ブログ

地理の勉強法について講師が解説【共通テスト対策】

みなさん、こんにちは!

三重県 津市 にある

武田塾 津校 の 濱口と申します。

 

今回は、地理の共通テスト対策について

解説していきたいと思います。

 

 

 

共通テスト地理について

おそらく、共通テストで地理を受ける人のほとんどが

2次試験では地理を使わない人だと思います。

そのため、数学や英語に比べて

勉強時間が取れていない受験生が多いです。

それどころか、そもそも地理の勉強の仕方がわからないという受験生も多いです。

そういう方のために、地理の共通テスト対策の

勉強法を私の経験も交えてお伝えできればと

思います。

 

共通テスト対策におすすめの参考書

地図帳

IMG_0289

まず、地理において最も重要な参考書                

  地図帳

です。

地図帳は、おそらくほとんどの人が

所持していますが、有効活用できている受験生は

少ないように思えます。

一度、地理の共通テストの問題を思い出してみてください。

問題のほとんどに地図がついています。

普段から地図に慣れ親しんでいるのといないのとでは

解きやすさが違ってきます。

また、共通テストで出る地形というのは

だいたい決まったものが多いので、

一度問題に出てきた地形は

地図帳を通して覚えてしまうのが早いです。

 

データブック

71eKr5JyrfL

次に必要な参考書は

データブック

です。

こちらは、人口などの

あらゆるデータが載っています。

データは年によって変わることもあるので、

最新のものを使用することを推奨します。

地理において、特に大事なデータがあります。

それは

  人口とGDP

です。

これらの値が、他のデータに影響していることが多いです。

例えば、小麦などは人口におおよそ比例しています。

人口とGDPを覚えれば、問題が解きやすくなります。

とはいえ、200近くある国のすべての

人口とGDPを覚えるわけにはいきません。

基本的には問題で出てきた国のデータを覚えましょう。

特に、誰でも知っているような国のデータ

必ず覚えていきましょう。

 

村瀬のゼロからわかる地理B [系統地理編][地誌編]

61kCsEK1I3L._AC_UF10001000_QL80_

武田塾のルート表にある参考書に

村瀬のゼロからわかる地理B [系統地理編][地誌編]

というものがあります。

こちらは講義系の参考書で、

地理のあらゆる事象を

なぜそうなるのかに着目して

丁寧に解説してくれています。

資料集として使うことに関しては

右に出る参考書はないと言えます。

地理を履修したことがない方にも

まずはおすすめできる参考書です。

問題を解いていて、わからないことがあれば

これを読むと理解度が変わってきます。

 

過去問

問題とし最も優れているのは

   過去問

です。

なぜなら、当たり前のことですが、

実際に出た問題しかないからです。

なので一番学習しがいがあります。

ただ、過去問は最後に取っておきたい受験生が

多いと思うので、そんな方は

各予備校から出ている

  共通テスト対策問題集

を先にやるといいと思います。

他にも、

共通テスト 地理B 地図・統計の考察問題71

大学入学共通テスト 地理B 集中講義

など様々な問題集があるので、

必要に応じてやっておくと安心です。

 

いつから勉強すればいいの?

ここまでは参考書を紹介しましたが、

そもそも地理の勉強はいつからすればいいのかが

わからない受験生も多いことでしょう。

結論から言うと、

早ければ早いほどいい

です。

ここまで書いた参考書だけでも

かなりの量があると思います。

また、地理にそれほど勉強時間を

使えない方も多いと思います。

それなら、早いうちから対策をして、

少ない時間でコツコツとしていくことで

他の受験生と完成度に差をつけることが

できます。

是非、この記事を見たらすぐに勉強に

取り掛かってください。

 

実際に・・・

私は、地理は主に

地図帳、データブック、過去問

3つの参考書を使用していました。

このとき、過去問は、

 共通テスト過去問研究地理B
 
というものを使用していました。
 
これは、共通テストとセンター試験の過去問が
 
15年分載っています。
 
これを私は大問ごとにやっていました。
 
大問1だけ15年分やって、終わったら大問2をまた15年分やる
 
といった感じです。
 
こうすることで、大問ごとのある程度の
 
傾向が掴めてきます。
 
また、それに応じて、地図帳とデータブック
 
活用していました。
 
出てきた国や地形はチェックしていました。
 
決して推奨する訳ではありませんが、
 
このような勉強法もあるのかと思ってもらうと
 
いいと思います。
 

まとめ

ここまで、地理の共通テスト対策について
 
ご紹介してきました。
 
この記事を読んで、何か得るものがあれば
 
幸いです。
 
また、もっと勉強法について詳しく知りたい
 
どうスケジュールを立てればいいかがわからない
 
という方は、
 
ぜひ一度武田塾に来てみてください。
 
無料受験相談
 
 

 

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

校舎長の藤原がすべて解決いたします!

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!

 

-ブログ読者限定-

公式LINEで詳しい勉強法を発信!

↓『1週間で武田式勉強法を伝授します』↓友だち追加

 

-期間限定-

★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】

 

-無料受験相談に関するQ&A-

武田塾 津校の【受験相談Q&A】

 

-武田塾 津校のHPはこちら-

武田塾 津校HPはこちら!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる