豊田市周辺にお住まいの皆様、および武田塾生の皆様こんにちは!
逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾豊田校です!
季節も冬になり、かなり寒くなってまいりましたがいかがお過ごしですか?
今年はコロナで目が行きがちですが、インフルの時期でもあります。
予防注射等忘れない、栄養・睡眠をしっかりとるなど、よい健康状態を保ちましょう!
受験生は佳境に入りました。
推薦や模試の結果に一喜一憂していると思います。
しかし、大事なのは本番です!
今の結果に振り回されず対策を練りながら本番まで走っていきましょう!
奇跡というものは最後まで頑張った人にしか訪れません!
さて、そろそろ過去問に取り掛かる方も多いと思います。
でも中々1人では過去問対策を行うのは難しいのでは?
そんなみなさんのために過去問から見た大学入試対策を行いたいと思います!
今回は南山大学・英語対策です!
過去問から見た問題傾向や対策、それを参考にした勉強ルートを紹介します!
この記事を読むと…
・南山大学の試験対策の方法がわかる!
・南山大学の過去問の勉強方法がわかる!
・南山大学・英語入試での読解ポイントがわかる!
・南山大学・英語入試で気をつけること、得点源がわかる!
・南山大学合格までに必要な参考書がわかる!
南山大学を目指している方なら、ぜひともこの記事を読むことをお勧めします!
南山大学についての紹介はこちらから!
→愛知県の大学紹介-帰国子女御用達!南山大学
また南山・英語対策の動画が武田塾のYoutube公式チャンネル、武田塾チャンネルにて投稿しております!
気になる方是非動画をチェック!
目次
語彙 |
長文読解 |
対策ルート表 |
総括 |
語彙
大問.1 文法4択
問題数:20
基本的な4択問題。
出てくる問題はセンターレベルのものから非常に難しいものまで様々です。
特によくみられるのが語法問題です。
こんな問題があります。
空欄に当てはまる選択肢を選べ
After three days of asking, I finally ( ) my father to lend me the car.A.insisted B.persuaded
C.made D.demanded
答えがわかりますか?
答えはB.persuadedです。
この文章を訳すと「3日間頼み続けた結果、私は最終的に私にその車を貸すように説得した。」になります。
文章の意味だけではinsisted「主張する」やdemand「要求する」でもいけそうに見えます。
しかし今回大事なのが動詞がとれる形です。
今回文章を見てみると目的語が「my father」と「to lend~」の2つあります。
「demand」「insist」の2つは目的語を2つ取れません。
また「made」は目的語を取れますがその場合の意味は「作ってあげる」になります。
またmakeがこの文型の時は不定詞を使えません。
そのため今回適しているのは「persuaded」になります。
このように単純な意味だけでなく、その単語の使い方まで理解していないといけません。
特に、名詞の適した使い方は多様なためジャンルごとに分けて覚える必要があります。
頻出問題が多いのでまずは頻出パターンから覚えていきましょう。
大問.5 文法正誤
問題数:5
正誤になると答えだけでなく、間違いの部分も理解する必要があります。
こんな問題があります。
例)次の下線部のうち正しくないものを選べ。
The real issue is ①what this kind of research explores ideas ②which are well known ③but difficult ④for most people to understand
(出典:立教大学)
答えは①です。
whatは関係代名詞のwhatです。文が欠けた不完全文でないといけないので、この文章には適しません。
使うならthatが良いでしょう。
②は掛かっているideaには可算と不可算があるので文脈で判断する必要があります。
今回は訳として「考え、アイデア」が適しているので可算名詞が正しいです。
③は等位接続詞、④はIt is構文のfor 人 として共に問題なく使えます。
このように他の解答での文法知識をその都度確認していく必要があります。
1つ1つの理解度を深めていきましょう。
文法問題は細かい知識が求められます。
問題数も多いので確実に取れるものは取れるように普段からの文法演習に心がけてください。
長文読解
大問.2 長文読解
単語数:700〜800
テーマ:自然科学、社会科学
文構造で難しい表現は出てきませんが単語レベルが高いです。
レベルの高い単語が頻出するので単語帳を隅々まで覚えないと対応できません。
脚注は基本つかないので単語で悩まないように毎日単語帳に触れましょう。
また、社会科学・自然科学をよく出題してきます。
テーマにこだわりなくいろいろな話題に触れましょう。
生物や原子が出てくることも多いです。
単語帳で対応できないような単語は過去問から抽出して別途暗記を行いましょう。
出題される問題は空欄補充(単語)、内容一致、文挿入です。
空欄補充は語法問題であることが多いので必ず対策をとりましょう。
文挿入問題が1題出題されます。
このタイプの問題を解く場合最初に挿入する文のキーワードを探します。
例えばこんな問題があります。
次の文章は空欄(A)〜(D)のいずれかに挿入できる文である。
最も適した箇所を選べ。
This was an attempt to protect the sunken cargo from being stolen
まずは訳してみましょう。
「this」はそのまま、「be attempt to Vb」で「〜しようとする試みである。」と訳ができます。
