:42.5
・理工学部:40~45
・農学部:42.5~50
おすすめ学部
国家試験の合格率が100%の年もあることから理系が強い大学でありながら理工学部は偏差値45と比較的入りやすくなっていることが特徴です。
また、農学部は関西では唯一の私立大学の農学部なので、国公立志望の農学部希望は併願で出すのも手です。
■神戸学院大学■
神戸学院大学の建学精神は【真理愛好・個性尊重】、教育理念が【自主的で個性豊かな良識のある社会人の育成】としています。
その理念を達成するため、大学の特徴としては学部での専門教育に加え、学部横断型の「実践的な学際教育」「リテラシーやリベラル・アーツに配慮した総合教育」を実施する点にあります。
これは、学部共通科目を設定し、人文科学、社会科学、自然科学といった教養知識を身に着けること、そしてそれをレポートや論文でまとめる力を付けさせます。
キャンパス
ポートアイランドキャンパス:神戸市中央区港島1
・法学部(法律学科)・経営学部(経営学科)
・現代社会学部(現代社会学科、社会防災学科)
・グローバル・コミュニケーション学部(グローバル・コミュニケーション学科)
・薬学部(薬学科)
有瀬キャンパス:神戸市西区伊川谷町有瀬518
・経済学部(経済学科)
・人文学部(人文学科)
・心理学部(心理学科)
・総合リハビリテーション学部(理学療法学科、作業療法学科、社会リハビリテーション学科)
・栄養学部(栄養学科(管理栄養学専攻、臨床検査学専攻))
偏差値:
・総合リハビリテーション学部:40~47.5
・栄養学部:37.5~42.5
・薬学部:37.5~42.5
・グローバル・コミュニケーション学部:35~47.5
・法学部:40~42.5
・経営学部:40~42.5
・現代社会学部:37.5~42.5
・経済学部:37.5~40
・人文学部:40~42.5
おすすめ学部
国際系や理系の学部に比べると経営、現代社会、人文学部など摂神追桃内では比較的偏差値が低いので比較的入りやすいと言えるでしょう。
特に、現代社会学部は2014年設立と比較的歴史は浅いですが、社会防災学科は災害関連の学科ということもあり今後伸びていく可能性が高いです。
日本では災害対策が大きなテーマであり、大学で系統だって学ぶ需要は今後も増えていくためです。
専門的に学んだということを武器にすれば、社会に出た時に活躍の場が今後広がっていく事でしょう。
■追手門学院大学■
追手門学院大学は戦前から続く歴史ある総合学園です。
関連する幼稚園、小学校、中学校、高校があり、まさに総合学園の名に相応しいと言えます。
教育理念は【独立自彊・社会有為】と掲げています。
これは要約すると強い意志を持って独り立ちをさせ、社会に貢献できる人材を育てていくことをという意味です。
その理念の実践のため、多様化する情報化社会に適応できる創造力、他者との協調性、積極的な学ぶ姿勢を持つ学生を育てています。
キャンパスへのアクセスは少し不便であるものの、2000年に改修されたこともあってか比較的キレイとも言われています。
学生への支援も厚く、論文やレポート作成を支援するライティングセンターが学内にあるのも特徴です。
キャンパス
茨木安威キャンパス:大阪府茨木市西安威2丁目1番15号
・経済学部(経済学科)
・経営学部(経営学科)
・社会学部(社会学科)
・心理学部(心理学科)
茨木総持寺キャンパス:大阪府茨木市太田東芝町1番1号
・地域創造学部(地域創造学科)
・国際教養学部(国際教養学科、国際日本学科)
偏差値
・心理学部:45~50
・経営学部:45~50
・経済学部:47.5~50
・社会学部:47.5~50
・国際教養学部:45~47.5
・地域創生学部:45~50
おすすめ学部
一番合格難易度が低い穴場学部は国際教養学部です。
しかし、他の学部と大きな差があるというわけではないため他大学に比べ穴場学部とは言えないかもしれません。
就職支援が手厚いと言われているのは経済学部です。
専門性の高いコースを選択でき、意欲的な学生用に1部上場企業向けのコースも用意されています。
その分、倍率も他の学部に比べて少し高くなっています。
■桃山学院大学■
桃山学院大学は、キリスト教精神に基づいた人格と豊かな教養を育むことを方針としています。
そして、【世界の市民】として広く国際的に活躍し得る人材を養成し、国際社会、世界文化の発展に寄与することを大学の教育理念としています。
国際的な教養人を輩出することを目的としていることもあり、外国語教育に力を入れています。
また、社会学部、国際教養学部といった国際社会に通用する人材を育てる事を目的とした教育理念にそった学部も多いのが特徴です。
キャンパス
場所:大阪府和泉市まなび野1-1
・国際教養学部(英語・国際文化学科
・社会学部(社会学科、社会福祉学科)
・法学部(法律学科)
・経済学部(経済学科)
・経営学部(経営学科、ビジネスデザイン学科)
偏差値
・国際教養学部:45~47.5
・社会学部:42.5~47.5
・法学部:45
・経済学部:45~47.5
・経営学部:45~47.5
・ビジネスデザイン学部:45~47.5
おすすめ学部
偏差値や合格最低点を見てみると社会学部社会福祉学科、国際教養学部が穴場学部と言えます。
桃山学院大学は合格最低点にあまり差が無いので、学部にこだわりがなければ分散させて出願する事が重要だと考えます。
最後に……
今回は併願校として【摂神追桃】の大学について紹介してみました。
今回紹介した大学の他にも似たレベルの大学は多くあります。
夏休みを利用して勉強の合間に少しずつ調べて置くことをおススメします!
受験相談受付中!!!!
こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/
・偏差値40から関関同立目指せますか??
・どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)
・志望校の決め方を教えてほしい
↓お申し込みはこちらから
新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/
杉山校舎長のおすすめブログはこちら
他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!
・2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!
武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。