ブログ

【英文法・語法】Vintageの使い方を紹介|難易度・次の参考書

【英文法・語法】の正しい使い方

S__24166406

みなさん、こんにちは!

三重県 津市 にある

武田塾 津校 の 山川と申します!

 

今回は、

いいずな書店から出版されている

【英文法・語法 Vintage】

の正しい使い方を紹介していきたいと思います!

 

また、英語の勉強を進めるうえで意識すべきことや

注意すべきところも一緒にお伝えできたらと思います!

 

 

正しい英語の勉強法

「みなさん英語を勉強するうえでの悩みなどありますか?」

開いた本, 図書館, 教育, 読む, 本, 学校, 文学, 勉強, 知識, 文章

 

英語は暗記科目などと比べ成績が伸びにくく

また、推奨される勉強法が多いので

困惑してしまうことが多いかと思います!

そんな中、武田塾では他の予備校や学校とは

異なる勉強法で多くの逆転合格を遂げてきました!

 

武田塾が考える英語の成績を伸ばすカギ

それは「勉強の順番」です!

 

他の学校や予備校では、

英文法・英語長文の授業が同時に進みますが

同時並行では英語の成績は伸びません!

基礎から順に仕上げていくことが重要になってきます!

 

主な勉強の順番

仕事, 成功, 目標, 上向き, 考え, 勉強, トレーニング, 学校

①英単語・英文法

【目的】

基礎や土台を徹底的に固める。

 

②英文解釈

【目的】

1文を正確に訳せる状態を目指す

長文読解への下準備を行う。

 

③英語長文

【目的】

教科書レベルから志望校過去問まで

徐々に問題の難易度を上げていく。

 

と、このように基礎から積み上げて勉強することが

効率的に成績を伸ばせるカギとなってきます!

 

英文法を効率的に学べる参考書を紹介

そこで今回は、英語を勉強する第一段階である

①英単語・英文法 のうちの

英文法を習得するための参考書である

【英文法・語法 Vintage】

を紹介していきたいと思います!

 

【Vintage】のレベル・特徴・注意点

本, 書店, 読む, 作家, 読者, 色, 棚, 教育, 図書館, 知識, 小説

【Vintage】のレベル

【Vintage】は、

高校レベルの英文法を1周インプット

し終えた人にオススメの参考書となっています!

 

内容は高校英語の基礎文法から応用まで

幅広く載っていて、

 

英文法の重要事項が

アウトプットできるようになっています!

 

また、実際に載っている問題は

主に私立大学の過去問題で

慶応や青学などのレベルの高い大学も載っています。

 

【Vintage】に取り組む目安

【Vintage】はアウトプット用の

参考書となっているので、英文法を学ぶ

最初の1冊にはオススメしませんが、

高校の英文法を1周インプットし終えた人に

オススメの参考書となっています。

 

まだ英文法をインプットし終えてない人は

大岩のいちばんはじめの英文法などの参考書から始めましょう。

 

【Vintage】の到達点

ゴール, 到着, 達成するために, 設定された目標, 気付く, 成功, 勝つ

【Vintage】を仕上げることで、

私立大学はMARCH・関関同立レベルに十分対応でき、

早慶や上智などの大学にも文法問題なら対応できると思います。

 

国公立大学で文法問題が独立して出る大学は

あまりないと思うので、Vintageと同じ形式の

問題はあまり出ないと思いますが

Vintageを仕上げるで少なくとも文法力は

上がりますし英文解釈の練習にもなります。

 

【Vintage】の特徴

【Vintage】をひとことで表すと

「英文法の仕上げ(アウトプット)用の参考書

です!

 

英文法の仕上げ用

Vintageは 1524問

の問題が載っていて、内訳は

文法525問 

語法322問

イディオム460問 

会話表現100問

ボキャブラリー118問

となっています。

 

ほとんどが私立大学の過去問なので

英文法の仕上げ(アウトプット)だけ

でなく、これ1冊で私立入試対策にもなります。

 

他の参考書より解説が丁寧

Sponsored image

個人的にアウトプット用の参考書の中では

Vintage推しなのですが、その理由というのも

「解説が丁寧でわかりやすい」ところです!

 

個人的にですが、

他の【NextStage】【Scramble】

に比べて解説が丁寧で図もあり

より理解しやすいなと思います。

 

Vintageを使用する上での注意点

VintageやNextStageを使っている

生徒からの1番多い 悩み として、

「参考書を何周しても、

模試などで全然解くことができない」

という声が非常に多いです。

 

「参考書では全問正解で完璧なのに、、」

 ↑↑↑これ本当に完璧なのでしょうか?

 

Vintageを何周もしているのに

模試では文法問題が解けないという人

Vintageの使い方間違ってます!

 

【Vintage】の実際の使い方

0.Vintageに取り組む前に

Vintageに取り組む前に

【大岩の英文法】など講義系の参考書で

理解してからVintageなどの参考書に進みましょう!

 

いきなり問題から入って、

横にあるページだけの解説で深い理解

までもっていくのは非常に難しいです。

 

1.21章までを優先的に進める

まずは、第1章から順に問題を解き

解説を読み理解して進めていきましょう。

 

ここで21章までというのは

文法・語法をまずは仕上げるということです。

 

イディオムなどはVintageで覚えるよりも

違う英熟語などを覚える参考書を使った方がいいと思います。

オススメは【速読英熟語】です!

 

また、1周するペースは

1か月~1か月半と短い期間で終わらせましょう。

 

2.1周目で完璧にはならない

Vintageをやったことがある人や

現在進行形で進めている人はわかると思いますが

1ページに載っている情報量がとても多いです。

 

ですので1周目では、設問の解答の

根拠を言えるようになるのを目標にしましょう。

 

直接設問に関係のない表現や単語は

2、3周目で覚えれば問題ないです。

 

3.問題を解くのがゴールではない

Vintageを何周かしていると

解答を覚えてしまい、なぜそれが正解なのかなど

本質的な理解がおろそかになってしまいがちです。

 

これが参考書を何周しても

模試で結果が出ない1番の原因です。

 

雰囲気やなんとなくの感覚で解いてしまっては

参考書を進める意味が全くありません。

1問ずつ答えに至る理由や根拠を説明できるようになるまで

深く取り組むことでようやくVintageに取り組む意味があります。

 

本当のゴールは初見の問題に根拠づけて回答できるようになること

 

次の参考書へ進むときの目安・オススメの参考書

次の参考書へ進むときの目安

付箋, ポストイット, ノート, 掲示板, コミュニケーション, 添付

全ての設問に根拠付きで答えれる

2冊目に進む基準は

全ての設問に根拠付きで答えれるかどうかです。

 

全問正解するだけではダメです。

 

基本的に2冊目は必要ない

英文法がメインに出題される大学を目指す人で

あったり、Vintageのレベルではまだ不安が残る人

以外は2冊目に取り掛かる必要はないです。

 

上記の大学を目指す人でさえ必ずしも

2冊目がいるとは言えませんが、

余裕があればやった方がもちろん

アドバンテージになるので英語を

強化したい人は取り掛かるのもありだと思います。

 

次のおすすめの参考書

英文法ファイナル問題集

『全解説 実力判定 英文法ファイナル問題集 標準編』(桐原書店) | 【公式】アクシブアカデミー|大学受験の1:1個別予備校

Vintageの次の参考書としておすすめするのが

【英文法ファイナル問題集】です!

 

この参考書のいいところは分野関係なくバラバラに

出題されているので、模試や実際の試験のように

使用できることです。

 

武田塾チャンネルで英語を学ぼう!

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

校舎長の藤原がすべて解決いたします!

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!

 

-ブログ読者限定-

公式LINEで詳しい勉強法を発信!

↓『1週間で武田式勉強法を伝授します』↓友だち追加

 

-期間限定-

★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】

 

-無料受験相談に関するQ&A-

武田塾 津校の【受験相談Q&A】

 

-武田塾 津校のHPはこちら-

武田塾 津校HPはこちら!

関連記事

【シス単】システム英単語の勉強方法を紹介|難易度・特徴・注意点

みなさん、こんにちは!三重県津市にある武田塾津校の山川と申します!今回は、駿台文庫から出版されている【システム英単語

大岩のいちばんはじめの英文法の使い方を紹介|難易度・特徴・次の参考書

みなさん、こんにちは!三重県津市にある武田塾津校の山川と申します!今回は、東進ブックスから出版されている【大岩のいちばん

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる