武田塾ってどんな塾なの?授業をしないで何をするの?という疑問を解決していきましょう!
阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分、阪急園田・武庫之荘からも一駅!
兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。
さて、世に様々な塾があり、どこに通おうかと悩んでいる人は大勢いると思います。
多数の選択肢がある中で、そもそも武田塾ってどんな塾なの?と疑問に思う人も多いかと思います。
実際、他の予備校とは大きく異なっていることから正直胡散臭いと思う人も居るかと思います。
なんせ塾のくせに授業をしないって謳っているのですから、じゃあ何するんだって話になりますよね?(笑)
というわけで、今回は武田塾ってどんな塾なのかについて話していきたいと思います。
武田塾では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
入塾義務はございませんので、
まずはお気軽にお近くの武田塾までお問合せください。
日本初!授業をしない。武田塾・・・ってどんな塾?
成績を上げるのは自学自習が一番早い!
武田塾では授業をしません。
なぜなら授業を受けるだけでは成績は上がらないからです!
皆さんは学校で1日6時間ほど授業を受けていると思います。
では、年間ではどれくらい授業を受けているか分かりますか?
なんと1000時間になるといったら皆さんビックリするのではないでしょうか?
でも、よく考えてください。授業を聞いた時間=成績アップだとすれば、普通はもっと成績って上がると思いませんか?
でも、実際は成績が良い人、悪い人とバラバラに居るのではないでしょうか。
それに、大手予備校に通っているという同級生や浪人生は講義のコマを取れば取る程に成績は上がっているはずなのに、ふたを開ければ塾に通っていない人の方が成績が良いってことあったりしませんか?
なぜそうなるのでしょうか?
それは授業以外の時間でしっかりと自学自習をしているからです!
成績を上げるステップを積み上げなければ意味がない!?
学習には3つのステップがあります。
・わかる……人から説明して貰ったり、参考書をみて内容が理解できている状態
・やってみる……答えを見て、その問題を解けるようになる状態
・できる……答えを見なくても問題を解くことができる状態
です。
その中で授業がカバーできる範囲は「わかる」のみです。
個人指導塾ではその先、「やってみる」まで面倒を見てくれるところはあります。
しかし、その後の「できる」までやるには個人の頑張りによります。この「できる」まで到達するには自学自習が不可欠です。
もちろん、大手予備校ではこの「わかる」を重視しているため、理解は非常にしやすいというメリットはあります。
しかし、1回の講義は多くは90分で、その講義の中で問題を解く時間はほとんどありません。
問題を「やってみて」、「できる」ようになるまでは自分で取り組む必要があるわけです。
けれど、平日に使える時間で考えると、現役生なら取れて6~8時間、浪人生だと13時間くらいの時間があるとします。
講義が増えれば増える分だけ自分で取り組む勉強時間は減る事になります。
復習しなければすぐに忘れる!?
上の図はエビングハウスの忘却曲線という物になります。
これは、人間がものを記憶してからどれくらいで忘れていくのかを示した図になります。
ご覧の通り、記憶というのは時間の経過とともにどんどん抜けていくことが分かります。
しかし、これを繰り返し覚え直すことで記憶が抜ける量が緩やかになるとともに、最終的にはほ定着していくというのが見て取れます。
つまり、勉強というのはいかに繰り返していくことが大事ということが見て取れるわけです。
以上のことから、繰り返しの勉強時間を確保するとなると、
授業をしていては時間が足りなくなるし、授業をしているだけでは生徒の成績向上につながらない
と考えました。結果、
そもそも授業しなくて良いのでは?
という結論に繋がったというわけです(笑)
授業の代わりに参考書を使う!
アニメとマンガならマンガの方が進みが早い
授業をしないとなると、じゃあどう勉強を勧めていけば良いんだと思いますよね?
ズバリ言います。
市販の参考書を使います!
なぜ参考書かというと圧倒的に進むスピードが速いからです。
アニメを皆さん見たことがあるかと思います。
例えば、ワンピースのアニメだと放送時間は30分です。
しかし、原作の漫画では大体2~3話分の内容を放送しているかと思います。
では、これを漫画でよんだとしたらどうでしょう?
おそらく、同じ30分ならコミック1~2冊くらい読めたりしませんか?
授業も同じです。
同じ時間であれば授業より参考書を使って自分で勉強を進めた方が圧倒的に早いのです!
使うのは市販の参考書!?
では、使う参考書は特別なものをつかうかというとそんなことはありません。
普通に書店やネットで購入できる参考書で構いません。
は?そんなものでいいのかよ?と思うでしょう?
十分です。
なぜなら市販で売っている参考書はどんどん質が上がっているからです。
昔ほど出版する事に対する敷居は高くなくなったため、最近は誰でもお金があれば出版できるようになりました。
結果、最近は小学生でも本を出すくらいにまでなりました。
参考書も同様で、市場に出回る参考書は年々増えてはいます。
しかし、逆を言えば質が悪ければ廃版になるともいえるのです。
そういった厳しい状況の中で残っている参考書の多くは、大手予備校で大活躍されている講師の授業をまとめたものです。
非常に分かりやすく、また学習レベルに合わせた内容になっているという特徴があります。
映像授業でうん万する授業と同じ質の内容を1000円ちょいで受けられるということです。
だからこそ、武田塾は市販の参考書を使って勉強を進めて貰っているのです。
その人にあったベストな参考書を徹底的にやりこむ!
そんなこと言われても、膨大にある参考書の中で自分にあうものを見つけるのって、砂漠から一粒の石を見つけるくらい困難ですよね?
皆さんの家にも買ったは良いものの使わなくなった参考書が眠っていたりしませんか?
(僕は大量に死蔵させていましたww)
そうならないために、武田塾はその人のレベルに合わせた参考書をどういう順番で、どのように取り組んでいくのが良いのかを教えていきます。
そのため、どう勉強したらいいのかということを迷うことなく進めていく事が出来るというわけです!
さらに、先ほど復習が大事だと話しましたが、
勉強のペースは4日新しいところをやり、2日はそれまでやった所の総復習
という形で勉強をして貰っています。
ここまで復習を徹底する事で、参考書の内容を完璧になるまで仕上げていき、確実に学力アップに繋がるというわけです。
カリキュラムにより効率的に勉強を実施!
参考書を使って勉強を進めるとはいっても、使い方だけ教わったらあとは一人でも進められるという人もいます。
そういう人は日頃から計画的に行動している人だと言えます。
しかし、多くの人は難しいのではないでしょうか。
受験勉強はマラソンで例えると何も見えない霧の中、どれくらいの距離があるかもわからないゴールを目指して走り続けるようなもの
と僕は思います。そんな中、あなたは
地図も無く、明かりも無く、手掛かりもないままで、どれくらいの時間をかければゴールに辿り着けるかを正確に割り出すことができますか?
僕は殆どの人ができないか、もしくは目指していたゴールとは違う所に辿り着くかのどちらかだと思います。
大手予備校はどうしているでしょうか。
大手予備校は最初から通うためのコースを決めます。
現在の偏差値なら〇年後にはこの大学ならいけるといったようない感じです。
このコースを走ると、そのゴール前後の志望校には行けますが、それよりもずっと先の目標には辿り着けないというシステムです。
また、やっている間の成績管理などを一人一人に合わせて細かいところまでやってくれません。
逐次、自分がどのあたりにいるのかを把握する必要があります。
個人指導塾は伴走者が常についている状態といえば分かりやすいでしょうか?
自分の走るペースに合わせて常に寄り添いながらいるため、くじけそうな時に支えたり、励ましたり、時に転んだ時に手を差し伸べてくれる存在です。
確かに、伴走者がいればモチベーションは維持できます。
しかし、その道が正しいのか、ペース配分が問題ないのかまでは教えてくれないため、これも自分で管理していく必要があります。
では、武田塾はどうしているかといいますと、志望校の受験日から逆算したカリキュラムにより勉強を進めていきます。
その際に必要な参考書を示し、1日にやる分を宿題として出していきます。
そして1週間後に宿題の範囲から確認テストをし、8割以上とれていたら新しい範囲の宿題に進めます。
また、分からない問題についてや、その問題を理解しているかを講師に確認してもらうことで、学習状況の習熟度を把握します。
さらに、集中して勉強できない人は義務自習を付けて強制的に勉強をしてもらいます。
マラソンで例えると、走る前に目標とするゴール地点(志望校)を聞いて地図(カリキュラム)を書きます。
そしてゴール地点から逆算したルートを割り出します。
そのルートを進むにあたり、一日で進む距離(宿題)を示していきます。
ちゃんとそのゴールに辿り着けるようにチェックポイント(確認テスト)を通過しているかを確認していきます。
そのチェックポイントを通過する際に正しく通過しているかを講師が確認するといったやりかたです。
だからこそ、そのペースについて行けさえすれば、武田塾のいう逆転合格が可能になるというわけです!
さて、こう話しましたが、武田塾のやっていることって別に特別なことじゃないんですよね?
自分で年間の学習計画を立てて、ペース管理して、力量を把握できる分析力があれば別に一人でも出来ます。
参考書のカリキュラムに至っては公開もしています。
勉強法だってYoutubeで公開もしています。
そのため、一人でやれる人は別に武田塾に入る必要は全くないわけです。
ですが、実際はみなさんどうですか?
先の見えない、どれくらいかかるか分からないゴールに向かって一人で走り続けることはできますか?
武田塾はそういった不安を感じる事が無いように、自学自習を徹底的にサポートすることで、日々の勉強にまい進できる状態にします。
そしてだからこそ、武田塾は逆転合格専門塾といえるのです!
まとめ
最後まで見て下さりありがとうございます。
武田塾のやり方は簡潔に言えば、勉強の王道をいく自学自習をやっていくため、そのサポートをしていく塾と言えるでしょう。
そのため。武田塾は自学自習を生徒に実践して貰う事から、結果は本人が頑張った分だけ成果として現れるという事でもあります。
逆を言えば、本人の気持ち次第でさぼることもできてしまいます。
そのため、武田塾でやってみたいと思う人は必ず、志望する大学に合格するという強い意志をもって日々の宿題に取り組んで欲しいと思います。
武田塾は決して楽な塾ではありません。
毎週の確認テストは簡単に行ってしまえば、毎週定期テストをしているようなものです。
日々の宿題も決して少なくなく、むしろ学校よりも多く出すこともあるでしょう。
けれど、その日々の課題に真摯に取り組んできた塾生は、成績を大きく伸ばし、逆転合格を達成しているのです。
このブログを見て、武田塾に興味を持ってくれた人、本気で志望大学に合格したいと思っている人は無料受験相談におこしください!
武田塾では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
入塾義務はございませんので、
まずはお気軽にお近くの武田塾までお問合せください。
受験相談受付中!!!!
こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/
・偏差値40から関関同立目指せますか??
・どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)
・志望校の決め方を教えてほしい
↓お申し込みはこちらから
新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/
杉山校舎長のおすすめブログはこちら
他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!
・2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!
武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。
・志望校に逆転合格する勉強法
・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。