ブログ

【大学受験】必見! 共通テスト当日、注意すべき行動はコレ! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー

共通テスト 当日 行動 武田塾 塚口

阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾校の西村です。

共通テストまでの残り日数も少なくなってきたこともあり、特に受験生の皆さんは不安な日々を過ごしているかと思います。

そういう時は、今までの自分の勉強の成果を見返してみると良いかもしれません。
取り組んできた参考書を確認したり、使ってきたノートを見返してみると、今まで頑張ってきた成果を目で確認できるので自信に繋がる事でしょう。

しかし、いくら今までの積み重ねがあってしまっても、本番で思わぬ失敗で実力を出せない事も多々あります
先日、共通テスト前日までにするべき事についてブログで紹介しましたので、今回は「共通テスト当日に注意すべき行動」について話していきたいと思います。

今回紹介する当日の行動について確認をし、万全の状態でテストに挑めるようにしましょう!

 

 

 

共通テスト当日に注意すべき行動は?

試験会場に行くまで

朝は余裕を持った行動を!

朝は余裕をもって行動するようにしましょう。特に、起床時間は当日の移動時間を考慮するのが大切です。
1日目の試験開始時間は9時30分からですので、余裕をもって試験会場に着く事を考えると8時30分までについておくのがベストです。
そこから出発準備+移動時間までを含めての時間を逆算して起床時間を決めておくと良いでしょう。

特に、普段の起床時間が遅めの人は試験前日にその時間に目覚まし時計のアラームを設定するのではなく、1ヵ月前くらいから起床時間を早めにするようにし、習慣付けしておくようにしましょう。

着ていく服はアルファベットが入っていないものを選ぶ

意外な盲点ですが、私服にアルファベットが入っていないかは良く確認しておきましょう。

過去の試験でもアルファベット入りのトレーナーを着てきた受験生が試験官に服を脱ぐか裏返しに着るように指摘されたそうです。
余計な指摘により試験のモチベーションが下がる事がないように、最初から着ていく事を避ける事が無難化と思います。

会場周辺でお弁当や飲み物を買うのは危険!?

お弁当や飲み物が荷物になるからと、試験会場の近くで購入したくなる人も多いかと思います。

しかし、考える事はみな同じです。
試験会場近くのコンビニや自販機は他の受験生が目当ての品を購入している可能性が高く、残っていたとしても好みのものが手に入ることがないでしょう。

食事はモチベーションを保つ大事なものです。前日のうちに準備しておくか、会場から離れた場所で購入するのようにしましょう。

会場内では自分の席と受験票を確認! また、会場内の施設の場所もチェックを!

余裕をもって試験会場についたなら、自分の席と受験票を照会するようにしましょう。

試験時間ギリギリになって確認してみたら教室が全く違う場所だったということも十分にあり得ます。
早めに自分の場所を確認してから参考書などに目を通すようにしましょう。

また、施設の場所、特にトイレの場所は良く調べておくのがオススメです。
なぜなら近場のトイレは非常に混むからです。

あらかじめ少し離れた場所のトイレの場所を確認し、休み時間までに戻ってこられそうなのかも含めて確認するようにしましょう!

 

試験時間中

選択形式のテストは問題を良く確認!

選択形式のテストは自分が何の問題を解いているかを確認しておくのが大事です。

嘘だろ!? と思うかもしれませんが、数学1Aを解くはずが数1の方を解いており、途中で気付いたという話は良く聞く話です。

自分の選択する問題は何なのかとよく確認するのは大事ですが、加えて「選択する問題を間違えるかもしれない」という意識を持っておくのも大事です。

 

トイレに行くときには必ず受験票を持っていく!

試験時間中は緊張することもあり、休み時間にトイレに行きたくなる事は多いでしょう。
また、近いトイレは混み合うこともあり、早めに行きたいと思う気持ちも無理もありません。

しかし、慌てていきたくなっても忘れてはいけないのが受験票です。
特に、会場から離れた場所に行く際は出入時にチェックされることもあるため、トイレから帰ってきたら会場に入れない!? ということもあり得ます。

必ず教室を離れる際には受験票をもっていく事を忘れないようにしましょう!

また、トイレについたら入り口辺りで並んでいることがあるかもしれません。
その際は一度中の様子を確認するのが良いでしょう。

なぜなら特に男子トイレは並んでいるのが個室の人だけの可能性が高いからです。
小便器の方はガラガラということもあるので、一度中の様子を見ておきましょう。

 

試験終了後

自己採点は全てが終わった後に!

共通試験は長い人では2日間にわたって行われます。そういった人の中では1日目の段階で自己採点をしたくなる人がいますが、絶対にやめましょう。

結果はどう出るかは分かりませんが、その時間を次の日の科目の勉強に充てる方が結果が伸びる可能性が高いです。
また、結果がもし思ったようにならなかった場合、2日目の成績に影響がないとも言えません。

自己採点は必ずすべての試験が終わった後に行う様にしましょう!

 

思わぬトラブルに遭遇!? 対処法とは?

Q1 寝坊!? 交通トラブル!? 試験時間に間に合わない!?

A 交通トラブルの場合、受験票に記載されている「問い合わせ大学」に連絡してみましょう。
会場内で繰り下げ放送を行っているかを教えて貰える可能性があります。
また駅などで試験時間の繰り下げのアナウンスが流れる事もあるので、駅内の放送にも注意しましょう。

しかし、個人的なトラブルにより遅れ場合については、英語のリスニングを除き試験開始から20分以内なら受験可能です(※時間の延長は無し)

Q2 受験票を家に忘れてきた!? どうしたらいい?

A 試験会場にて仮発行することが可能です。

学生証又は身分証明書と写真(縦4cm×横3cm)3枚を持参し、試験場本部で「仮受験票」の発行と「受験票」の再発行の手続をすることが出来ます。
しかし、再発行には時間がかかるため、試験開始の1時間前には手続きをしておく必要があります。 

Q3 試験中に猛烈な腹痛が……トイレに行けるの?

A 試験監督官に対し手を挙げて申請すれば行く事は出来ます。
ただし、体調が悪いので休憩室で受験を継続することは出来ません。
また、トイレに行っていた時間分、試験時間が延長されることが無いので注意が必要です。

 

最後に……

共通テストに変わって最初の受験という事もあり、またコロナの感染拡大により今年の受験生については非常に大変な1年だったかと思います。
だからこそ、今までの頑張りが当日のちょっとしたトラブルにより実力が発揮できなかったということがないように、余裕をもった行動をするようにしましょう。

また、トラブルにあったとしても何より大事なのは平常心です。
大きく深呼吸をし、思考を落ち着かせたからどうすればいいかを考えれば対処方法も浮かんでくる事でしょう。

今まで頑張ってきた成果を存分に発揮し、志望大学の合格を勝ち取れるよう頑張ってください!

参考動画

休み時間に何をしたら迷っている人は下の動画を参考に!

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる