こんにちは!武田塾豊洲校です。今回は「入試で英検利用ができる大学・学部紹介(関関同立編)」を紹介します!
受験生はもちろん、高校1,2年生にとっても大事な情報になるので、ぜひ志望校や受験予定の大学・学部の箇所をチェックしてみてください。
関関同立で英検利用できる大学
関西大学・・8学部で可能
(法学部・文学部・経済学部・政策創造学部・人間健康学部・社会安全学部・外国語学部・システム理工学部)
関西学院大学・・実施している (共通テスト利用入試のみ)
同志社大学・・実施していない(推薦入試では可能)
立命館大学・・実施している (IR方式・共通テスト利用入試) IR方式は国際関係学部のみ
関西大学英検利用方法
関西大学では一部の学部で英検利用が可能です。
各学部の利用方法は以下のとおりです。
法、文、経済、政策創造、人間健康、社会安全学部:一般入試英語外部試験利用方式(出願資格)
出願資格として英検2級以上でのCSEスコア1950以上
文学部:共通テスト利用入試(前期)英語外部試験重視方式(得点換算)
英検のスコアを共通テストの英語のスコアに換算できます。
得点換算は以下のようになっています。
CSEスコア2300点以上→100%
CSEスコア2125点以上→90%
CSEスコア1950点以上→80%
外国語学部:一般入試英語+1科目選択方式(得点換算)
英検のスコアを共通テストの英語のスコアに換算できます。
得点換算は以下のようになっています。
CSEスコア2630点以上→100%
CSEスコア2540点以上→90%
CSEスコア2300点以上→80%
システム理工学部:共通テスト利用入試(後期)英語外部試験重視方式(出願資格)
出願資格として英検2級以上でのCSEスコア1950点以上が必要
関西学院大学英検利用方法
関西学院大学では、共通テスト利用入試のみですが、全学部で英検利用ができ、文系3科目型・理系5科目型を設置しています。
出願条件はCEFR B1レベル以上で、英検2級、CSEスコア1950点~に相当します。
この方式を利用すると英語の配点が高くなります。
立命館大学英検利用方法
立命館には、英検が使える入試方式として以下の2つがあります。
・IR方式(英語資格試験利用型)
国際関係学部のみ
この方式は英語1科目で受験ができるので、英語の得意な受験生にはおすすめです。英検利用の場合、英検2級が出願条件となっています。
立命館大学の独自試験と英語外部資格試験のスコア等を点数に換算したものとの合計で合否を判定するという入試になっています。
独自試験は2つあり、1つは他の学部と共通の英語の試験が出題されるのですが、もう1つは国際関係に関する読解で、記述式となっていてかなり難しいので、専用の対策をする必要があります。
・共通テスト利用併用方式
立命館大学では、以下の学部で英検利用で受験が可能です。
法学部・産業社会学部・国際関係学部・文学部・映像学部・経営学部・政策科学学部・総合心理学部・経済学部・スポーツ健康科学学部・食マネジメント学部・理工学部・情報理工学部・生命科学学部・薬学部
英検準1級以上を持っていれば、共通テスト英語を満点換算してくれます。
まとめ
以上、関関同立の英検利用に関してお伝えしてきました。関関同立英検利用に関しては、大学ごとに特徴があり、その特徴から大学側の主張のようなものが感じられます。
自分にとって有利になる受験方式を見つけることはもちろん、英検を取っておくとかなり選択肢が広がりますので、ぜひチャレンジしてみてください。