「sunken」は沈むという意味を持つ「sink」の過去分詞です。
ここでは訳を「その沈められた積荷」で大丈夫です。
「being stolen」はそのまま訳をすると「盗まれること」と訳してしまい、何につながるかが分かりずらいです。
「 being stolen」の主語部分は「the sunken cargo」なのでうまく補うと訳が綺麗になります。
全てを当てはめると。「これはその沈められた積荷を窃盗から保護するための試みであった。」と訳ができます。
では今回のキーワードを探していきましょう。今回の話は「the stolen cargo」の保護です。
そのためこの話題をおこなっている箇所以外はまず省くことができます。
次に「this」に注目します。
「this」は代名詞なので何かを代わりに扱っており、この文型で使用する際は前述した説明の目的を表すことが多いです。
また「this」という単語の性質上、基本的には1つ前か、2、3つ前の文章の単語や文を表すときに使います。
なので今回この箇所を挿入するための条件は、
1.「the sunken cargo」の保護の話
2.直前で何かを説明している
の2つが当てはまる箇所になります。
このように文挿入問題を解く際は、単語のキーワードを探し、性質を理解してから解答にあたりましょう。
大問.3・4・6 空欄補充(単語)
語数 大問.3:500 形式:紹介文
大問.4:200 形式:会話文
大問.6:300 形式:紹介文
各々レベルの高い単語が使われる時があります。
特に化学系や生物系では専門用語で出てきます。
大問.2同様専門系の単語は押さえておきましょう。
選択肢は文法や語法がほとんどで求められる能力が語彙同様細かい文法・語法知識になります。
参考書で演習量を積み1つ1つ知識を定着させてください。
長文読解ではある程度の単語レベルが求められます。
専門用語であっても脚注がつかないことが多いので必ず専門系の単語は逐一チェックしましょう。
また、長文であっても文法・語法を求められることが多いです。
細かくチェックし知識量を増やしてください。
対策ルート表
武田塾ルートのMARCHレベルまで仕上げてください。
特に文法面が重要になるので、「Nextstage」「英文法ファイナル 標準編」などの網羅系問題集を完璧にしましょう。
長文はルートの参考書が終わり次第「やっておきたい700」で演習を積んでから南山大学の過去問を行いましょう。
総括
問題形式から見て外国語学部はリスニングとのバランス・その他の学部はスピード勝負になるはずです。
外国語学部は単語・文法問題や長文問題だけでなくリスニングにも時間を割いてきましょう。
リスニングとリーディングの両方で様々なアウトプットを行えば確実に力はつきます。
リスニング自体もスピード、問題ともにレベルが高いのでリーディングとリスニングの演習のバランスを取る必要があります。
文法問題や長文問題の対策だけでなくリスニング対策も行っていきましょう。
文法は基本的な問題だけでなく難易度の高い問題も出題されます。
特に正誤が出題される学部もあるので、丸暗記でなく文法・語法ごとの理解を深めてください。
長文は少し長く、単語レベルも高いのでそれなりの量を演習が必要です。
精読を徹底し、読解力を磨いていきましょう。
人文・経営等その他の学部はスピード勝負になります。
問題数が非常に多く、特に文法問題は1つ1つにかけられる時間はとても少ないです。
時間をかけないように文章の形、用法を瞬時に把握、判断する能力を養いましょう。
また、3つの長文空欄補充があります。
語数が少ないものもありますが、単純に長文が4題出るという事です。
文章を細かく読んでいくのではなく、必要な箇所だけを読み取る力を養いましょう。
常に時間計測を行い、大問ごとの時間配分を決めましょう。
どちらの形式であっても文法・語法はマストになります。文法参考書を重宝してください。
他の大学で過去問をする場合は同じ長文空欄補充や正誤のある立教大学がオススメです!過去問はコチラから!→大学受験パスナビ:旺文社
今回は南山大学・筆記編を行いました。
難しい問題ではないので毎日問題演習をこなしていれば必ず合格できます!
日々諦めず努力を続けましょう!
また、今回は問題対策及び参考ルートのみを行っています。
単語やイディオムの暗記も必須となるので日々忘れず行ってください。
「もっと詳しい事を聞きたい」「細かいルートの変更などどうしたらいいか分からない」
等など、少しでも疑問に思っているの方、受験相談に来ませんか?
武田塾豊田校では、無料受験相談を毎日受け付けております。
目標の立て方はもちろん、勉強の仕方、志望校の決め方等些細なことでも構いませんので、
また、電話で0565-41-8558(日除く昼1時から夜10時まで)までご連絡ください!
武田塾豊田校は、自学自習を身につけていき、進化を遂げる君たちを徹底的にサポートしていきます❕
武田塾豊田校の全く新しい環境で君も目指す姿に進化しよう!
もちろん、相談会に参加されたとしても、入塾の強制、勧誘等は一切ございませんのでご安心ください。
お問い合わせはこちらまで
武田塾豊田校
〒471-0025
愛知県豊田市西町4丁目25-13
フジカケ鐵鋼ビル3階
TEL:0565-41-8558
担当:石原(13:00~22:00 日曜は除く)
武田塾豊田校HPはこちらから!
ページトップへ戻る
無料受験相談のご案内
武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。
〒471-0025
愛知県豊田市西町4丁目25-13 フジカケ鐵鋼ビル3階
☎ 0565-41-8558
武田塾 豊田校│豊田市(豊田駅)の個別指導塾・予備校