しかし、塾が多すぎて選び方がわからずこのページに辿り着いたはずです。
この記事を最後まで読むと、中学受験の塾の選び方がスッキリ理解できます!
お子様を中学受験の塾に通わせたお母様の体験談も交えて徹底解説します!
難関私立中学受験のために津田沼で塾に通わせたママの体験談
小5の夏休みから塾に通い始めた
うちは主人が中小企業勤めで。収入は多くはない。
でも息子には有名企業に勤めて出世コースを歩んで幸せになってもらうために、難関私立中学に行かせたいと思っている。
息子を塾に入れたのは、親のエゴなのかなと思うことはあるが、息子は楽しそう通ってくれていて、私も主人も安心できている。
同じ塾に通っている他のご家庭は、ご主人が大企業や県庁に勤めているところが多い。
ママさん達との関係は可もなく不可もなくでしょうか。
最近、駅前にできたタワマンに住んでいるママさんたちの仲良し8人組グループがいて、私は京成沿いの中古の戸建てに住んでいるので少し肩身が狭かった。
タワマンに住むママ友
「うちは主人が公務員だから収入は安定しているし、毎年一家で海外旅行にいっているのよ。でも今年はコロナの影響で海外は難しいから、沖縄の豪華なホテルに1週間泊まってくるわ。ところでSさんのおうちは旅行とかいくのかしら?」
うちはふらっと海外旅行に行けるほどお金に余裕はない。
私がパートでめいいっぱい稼いで息子の塾代を必死に捻出している。
主人の会社は下請けなので、受注先からの発注が減って業績が相当落ちている様子。
それもあってか、以前より主人とケンカをすることも増えてしまったし、息子の成績が悪いと頭に血が上って口を出してしまうことが増えたように思う。
でも、息子に立派になってもらうためと割り切って、上手いこと表面的な付き合いをしながらやり過ごしていた。
入塾から半年後、塾のママ友から衝撃の事実を聞いた
ママ友
「この前うちの子から聞いたんだけど、Kくん最近塾に来ていないようだけど、大丈夫?」
私
「え!嘘!? 塾行ってくると言って元気に家を飛び出して言ってるんだけど、、、」
帰宅した息子に聞いてみた
私
「最近塾に来てないって聞いたんだけど、どういうこと!?」
息子
「僕もう塾行きたくない!!」
私
「なんでよ!どれだけ高いお金払ってると思ってるの!AA中学に入るために塾に言ってるんでしょ!」
息子
「僕はそんな学校行きたくない!ママなんて嫌い!」
中学受験は、家族やママ友関係の悩みが多い
このように、実は中学受験をきっかけに家族関係が悪くなったり、ママ友関係が難しいと悩んでいる人が多いんです。
家族関係
小学生の子供が自主的に難関私立中学に行きたいと思うことは少ないですよね。
難関私立中学を目指すきっかけは、誰しもが一度は抱いたことがあるであろう、お父様やお母様の「自分の子供にこうなって欲しい」という気持ちであることが多いです。
でも、それは本当に子供のことを思っているのでしょうか?
子供がプレッシャーに耐えられなくなって勉強嫌いになってしまう可能性もあるので、押し付けすぎるとマイナスになってしまう可能性があり注意が必要です。
ママ友関係
中学受験のママ友関係は切っても切り離せないお悩みです。
難関私立中学を目指している家庭は、収入が高い世帯が多いです。
そのため、ごくごく一般のご家庭のお母様は、ママ友たちとの金銭感覚の違いや、ブランド物などの身につけている物にギャップを感じて、比較して悩んでしまうことがあります。
この悩みだけで済めば大したことはありませんが、ママ友の間でいじめが常習化しているようなこともあります。
自分がいじめられる立場になったらと思うと、どこの塾に通わせるべきか悩んでしまうという本音はあると思うので、関わり方は慎重に考えるといいと思います。
でも中学受験に塾は必要!
結論は、中学受験に塾通いは必要です。
小学校では勉強しない応用問題が出題されるため、お子様が1人で勉強して受験合格をすることは不可能ではないですが、至難の業です。
塾に通うメリットは大きく3つあります。
- 中学受験までのカリキュラムが明確
- 模試によって実力を把握できるようになっている
- 志望校に関する長年の情報を持っている
これらはどの塾でも大体やってくれます。
そのため、ここからは、塾ごとに違うサービスについて、チェックすべきポイントをご紹介します。
中学受験の塾を選ぶときにチェックすべきポイント6選
塾選びの際に見極めるべきポイントは6つあります。
①雰囲気
実は一番大事だと考えている人は多いのかもしれません。
お子様が授業について行けそうか、真剣に勉強してくれそうかなど、相性がすごく大切です。
一方で塾に通うのは子供ですが、中学受験の塾ではママ友付き合いが少なからずあります。良好な関係を築けなかったら、子供は楽しく通っていてもお母さん自身が疲弊してしまいます。
②講師の質
先生がわかりやすい授業をしてくれるか、熱心に指導してくれるかはとても重要ですよね。塾によって熱血指導だったり伸び伸びとした指導だったり方針が様々なので、お子さんに合いそうなところを選びたいところです。
③カリキュラム
難関私立中学受験では特に小学校で習うレベルよりかなり難しい問題が出題されます。入ろうとしている塾がどのレベルまでカバーしているのか、いつまでに第一志望の合格ラインに到達できそうかはチェックしておくといいです。
④授業外のサポート
いくら授業がしっかりしていても、お子さんは中学受験本番までに様々な困りごとがつきものです。質問対応が手薄だったり、やる気が下がった時のモチベーション管理など、授業外のサポートがどこまで手厚いかも事前に把握しておいた方がいいです。
⑤設備
指導力が高くても、机や椅子が古くて汚れていたり、自習室が満席になりやすかったり、夏にエアコンが効かなくて暑かったりしては、受験勉強に集中できなくなってしまいます。
⑥合格実績
やはりみなさん気になるのは合格実績なのではないでしょうか。実績はもちろんですが、各塾、いや各校舎ごとにどの中学を得意としているのかは様々です。目指している中学の対策を得意としているかはチェック必須です。
実際に見学や説明会に足を運んでみるのが一番手っ取り早い
ご紹介したポイント6つのうち、各塾の公式ホームページをみて判断できる部分があると思います。
しかし、雰囲気や、合格実績の細かい内訳に関しては、掲載されていないことが多いです。
そのため、まずは興味がある塾の見学や説明会に実際に足を運んでみることをお勧めします。
説明会の前に準備すべきこと
説明会へ行って、何を質問するのか、チェックするのかを事前に書き出してまとめておきましょう。
その際は、お子様も一緒に連れて行き、親子ともに通いたいと思える塾を選ぶことが、中学受験成功への一番の近道です!
--------------------------------------------------
偏差値40台・E判定から志望校に逆転合格
【電話番号】
047-411-7228
【住所】
千葉県船橋市前原西2-14-2
津田沼駅前安田ビル 3F