浪人生が、春までにするべきこと4選!
みなさん、こんにちは!
三重県 津市 にある
武田塾 津校 の 山川と申します!
今回は、
この4月から浪人されている方、
浪人を検討されている方向けの記事となっております!
浪人をすると決めたからには、
志望校に絶対受かってやると意気込み
どんどん勉強を進めているかと思います!
そこで、
浪人生が春までにしておくべきこと
を4つ挙げてきましたので、
是非参考になればと思います!
「自己管理」を徹底する
浪人する中で最も重要だと思っているのが
「自己管理」することです!
「自己管理」できなければ浪人生は厳しい
ここでの「自己管理」とは
朝は○時に起きて
夜は○時に寝て
朝○時から勉強して
1日○○時間勉強して
勉強科目の1日の配分は○○で
1日○時間は自分の好きなことをして
など、
「1年間継続的に勉強を続けるための管理」
のことです。
この管理が出来なければ、
勉強時間が定まらず、集中力にムラが出る
勉強時間が極端に少なくなってしまう
ことなどがあり得ます。
勉強をルーティン化【習慣化】する
勉強を自己管理するには
「勉強することを習慣づけること」
がまず必要だと思います。
毎日○時起き○時寝
○時~○時は勉強など続けてみましょう。
【一例】
最初はやはり集中が続かなかったり、
勉強が嫌で嫌で仕方なくなると思いますが。
続けることでだんだんと慣れ、
勉強も苦でなくなってくると思います。
2か月続けよう
人が何かを習慣化するのに必要な期間は
66日(約2か月~)と言われています。
ですので、
この4月5月6月の期間内に勉強を習慣づけましょう!
基礎固めをおこなう
浪人生ですので、
去年一年間の勉強が蓄積されていて
4月初めから志望校の過去問を解いたり
レベルの高い参考書をする人がいると思いますが
まずこの時期は、
どのレベルの人であっても基礎固めをしましょう!
基礎完璧だよという人でも1周以上は見直しをしましょう。
夏には、基礎から応用へ
そして模試も増えてきます。
秋には志望校の過去問と共通テストの対策など
やることが山積みですので、
春のうちに基礎は完璧に固めておきましょう!
受験当日までの大まかなスケジュールを立てる
受験には戦略が必須!
志望校の入試傾向、2次必要科目
国公立なら共通テストはどのくらいの得点率が必要か
など様々なことを知り、対策しなければなりません。
それを見越して現時点から受験当日までの
スケジュールを立てましょう!
計画なしで進めると勉強を進めるのではなく
「いつまでになにをすればいいか」
をすべて分かってる上で勉強を進めましょう!
【一例】
例えば、数学を受験科目で使うとすると
数学 | 参考書・勉強内容 |
4月~5月 | 基礎問題精講・基礎固め |
6月~8月 | CanPass数学・応用 |
9月~11月 | プラチカ・志望校過去問・応用 |
12月~1月 | 共通テスト対策・プラチカ並行 |
1月~2月 | 志望校過去問・2次対策 |
など非常におおざっぱですが、
(※実際はもう少し詳細に決めましょう)
このようにいつまでに何をするかを明確にし、
きちんと計画を立ててから勉強を始めましょう!
その方が安心して勉強を進めれると思います!
スケジュールを自分で立てるのが難しい
という人は塾・予備校の先生に相談したり
ネット上にある情報を活用してみましょう!
勉強場所を決める
勉強時間の確保と同様に重要に
なってくるのが 勉強スペースの確保です。
家でずっと集中して勉強し続けることが出来る人は
いいのですが、大半の人はそうはいきませんよね、、。
実際、私も浪人生時代、家では全然勉強できませんでした。
ですから、たまには環境を変えてカフェで勉強したり
無料の自習室を使ってみたりなど、
自分の勉強できる場所を見つけることも必要となってきます。
私が一番オススメするのは
塾や予備校に通ってその自習室を使うことです!
1人で勉強するのは不安という人も、
塾の担当者に相談してみたり、
カリキュラムに乗って勉強すれば
不安は少なからず解消されるかなと思います。
武田塾津校では自学自習の徹底管理で成績を上げます!
武田塾では参考書を使って
受験勉強を進めるので、
生徒さんの志望校に合わせて
「どの参考書をどの順番でやれば一番合格しやすいか」
を一人一人作成します。
通称「ルート」と呼ばれるものです!
早慶ルート
地方国公立大ルート
MARCH・関関同立ルート
のように志望校別に作られており、
それを入試日から逆算して間に合うように「1日分の宿題」を設定します。
また、浪人生が1番必要としているのが
「いつまでになにをすればいいかわかる」
ということだと思います!
また、武田塾ではペースだけでなく
勉強の仕方もしっかり教えます!
英単語を1日100個覚えるやり方
文法問題集の勉強の仕方
数学の問題集の進め方
などなど、
1日のやるべき勉強だけでなく
どうやってやるかまで具体的に教えます。
つまり
「どの参考書をどれだけの量
どうやってやれば合格できるか」
について悩むことは一切必要なくなります!
【◎武田塾生の1日】
また、入塾を検討している人や
現在浪人生で、塾が決まっていない人は
ぜひ、一度、武田塾の無料受験相談を受けてください!
勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!
「正しい勉強法がわからない」
「参考書の完成度を高められない」
「頑張って勉強しているのに結果がでない」
「武田塾について知りたい」
など悩みがあるなら受験相談にお越しください。
校舎長の藤原がすべて解決いたします!
どんな悩みでも大歓迎です!
保護者様からのご相談もお待ちしております。
お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!
-ブログ読者限定-
公式LINEで詳しい勉強法を発信!
-期間限定-
★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】
-無料受験相談に関するQ&A-